小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 包摂の意味・解説 > 包摂に関連した英語シソーラス

包摂に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

含む、または包含する

contain or include

包摂

詳しく見る

ある事柄をより一般的な範疇に組み入れること

incorporating something under a more general category

包摂

詳しく見る

暗示された、あるいはほのめかされた考え

an idea that is implied or suggested

コノテーション, 含蓄, 包摂, 内包

詳しく見る

「含む、または包含する」という意味の類語

包摂

subsume

この場合の「包摂」の意味

contain or include

含む、または包含する

「含む、または包含する」の意味で使われる「包摂」の例文

This new system subsumes the old one

この新しいシステムは古いものを包含している

上位語

含有, 含む, 内包, 包含, 包容, 包蔵

「ある事柄をより一般的な範疇に組み入れること」という意味の類語

包摂

subsumption

この場合の「包摂」の意味

incorporating something under a more general category

ある事柄をより一般的な範疇に組み入れること

上位語

類別, 種別, 分類, 内訳, 区分け, 区分, 格付け, 区別

「暗示された、あるいはほのめかされた考え」という意味の類語

コノテーション, 含蓄, 包摂, 内包

connotation

この場合の「コノテーション, 含蓄, 包摂, 内包」の意味

an idea that is implied or suggested

暗示された、あるいはほのめかされた考え

上位語

旨趣, 意味合い, 趣意, 訳合い, 意味合, 内容, 意味内容, 意味, 主旨, , 趣旨, 訳合, 要旨, 意義


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS