小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 厳たるの意味・解説 > 厳たるに関連した英語シソーラス

厳たるに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

要求を行うことにおいて厳しく、また絶え間ない

severe and unremitting in making demands

厳たる, 酷しい, 厳しい, 峻厳, 冷厳, 手厳しい, 厳格, 峻峭, 厳峻

詳しく見る

規律または判断において容赦なく妥協しない

unsparing and uncompromising in discipline or judgment

シビア, 儼たる, シビアー, 厳たる, 酷しい, 厳しい, 峻厳, 峻烈, 厳格

詳しく見る

不快なほどに堅い

unpleasantly stern

険しい, 厳たる, 厳しい, こっ酷い, 酷, 酷烈, 手厳しい, 峭刻たる, 峻嶮, 手酷い, 過酷, 苛酷

詳しく見る

妥協または柔軟にできない

incapable of compromise or flexibility

儼たる, 厳たる, 酷しい, 厳しい, 厳重, 厳格, ごりごり, きかぬ気, 厳めしい, 利かぬ気

詳しく見る

(規則について)厳しく実施される

(of rules) stringently enforced

儼たる, 厳たる, 酷しい, 厳しい, 喧しい, 厳重, 厳密, 厳格, 厳めしい

詳しく見る

「要求を行うことにおいて厳しく、また絶え間ない」という意味の類語

厳たる, 酷しい, 厳しい, 峻厳, 冷厳, 手厳しい, 厳格, 峻峭, 厳峻

exacting、 stern、 strict

この場合の「厳たる, 酷しい, 厳しい, 峻厳, 冷厳, 手厳しい, 厳格, 峻峭, 厳峻」の意味

severe and unremitting in making demands

要求を行うことにおいて厳しく、また絶え間ない

「要求を行うことにおいて厳しく、また絶え間ない」の意味で使われる「厳たる, 酷しい, 厳しい, 峻厳, 冷厳, 手厳しい, 厳格, 峻峭, 厳峻」の例文

an exacting instructor

厳しいインストラクター

a stern disciplinarian

厳しい規律の厳格な人

strict standards

厳しい基準

近似

きつい, 要求の厳しい

「規律または判断において容赦なく妥協しない」という意味の類語

シビア, 儼たる, シビアー, 厳たる, 酷しい, 厳しい, 峻厳, 峻烈, 厳格

severe、 spartan

この場合の「シビア, 儼たる, シビアー, 厳たる, 酷しい, 厳しい, 峻厳, 峻烈, 厳格」の意味

unsparing and uncompromising in discipline or judgment

規律または判断において容赦なく妥協しない

「規律または判断において容赦なく妥協しない」の意味で使われる「シビア, 儼たる, シビアー, 厳たる, 酷しい, 厳しい, 峻厳, 峻烈, 厳格」の例文

a parent severe to the pitch of hostility- H.G.Wells

敵意の絶頂に厳しい親―HGウェルス

a hefty six-footer with a rather severe mien

少し険しい物腰をもったたくましい6フィートの人

a strict disciplinarian

厳しく厳格な人

a Spartan upbringing

スパルタ式のしつけ

近似

厳重, 厳密

「不快なほどに堅い」という意味の類語

険しい, 厳たる, 厳しい, こっ酷い, 酷, 酷烈, 手厳しい, 峭刻たる, 峻嶮, 手酷い, 過酷, 苛酷

harsh、 rough

この場合の「険しい, 厳たる, 厳しい, こっ酷い, 酷, 酷烈, 手厳しい, 峭刻たる, 峻嶮, 手酷い, 過酷, 苛酷」の意味

unpleasantly stern

不快なほどに堅い

「不快なほどに堅い」の意味で使われる「険しい, 厳たる, 厳しい, こっ酷い, 酷, 酷烈, 手厳しい, 峭刻たる, 峻嶮, 手酷い, 過酷, 苛酷」の例文

wild and harsh country full of hot sand and cactus

熱い砂とサボテンでいっぱいの野生の過酷な国

the nomad life is rough and hazardous

遊牧民の人生は、荒くて、危険である

近似

嫌らしい, 鬱陶しげ, うっとうしい, 気うとい, 不愉快, 嫌らしげ, 不祥, 厭わしい, 忌まわしい, 不快, うっとうしげ, 気疎い, 鬱陶しい, 厭やらしい, 疎ましい,

「妥協または柔軟にできない」という意味の類語

儼たる, 厳たる, 酷しい, 厳しい, 厳重, 厳格, ごりごり, きかぬ気, 厳めしい, 利かぬ気

rigid、 strict

この場合の「儼たる, 厳たる, 酷しい, 厳しい, 厳重, 厳格, ごりごり, きかぬ気, 厳めしい, 利かぬ気」の意味

incapable of compromise or flexibility

妥協または柔軟にできない

「(規則について)厳しく実施される」という意味の類語

儼たる, 厳たる, 酷しい, 厳しい, 喧しい, 厳重, 厳密, 厳格, 厳めしい

hard-and-fast、 strict

この場合の「儼たる, 厳たる, 酷しい, 厳しい, 喧しい, 厳重, 厳密, 厳格, 厳めしい」の意味

(of rules) stringently enforced

(規則について)厳しく実施される

「(規則について)厳しく実施される」の意味で使われる「儼たる, 厳たる, 酷しい, 厳しい, 喧しい, 厳重, 厳密, 厳格, 厳めしい」の例文

hard-and-fast rules

厳格な規則

近似

不変


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS