小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 吹くの意味・解説 > 吹くに関連した英語シソーラス

吹くに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

強く息を吐き出す

exhale hard

吹く, 噴く

詳しく見る

発芽する

produce buds, branches, or germinate

萌えたつ, 吹出す, 芽ざす, 芽ぐむ, 萌立つ, 萌す, 萌え出す, 発芽, 芽ぶく, 萌芽, もえる, 芽ばえる, 芽吹く, 萠芽, 芽生える, 吹き出す, 兆す, 萌む, 萌出す, 萌え立つ, 芽差す, 出芽, 生える, 芽立つ, 萌える, 萌え出る, 角ぐむ, 芽だつ, 吹く, 吹きだす

詳しく見る

吹くことで形成する

shape by blowing

吹く, 噴く

詳しく見る

見せびらかす

show off

吹き散らす, 広言, 大威張, 呼号, 吹き捲くる, 吹捲る, 大言, 壮語, 慢じる, 自慢, 豪語, 傲語, 吹きちらす, 吹散らす, 吹き捲る, 大威張り, ひけらかす, 嘯く, 誇る, 慢ずる, 大言壮語, 吹く, 高言, 吹きまくる, 噴く, 反っくり返る

詳しく見る

聞こえるように表現する

express audibly

発語, 吐露, 陳じる, 口走る, 洩す, 発す, 吐く, 口ばしる, 演述, 発する, 言い漏らす, 言洩らす, 表出, 他言, 言い現す, 現す, 言い表す, 放つ, 云う, 陳ずる, 表す, 述べる, 言う, 洩らす, 吹く, 現わす, 放く, 言漏らす, 漏す, 飛ばす, 発しる, 言い洩らす, 言表す, 漏らす, 噴く, 言い表わす, 表わす, 言いもらす

詳しく見る

産卵する

lay eggs

吹く

詳しく見る

吹いている、嵐が吹いている

be blowing or storming

風だつ, 風立つ, 吹く

詳しく見る

「強く息を吐き出す」という意味の類語

吹く, 噴く

blow

この場合の「吹く, 噴く」の意味

exhale hard

強く息を吐き出す

「強く息を吐き出す」の意味で使われる「吹く, 噴く」の例文

blow on the soup to cool it down

スープに息を吹いて冷まして下さい

下位語

息切れ, 喘ぐ

「発芽する」という意味の類語

萌えたつ, 吹出す, 芽ざす, 芽ぐむ, 萌立つ, 萌す, 萌え出す, 発芽, 芽ぶく, 萌芽, もえる, 芽ばえる, 芽吹く, 萠芽, 芽生える, 吹き出す, 兆す, 萌む, 萌出す, 萌え立つ, 芽差す, 出芽, 生える, 芽立つ, 萌える, 萌え出る, 角ぐむ, 芽だつ, 吹く, 吹きだす

bourgeon、 shoot、 pullulate、 sprout、 spud、 germinate、 burgeon forth

この場合の「萌えたつ, 吹出す, 芽ざす, 芽ぐむ, 萌立つ, 萌す, 萌え出す, 発芽, 芽ぶく, 萌芽, もえる, 芽ばえる, 芽吹く, 萠芽, 芽生える, 吹き出す, 兆す, 萌む, 萌出す, 萌え立つ, 芽差す, 出芽, 生える, 芽立つ, 萌える, 萌え出る, 角ぐむ, 芽だつ, 吹く, 吹きだす」の意味

produce buds, branches, or germinate

発芽する

「発芽する」の意味で使われる「萌えたつ, 吹出す, 芽ざす, 芽ぐむ, 萌立つ, 萌す, 萌え出す, 発芽, 芽ぶく, 萌芽, もえる, 芽ばえる, 芽吹く, 萠芽, 芽生える, 吹き出す, 兆す, 萌む, 萌出す, 萌え立つ, 芽差す, 出芽, 生える, 芽立つ, 萌える, 萌え出る, 角ぐむ, 芽だつ, 吹く, 吹きだす」の例文

the potatoes sprouted

じゃがいもは発芽した

上位語

生まれ育つ, 成長, 生育, 生れ育つ, 育つ, 伸びる, 発生, 発毛, 生立つ, 生い育つ, 生長, 伸暢, 生い立つ, 発育, 生ずる, 成育, 生育つ, 伸長, 生いたつ, 生いそだつ

「吹くことで形成する」という意味の類語

吹く, 噴く

blow

この場合の「吹く, 噴く」の意味

shape by blowing

吹くことで形成する

「吹くことで形成する」の意味で使われる「吹く, 噴く」の例文

Blow a glass vase

ガラス花瓶を吹く

上位語

形づくる, 形作る, 形成, 成形

「見せびらかす」という意味の類語

吹き散らす, 広言, 大威張, 呼号, 吹き捲くる, 吹捲る, 大言, 壮語, 慢じる, 自慢, 豪語, 傲語, 吹きちらす, 吹散らす, 吹き捲る, 大威張り, ひけらかす, 嘯く, 誇る, 慢ずる, 大言壮語, 吹く, 高言, 吹きまくる, 噴く, 反っくり返る

brag、 bluster、 gasconade、 gas、 swash、 tout、 boast、 vaunt、 blow、 shoot a line

この場合の「吹き散らす, 広言, 大威張, 呼号, 吹き捲くる, 吹捲る, 大言, 壮語, 慢じる, 自慢, 豪語, 傲語, 吹きちらす, 吹散らす, 吹き捲る, 大威張り, ひけらかす, 嘯く, 誇る, 慢ずる, 大言壮語, 吹く, 高言, 吹きまくる, 噴く, 反っくり返る」の意味

show off

見せびらかす

上位語

言い過ぎる, 言過ぎる, 誇張, 言いすぎる

下位語

勝ち誇る, 悦に入る, 勝誇る

「聞こえるように表現する」という意味の類語

発語, 吐露, 陳じる, 口走る, 洩す, 発す, 吐く, 口ばしる, 演述, 発する, 言い漏らす, 言洩らす, 表出, 他言, 言い現す, 現す, 言い表す, 放つ, 云う, 陳ずる, 表す, 述べる, 言う, 洩らす, 吹く, 現わす, 放く, 言漏らす, 漏す, 飛ばす, 発しる, 言い洩らす, 言表す, 漏らす, 噴く, 言い表わす, 表わす, 言いもらす

utter、 let out、 let loose、 emit

この場合の「発語, 吐露, 陳じる, 口走る, 洩す, 発す, 吐く, 口ばしる, 演述, 発する, 言い漏らす, 言洩らす, 表出, 他言, 言い現す, 現す, 言い表す, 放つ, 云う, 陳ずる, 表す, 述べる, 言う, 洩らす, 吹く, 現わす, 放く, 言漏らす, 漏す, 飛ばす, 発しる, 言い洩らす, 言表す, 漏らす, 噴く, 言い表わす, 表わす, 言いもらす」の意味

express audibly

聞こえるように表現する

「聞こえるように表現する」の意味で使われる「発語, 吐露, 陳じる, 口走る, 洩す, 発す, 吐く, 口ばしる, 演述, 発する, 言い漏らす, 言洩らす, 表出, 他言, 言い現す, 現す, 言い表す, 放つ, 云う, 陳ずる, 表す, 述べる, 言う, 洩らす, 吹く, 現わす, 放く, 言漏らす, 漏す, 飛ばす, 発しる, 言い洩らす, 言表す, 漏らす, 噴く, 言い表わす, 表わす, 言いもらす」の例文

She let out a big heavy sigh

彼女は、大きく深いため息をはいた

He uttered strange sounds that nobody could understand

彼は、誰も理解することができなかった変な音を発した

下位語

ひひらく, ときをつくる, 鳴く, 悲鳴, 喚き叫ぶ, どなる, 叫く, 泣喚く, 喚ばわる, 呼ばる, 咆哮, わめく, 泣き叫ぶ, 叫ぶ, 泣きたてる, 啼泣, 泣き喚く, 泣き立てる, 呻く, 喚く, 泣立てる, 泣叫ぶ, 泣きわめく, 喚呼, 咆吼, 嘯く, 泣きさけぶ, 大呼, 喚き立てる, 号泣, 呼ばわる, 呼ばう, 呼ぶ, 叫喚, 喚叫ぶ, 怒鳴る, 舌打ち, 反覆, 復唱, くり返す, 繰返す, リピート, 繰りかえす, 反復, 復誦, 繰り返す, 発する, 嘆息, 嘆く, 歎息, 歎く, 上げる, 口をそろえて言う, 声をそろえて言う, 唾する, 呟く, 鳴らす, はき捨てるように言う, 毒突く, 吐き捨てるように言う, 言いすてる, 唸る, 呻吟, 吠る, 吠える, 遠吠え, 吼える, 哮る, たけり立つ, 哮ける, 哮りたつ, 哮り立つ, 囀る, 歌う, 警笛, 金切り声を立てる, かちん, くく鳴, コッコッと鳴く, カアカア鳴く, ニャーと鳴く

「産卵する」という意味の類語

吹く

blow

この場合の「吹く」の意味

lay eggs

産卵する

「産卵する」の意味で使われる「吹く」の例文

certain insects are said to blow

特定の昆虫は吹くと言われている

上位語

横たえる

「吹いている、嵐が吹いている」という意味の類語

風だつ, 風立つ, 吹く

blow

この場合の「風だつ, 風立つ, 吹く」の意味

be blowing or storming

吹いている、嵐が吹いている

「吹いている、嵐が吹いている」の意味で使われる「風だつ, 風立つ, 吹く」の例文

The wind blew from the West

風は西から吹いた

下位語

一荒れ


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS