小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 図説の意味・解説 > 図説に関連した英語シソーラス

図説に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

の例を示すことにより明確にする

clarify by giving an example of

図解, 絵解, 例説, 例解, 絵とき, 模式化, 例証, 絵解き, 図説, 図示, 例示

詳しく見る

図で示す

depict with an illustration

図解, 例説, 例解, 模式化, 例証, 図説, 図示, 例示

詳しく見る

変数の相互作用や、何かがどのように構成されているのかを示す計画図あるいは図面を作成する

make a schematic or technical drawing of that shows interactions among variables or how something is constructed

図解, 図説, 図示, 描表す, 描き表す

詳しく見る

何かがどう働くのかを説明することを意図した図

a drawing intended to explain how something works

図面, 図表, 図解, 図式, 図, 図説, 図形, 絵図

詳しく見る

あるテーマについてより面白く容易に理解させるための(絵や図などの)視覚表現

a visual representation (a picture or diagram) that is used make some subject more pleasing or easier to understand

図面, 図解, 挿し画, イラスト, 画像, 挿し絵, 画, 小間絵, カット, 図, 挿図, さし画, ピクチャー, 図説, 図形, 画図, 駒絵, 挿絵, 挿画, さし絵, 絵図, 図版, 絵, 映像, イラストレーション

詳しく見る

「の例を示すことにより明確にする」という意味の類語

図解, 絵解, 例説, 例解, 絵とき, 模式化, 例証, 絵解き, 図説, 図示, 例示

illustrate、 exemplify、 instance

この場合の「図解, 絵解, 例説, 例解, 絵とき, 模式化, 例証, 絵解き, 図説, 図示, 例示」の意味

clarify by giving an example of

の例を示すことにより明確にする

上位語

肉付ける, 布衍, 敷延, 増補, 肉づけ, 説述, 肉づける, 敷衍, 肉付, 詳言, 展開, 詳しく述べる, 肉付け, 詳説

「図で示す」という意味の類語

図解, 例説, 例解, 模式化, 例証, 図説, 図示, 例示

illustrate

この場合の「図解, 例説, 例解, 模式化, 例証, 図説, 図示, 例示」の意味

depict with an illustration

図で示す

上位語

描きだす, 描出, 描き出す, 表現, 描く, 描出す, 描写, 表わす

被包含領域(カテゴリ)

芸術, アート, 作物, 工芸

「変数の相互作用や、何かがどのように構成されているのかを示す計画図あるいは図面を作成する」という意味の類語

図解, 図説, 図示, 描表す, 描き表す

diagram、 plot

この場合の「図解, 図説, 図示, 描表す, 描き表す」の意味

make a schematic or technical drawing of that shows interactions among variables or how something is constructed

変数の相互作用や、何かがどのように構成されているのかを示す計画図あるいは図面を作成する

上位語

描画, 画く, 描き出す, 描く, 描出す

下位語

作図

「何かがどう働くのかを説明することを意図した図」という意味の類語

図面, 図表, 図解, 図式, 図, 図説, 図形, 絵図

diagram

この場合の「図面, 図表, 図解, 図式, 図, 図説, 図形, 絵図」の意味

a drawing intended to explain how something works

何かがどう働くのかを説明することを意図した図

上位語

図面, 図案, 図画, , 図絵, ドローイング, , 絵画, 画図, 線描, 絵図,

下位語

ベン図

「あるテーマについてより面白く容易に理解させるための(絵や図などの)視覚表現」という意味の類語

図面, 図解, 挿し画, イラスト, 画像, 挿し絵, 画, 小間絵, カット, 図, 挿図, さし画, ピクチャー, 図説, 図形, 画図, 駒絵, 挿絵, 挿画, さし絵, 絵図, 図版, 絵, 映像, イラストレーション

illustration

この場合の「図面, 図解, 挿し画, イラスト, 画像, 挿し絵, 画, 小間絵, カット, 図, 挿図, さし画, ピクチャー, 図説, 図形, 画図, 駒絵, 挿絵, 挿画, さし絵, 絵図, 図版, 絵, 映像, イラストレーション」の意味

a visual representation (a picture or diagram) that is used make some subject more pleasing or easier to understand

あるテーマについてより面白く容易に理解させるための(絵や図などの)視覚表現

下位語

図版


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS