小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 好き好むの意味・解説 > 好き好むに関連した英語シソーラス

好き好むに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

特定の方法で行動することが適当、あるいは適していると思う

see fit or proper to act in a certain way

択む, 選む, 好き好む, 選定, 択る, チョイス, 択ぶ, 選る, 撰る, 選択, 卜する, 撰択, 撰ぶ, 選ぶ

詳しく見る

の好きな

be fond of

好き好む, 好む, 愛す, 愛する, 御気に召す, 好く

詳しく見る

楽しい、または好みだと感じる

find enjoyable or agreeable

好き好む, 好む, 嗜む, 御気に召す

詳しく見る

何かするのを好むか、またはしたいと願う

prefer or wish to do something

欲しがる, 希望, 願望, 欲する, 好き好む, 念ずる, 好む, 愛す, 愛する, 求める, 欲求, 願う, 念願, 志望, 望む, 好く, 念じる, 所望

詳しく見る

愛好する、好きである、または、良さが分かる

have a liking, fondness, or taste (for)

好き好む, 愛おしむ, 好む, 愛しがる, いとおしむ, 好く, 愛しむ

詳しく見る

「特定の方法で行動することが適当、あるいは適していると思う」という意味の類語

択む, 選む, 好き好む, 選定, 択る, チョイス, 択ぶ, 選る, 撰る, 選択, 卜する, 撰択, 撰ぶ, 選ぶ

choose

この場合の「択む, 選む, 好き好む, 選定, 択る, チョイス, 択ぶ, 選る, 撰る, 選択, 卜する, 撰択, 撰ぶ, 選ぶ」の意味

see fit or proper to act in a certain way

特定の方法で行動することが適当、あるいは適していると思う

「特定の方法で行動することが適当、あるいは適していると思う」の意味で使われる「択む, 選む, 好き好む, 選定, 択る, チョイス, 択ぶ, 選る, 撰る, 選択, 卜する, 撰択, 撰ぶ, 選ぶ」の例文

She chose not to attend classes and now she failed the exam

彼女は授業に参加しないことにして試験に失敗した

上位語

鑑定, 品評, 判断, 評する, 品定, 評価, 品定め, 価値判断, 品さだめ, 判定, 評定, 品隲, 価値づける, ジャッジ

「の好きな」という意味の類語

好き好む, 好む, 愛す, 愛する, 御気に召す, 好く

like

この場合の「好き好む, 好む, 愛す, 愛する, 御気に召す, 好く」の意味

be fond of

の好きな

「の好きな」の意味で使われる「好き好む, 好む, 愛す, 愛する, 御気に召す, 好く」の例文

I like my nephews

私は甥が好きである

「楽しい、または好みだと感じる」という意味の類語

好き好む, 好む, 嗜む, 御気に召す

like

この場合の「好き好む, 好む, 嗜む, 御気に召す」の意味

find enjoyable or agreeable

楽しい、または好みだと感じる

「楽しい、または好みだと感じる」の意味で使われる「好き好む, 好む, 嗜む, 御気に召す」の例文

I like jogging

私は、ジョギングをするのが好きである

She likes to read Russian novels

彼女は、ロシアの小説を読むのが好きである

下位語

好む, 好き好む, 愛おしむ, 愛しがる, いとおしむ, 好く, 愛しむ, エンジョイ, 嗜む, 愛する, 愛好, 楽しむ

含意

嘉賞, 容認, 承認, 佳賞

「何かするのを好むか、またはしたいと願う」という意味の類語

欲しがる, 希望, 願望, 欲する, 好き好む, 念ずる, 好む, 愛す, 愛する, 求める, 欲求, 願う, 念願, 志望, 望む, 好く, 念じる, 所望

like、 care、 wish

この場合の「欲しがる, 希望, 願望, 欲する, 好き好む, 念ずる, 好む, 愛す, 愛する, 求める, 欲求, 願う, 念願, 志望, 望む, 好く, 念じる, 所望」の意味

prefer or wish to do something

何かするのを好むか、またはしたいと願う

「何かするのを好むか、またはしたいと願う」の意味で使われる「欲しがる, 希望, 願望, 欲する, 好き好む, 念ずる, 好む, 愛す, 愛する, 求める, 欲求, 願う, 念願, 志望, 望む, 好く, 念じる, 所望」の例文

Do you care to try this dish?

あなたは、この料理を試したいと思いますか?

Would you like to come along to the movies?

映画を見に行きませんか?

上位語

欲しがる, 希望, 願望, 欲する, 求める, 冀求, 欲求, 願う, 念願, 念う, 志望, 望む, 求む, 所望

「愛好する、好きである、または、良さが分かる」という意味の類語

好き好む, 愛おしむ, 好む, 愛しがる, いとおしむ, 好く, 愛しむ

care for

この場合の「好き好む, 愛おしむ, 好む, 愛しがる, いとおしむ, 好く, 愛しむ」の意味

have a liking, fondness, or taste (for)

愛好する、好きである、または、良さが分かる

上位語

好き好む, 好む, 嗜む, 御気に召す


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS