平和に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
友情と好意を特徴とする characterized by friendship and good will |
友好的, 平和, 円満 |
|
紛争または騒動または戦争に邪魔されない not disturbed by strife or turmoil or war |
のどやか, 静か, 坦々たる, 太平, 平和的, 和順, 泰平, のどか, 穏便, 静謐, 無為, 安泰, 寧静, 長閑か, 静穏, 安らか, 安穏, 安い, 平和, 平静, 平穏, 長閑やか, 平らか, 無事, 坦坦たる |
|
停戦条約 a treaty to cease hostilities |
太平, 泰平, 平安, 安泰, 和平, 安らぎ, 安穏, 平和条約, ピース, 平和, 休意, 講和, 佚 |
|
平和で静かな状態 a state of peace and quiet |
閑寂, 天下太平, 閑寂さ, 太平, 長閑けさ, 静謐さ, 静穏さ, 泰平, 平安, 静謐, 康寧, 清閑, 沈静, 無風, 閑けさ, 長閑さ, 静穏, 安穏, 静ひつ, 平和, 平静, 平穏, 穏やかさ, 閑さ, 安寧, 長閑やかさ, 無事 |
|
安らかな状態 an untroubled state |
落着き, 長閑けさ, 静穏さ, 落ち着き, 平安, 平淡, 安泰, 康寧, 無風, 安らぎ, 長閑さ, 安静, 静穏, 安穏, 平和, 平静, 平穏, 安寧, 長閑やかさ |
|
仲の良い間柄 harmonious relations |
天下太平, 平穏さ, 太平, 静謐さ, 泰平, 平安, 静謐, 安泰, 和平, 昌平, 静穏, 安穏, ピース, 平和, 平静, 平穏, 治, 無事 |
|
戦争のないときの一般的な状態 the state prevailing during the absence of war |
太平, 泰平, 和平, ピース, 平和 |
|
静かで平穏なこと a state that is calm and tranquil |
平和 |
「友情と好意を特徴とする」という意味の類語
友好的, 平和, 円満
amicable
この場合の「友好的, 平和, 円満」の意味
characterized by friendship and good will
友情と好意を特徴とする
関連
人懐っこい, 親しみ深い, 親しい, 睦じげ, 人なつこい, 人懐こい, 和気藹々たる, 親密, 深切げ, 近しい, 気安, 懇ろ, 睦まやか, 友好的, 気さく, 睦まじげ, 親しみやすい, 和気藹藹たる, 気易い, ねんごろ, 心安い, フレンドリー, 人懐かしい, 入魂, 親しみぶかい, 親切げ, 他事ない, 他事無い, 懇意, 心切げ, 親しみ易い, 気安い, のどやか, 静か, 坦々たる, 太平, 平和的, 和順, 泰平, のどか, 穏便, 静謐, 無為, 安泰, 寧静, 長閑か, 静穏, 安らか, 安穏, 安い, 平和, 平静, 平穏, 長閑やか, 平らか, 無事, 坦坦たる
近似
親しみ深い, 親しい, 和気藹々たる, 親密, 好意的, 近しい, 気安, 睦まやか, 友好的, 気さく, 睦まじげ, 親しみやすい, 和気藹藹たる, 気易い, フレンドリー, 親しみぶかい, 懇意, 親しみ易い, 気安い
「紛争または騒動または戦争に邪魔されない」という意味の類語
のどやか, 静か, 坦々たる, 太平, 平和的, 和順, 泰平, のどか, 穏便, 静謐, 無為, 安泰, 寧静, 長閑か, 静穏, 安らか, 安穏, 安い, 平和, 平静, 平穏, 長閑やか, 平らか, 無事, 坦坦たる
peaceable、 peaceful
この場合の「のどやか, 静か, 坦々たる, 太平, 平和的, 和順, 泰平, のどか, 穏便, 静謐, 無為, 安泰, 寧静, 長閑か, 静穏, 安らか, 安穏, 安い, 平和, 平静, 平穏, 長閑やか, 平らか, 無事, 坦坦たる」の意味
not disturbed by strife or turmoil or war
紛争または騒動または戦争に邪魔されない
「紛争または騒動または戦争に邪魔されない」の意味で使われる「のどやか, 静か, 坦々たる, 太平, 平和的, 和順, 泰平, のどか, 穏便, 静謐, 無為, 安泰, 寧静, 長閑か, 静穏, 安らか, 安穏, 安い, 平和, 平静, 平穏, 長閑やか, 平らか, 無事, 坦坦たる」の例文
a peaceful nation
平和な国家
peaceful times
平和な時
a far from peaceful Christmas
全く平和でないクリスマス
peaceful sleep
穏やかな眠り
関連
友好的, 平和, 円満, 静か, 閑やか, 穏やか, 落ち着いた, 静穏, 閑か, 安穏, 長閑, 平静, 平穏
近似
「停戦条約」という意味の類語
太平, 泰平, 平安, 安泰, 和平, 安らぎ, 安穏, 平和条約, ピース, 平和, 休意, 講和, 佚
peace treaty、 peace、 pacification
この場合の「太平, 泰平, 平安, 安泰, 和平, 安らぎ, 安穏, 平和条約, ピース, 平和, 休意, 講和, 佚」の意味
a treaty to cease hostilities
停戦条約
「停戦条約」の意味で使われる「太平, 泰平, 平安, 安泰, 和平, 安らぎ, 安穏, 平和条約, ピース, 平和, 休意, 講和, 佚」の例文
peace came on November 11th
11月11日に和平が結ばれた
上位語
「平和で静かな状態」という意味の類語
閑寂, 天下太平, 閑寂さ, 太平, 長閑けさ, 静謐さ, 静穏さ, 泰平, 平安, 静謐, 康寧, 清閑, 沈静, 無風, 閑けさ, 長閑さ, 静穏, 安穏, 静ひつ, 平和, 平静, 平穏, 穏やかさ, 閑さ, 安寧, 長閑やかさ, 無事
tranquility、 quietude、 tranquillity、 quietness
この場合の「閑寂, 天下太平, 閑寂さ, 太平, 長閑けさ, 静謐さ, 静穏さ, 泰平, 平安, 静謐, 康寧, 清閑, 沈静, 無風, 閑けさ, 長閑さ, 静穏, 安穏, 静ひつ, 平和, 平静, 平穏, 穏やかさ, 閑さ, 安寧, 長閑やかさ, 無事」の意味
a state of peace and quiet
平和で静かな状態
上位語
沈着, 落ち着き, 平安, 冷静, 平気, 安らぎ, 静穏, 平静, 平穏
下位語
心の平和, 落ち着き, 清適, 安らぎ, 精神の平静, 安静, 安心, 安息, 安らかさ, 心安, 心安い気分, くつろいだ気分
「安らかな状態」という意味の類語
落着き, 長閑けさ, 静穏さ, 落ち着き, 平安, 平淡, 安泰, 康寧, 無風, 安らぎ, 長閑さ, 安静, 静穏, 安穏, 平和, 平静, 平穏, 安寧, 長閑やかさ
quiet、 tranquility、 tranquillity
この場合の「落着き, 長閑けさ, 静穏さ, 落ち着き, 平安, 平淡, 安泰, 康寧, 無風, 安らぎ, 長閑さ, 安静, 静穏, 安穏, 平和, 平静, 平穏, 安寧, 長閑やかさ」の意味
an untroubled state
安らかな状態
「仲の良い間柄」という意味の類語
天下太平, 平穏さ, 太平, 静謐さ, 泰平, 平安, 静謐, 安泰, 和平, 昌平, 静穏, 安穏, ピース, 平和, 平静, 平穏, 治, 無事
peace
この場合の「天下太平, 平穏さ, 太平, 静謐さ, 泰平, 平安, 静謐, 安泰, 和平, 昌平, 静穏, 安穏, ピース, 平和, 平静, 平穏, 治, 無事」の意味
harmonious relations
仲の良い間柄
「仲の良い間柄」の意味で使われる「天下太平, 平穏さ, 太平, 静謐さ, 泰平, 平安, 静謐, 安泰, 和平, 昌平, 静穏, 安穏, ピース, 平和, 平静, 平穏, 治, 無事」の例文
the roommates lived in peace together
ルームメートたちはうまくいっていた
上位語
「戦争のないときの一般的な状態」という意味の類語
「静かで平穏なこと」という意味の類語
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |