小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 延べ棒の意味・解説 > 延べ棒に関連した英語シソーラス

延べ棒に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

ハンドルが各先端にある円柱(通常木の)からなる用具

utensil consisting of a cylinder (usually of wood) with a handle at each end

延し棒, 延棒, 打棒, 麺棒, めん棒, 麦押, 麪棒, 延べ棒, 打ち棒, 麦押し

詳しく見る

川や海岸沿いの水没した(あるいは部分的に水没した)隆起

a submerged (or partly submerged) ridge in a river or along a shore

棒, 延棒, バール, 突っ張り, 横木, 小節, バー, 延べ棒, 突張り

詳しく見る

「ハンドルが各先端にある円柱(通常木の)からなる用具」という意味の類語

延し棒, 延棒, 打棒, 麺棒, めん棒, 麦押, 麪棒, 延べ棒, 打ち棒, 麦押し

rolling pin

この場合の「延し棒, 延棒, 打棒, 麺棒, めん棒, 麦押, 麪棒, 延べ棒, 打ち棒, 麦押し」の意味

utensil consisting of a cylinder (usually of wood) with a handle at each end

ハンドルが各先端にある円柱(通常木の)からなる用具

上位語

調理道具, 調理器具, 調理用具

「川や海岸沿いの水没した(あるいは部分的に水没した)隆起」という意味の類語

棒, 延棒, バール, 突っ張り, 横木, 小節, バー, 延べ棒, 突張り

bar

この場合の「棒, 延棒, バール, 突っ張り, 横木, 小節, バー, 延べ棒, 突張り」の意味

a submerged (or partly submerged) ridge in a river or along a shore

川や海岸沿いの水没した(あるいは部分的に水没した)隆起

「川や海岸沿いの水没した(あるいは部分的に水没した)隆起」の意味で使われる「棒, 延棒, バール, 突っ張り, 横木, 小節, バー, 延べ棒, 突張り」の例文

the boat ran aground on a submerged bar in the river

ボートは、川の中の水面下の棒で座礁した

上位語

隆起線, 障壁, 垣根, バリアー, バリヤ, 牆壁, バリヤー, , 墻壁, 防壁, バリア


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS