弘いに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
(建物や部屋について)十分な空間のある (of buildings and rooms) having ample space |
広広とした, 手広い, 広々とした, 弘い, 広い, 広やか |
|
広がりか規模で非常に大きい very large in expanse or scope |
宏闊, 快闊, 広漠たる, 手広い, 広遠, 空闊, 空豁, 快豁, 浩浩たる, 弘遠, 広闊, 弘い, 浩渺たる, 広い, 広やか, 蕩然たる, 浩々たる, ワイド |
|
左右に大きな(あるいは、特定の)範囲を持つさま having great (or a certain) extent from one side to the other |
幅広, 博い, 弘い, 幅広い, 幅ひろい, 広い, ワイド |
「(建物や部屋について)十分な空間のある」という意味の類語
広広とした, 手広い, 広々とした, 弘い, 広い, 広やか
spacious、 roomy
この場合の「広広とした, 手広い, 広々とした, 弘い, 広い, 広やか」の意味
(of buildings and rooms) having ample space
(建物や部屋について)十分な空間のある
「(建物や部屋について)十分な空間のある」の意味で使われる「広広とした, 手広い, 広々とした, 弘い, 広い, 広やか」の例文
a roomy but sparsely furnished apartment
広々とした、しかしわずかな家具しかないアパート
a spacious ballroom
広々としたダンス場
近似
「広がりか規模で非常に大きい」という意味の類語
宏闊, 快闊, 広漠たる, 手広い, 広遠, 空闊, 空豁, 快豁, 浩浩たる, 弘遠, 広闊, 弘い, 浩渺たる, 広い, 広やか, 蕩然たる, 浩々たる, ワイド
spacious、 wide、 broad
この場合の「宏闊, 快闊, 広漠たる, 手広い, 広遠, 空闊, 空豁, 快豁, 浩浩たる, 弘遠, 広闊, 弘い, 浩渺たる, 広い, 広やか, 蕩然たる, 浩々たる, ワイド」の意味
very large in expanse or scope
広がりか規模で非常に大きい
「広がりか規模で非常に大きい」の意味で使われる「宏闊, 快闊, 広漠たる, 手広い, 広遠, 空闊, 空豁, 快豁, 浩浩たる, 弘遠, 広闊, 弘い, 浩渺たる, 広い, 広やか, 蕩然たる, 浩々たる, ワイド」の例文
a broad lawn
広い芝生
the wide plains
広い平原
a spacious view
雄大な眺め
spacious skies
広々とした空
近似
「左右に大きな(あるいは、特定の)範囲を持つさま」という意味の類語
幅広, 博い, 弘い, 幅広い, 幅ひろい, 広い, ワイド
wide、 broad
この場合の「幅広, 博い, 弘い, 幅広い, 幅ひろい, 広い, ワイド」の意味
having great (or a certain) extent from one side to the other
左右に大きな(あるいは、特定の)範囲を持つさま
「左右に大きな(あるいは、特定の)範囲を持つさま」の意味で使われる「幅広, 博い, 弘い, 幅広い, 幅ひろい, 広い, ワイド」の例文
wide roads
広い道
a wide necktie
広いネクタイ
wide margins
広いマージン
three feet wide
幅3フィート
a river two miles broad
幅2マイルの川
broad shoulders
広い肩幅
a broad river
幅広い川
関連
包括的, 綜合的, 広汎, マクロ, 広範, 総合的, 全般的, 木ぶかい, 部厚, ぶっとい, 朦々たる, 太やか, 肉厚, 分厚, 部厚い, 朦朦たる, 厚手, 太い, 分厚い, 木深い, 篤い, 厚い
属性
近似
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |