小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 形態の意味・解説 > 形態に関連した英語シソーラス

形態に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

実質を除外したある物の空間的配置

the spatial arrangement of something as distinct from its substance

形姿, フォーム, 外形, 型, 形態, 形体, フォルム, 形, 形状

詳しく見る

人および物の視覚的外観

the visual appearance of something or someone

姿態, 容態, 形姿, シェープ, 形様, 姿, 外形, 恰好, 象, 格好, 体形, 像, 容, 体状, 体裁, 態, 形態, 形貌, 姿形, 形象, 容姿, 形体, 容体, 形, 形容, 形状, 外見

詳しく見る

共通の特徴や質で区別されるものの範疇

a category of things distinguished by some common characteristic or quality

ジャンル, タイプ, 類型, 型, 種, 様式, 形態, 部類, 毛色, 種類, 類

詳しく見る

知覚の構造

a perceptual structure

パターン, パタン, 型, 形態, 形体

詳しく見る

構成または談話の要素の配置

an arrangement of the elements in a composition or discourse

形式, 形態

詳しく見る

「実質を除外したある物の空間的配置」という意味の類語

形姿, フォーム, 外形, 型, 形態, 形体, フォルム, 形, 形状

form、 shape

この場合の「形姿, フォーム, 外形, 型, 形態, 形体, フォルム, 形, 形状」の意味

the spatial arrangement of something as distinct from its substance

実質を除外したある物の空間的配置

「実質を除外したある物の空間的配置」の意味で使われる「形姿, フォーム, 外形, 型, 形態, 形体, フォルム, 形, 形状」の例文

geometry is the mathematical science of shape

幾何学は形の数理科学である

上位語

属性, アトリビュート

下位語

丈夫, 固体, ソリッド, 益荒男, 固形, , 平面, 水平, 正体, フレア, フレアー, 図形, ライン, , , 歪形, 歪み, 歪さ, 歪み形, 歪みなり, , 歪なり, 連鎖, 結びつき, コネクション, 連結, 結び付き, 関係, 繋がり, 係属, 連係, コネ, 続柄, 繋属, 関わり, 併設, 続き柄, 接続口, 係わり, 縁故, 接続, 因縁, , 円形, 三角形, 主柱, 円柱, コラム, , , タワー, , 支柱,

「人および物の視覚的外観」という意味の類語

姿態, 容態, 形姿, シェープ, 形様, 姿, 外形, 恰好, 象, 格好, 体形, 像, 容, 体状, 体裁, 態, 形態, 形貌, 姿形, 形象, 容姿, 形体, 容体, 形, 形容, 形状, 外見

cast、 form、 shape

この場合の「姿態, 容態, 形姿, シェープ, 形様, 姿, 外形, 恰好, 象, 格好, 体形, 像, 容, 体状, 体裁, 態, 形態, 形貌, 姿形, 形象, 容姿, 形体, 容体, 形, 形容, 形状, 外見」の意味

the visual appearance of something or someone

人および物の視覚的外観

「人および物の視覚的外観」の意味で使われる「姿態, 容態, 形姿, シェープ, 形様, 姿, 外形, 恰好, 象, 格好, 体形, 像, 容, 体状, 体裁, 態, 形態, 形貌, 姿形, 形象, 容姿, 形体, 容体, 形, 形容, 形状, 外見」の例文

the delicate cast of his features

彼の特徴である繊細な気質

上位語

風姿, 風付き, 相好, 形振り, 身なり, 形姿, 形相, 粧い, 姿, 装い, 見映え, , 外形, 外面, 風貌, 恰好, 姿容, 見た目, 見掛, 格好, 表面, 外観, 見栄え, , 体裁, 風袋, , 見せ掛け, 形貌, 見て呉れ, 風采, ルックス, 見栄, 見掛け, 風骨, 見せかけ, 仮象, , 表構, 容姿, 表構え, 風体, うわべ, 見かけ, 見映, 外見

「共通の特徴や質で区別されるものの範疇」という意味の類語

ジャンル, タイプ, 類型, 型, 種, 様式, 形態, 部類, 毛色, 種類, 類

form、 kind、 variety、 sort

この場合の「ジャンル, タイプ, 類型, 型, 種, 様式, 形態, 部類, 毛色, 種類, 類」の意味

a category of things distinguished by some common characteristic or quality

共通の特徴や質で区別されるものの範疇

「共通の特徴や質で区別されるものの範疇」の意味で使われる「ジャンル, タイプ, 類型, 型, 種, 様式, 形態, 部類, 毛色, 種類, 類」の例文

sculpture is a form of art

彫刻は芸術の一形態だ

what kinds of desserts are there?

そこにはどんな種類のデザートがありますか?

上位語

カテゴリ, 範疇, 部類, カテゴリー, 部門, 種類

下位語

品種, 種類, タイプ, 類い, 類型, , , スタイル, 様式, 風情, 匂い, , フレイバー, 味覚, 口当たり, 風味, ジャンル, 類概念, 部類, 銘柄, 型式, モデル, 同種, 同類, 仲間

「知覚の構造」という意味の類語

パターン, パタン, 型, 形態, 形体

form、 shape、 pattern

この場合の「パターン, パタン, 型, 形態, 形体」の意味

a perceptual structure

知覚の構造

「知覚の構造」の意味で使われる「パターン, パタン, 型, 形態, 形体」の例文

the composition presents problems for students of musical form

作曲は音楽形式を学ぶ学生に問題を提起する

a visual pattern must include not only objects but the spaces between them

視覚パターンは物体だけではなく、それらの間の空間も含まなければならない

上位語

構造

下位語

フラクタル, ゲシュタルト, モザイク

構成要素

知覚, 知覚経験

「構成または談話の要素の配置」という意味の類語

形式, 形態

form

この場合の「形式, 形態」の意味

an arrangement of the elements in a composition or discourse

構成または談話の要素の配置

「構成または談話の要素の配置」の意味で使われる「形式, 形態」の例文

the essay was in the form of a dialogue

そのエッセーは対話形式であった

he first sketches the plot in outline form

彼はまず最初に物語の構成を大まかに書いてみる

上位語

ジャンル

下位語

歌道, 作詩法, 詩形, 歌学, 作詩


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS