心に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
ろうそくの芯 the wick of a candle |
心 |
|
柔らかい糸の輪は、房状のパターンを与えるために切られる loops of soft yarn are cut to give a tufted pattern |
心 |
|
人間の性格を決定づける感情と行動の基本的原理 a fundamental emotional and activating principle determining one's character |
肝ったま, 肝っ魂, 胆玉, 肝, エスプリ, 神, 心霊, 精気, 神気, 気魂, マインド, 性霊, 精神, 魂, 心, ガイスト, 胆魂, 肝玉, 心魂, 心胆, 霊, 肝っ玉, スピリット, 肝魂, 心意 |
|
その人の考えと感情に関与している that which is responsible for one's thoughts and feelings |
知力, 知性, 頭, 精神, おつむ, 心, ブレイン, 頭脳, ブレーン |
|
感情と直感の中心 the locus of feelings and intuitions |
胸襟, 心胸, 懐, 心肝, 腹, 肝, 胸懐, 肝胆, 胸, 五臓六腑, 胸間, 胸臆, 御心, 心根, 胸三寸, 内心, 魂, 心, ハート, 心頭, 肚, 心胆, 心奥, 心髄, 内懐 |
|
コミュニケーションの意図された意味 the intended meaning of a communication |
旨趣, 旨意, 論意, 考え, 気, 趣意, 含意, 魂胆, 意味, 主旨, 所存, 意思, 心, 意, 趣旨, 旨, 意図, 作意 |
|
堅くて多少ぱさぱさした雑肉(通例牛、子牛の) a firm rather dry variety meat (usually beef or veal) |
心の臓, 心臓, ココロ, ハツ, 心, ハート |
|
ある物体の中心 the center of an object |
核心, 核, コア, 中子, 真ん中, 心, 芯, 真中, 仲核, 中心 |
|
人の非肉体的部分 the immaterial part of a person |
霊魂, 心霊, 気魂, 性霊, 精神, ソール, ソウル, プシュケー, 魂, 心, プシュケ, プシケー, 心魂, 魂魄, 霊, プシケ |
「柔らかい糸の輪は、房状のパターンを与えるために切られる」という意味の類語
「人間の性格を決定づける感情と行動の基本的原理」という意味の類語
肝ったま, 肝っ魂, 胆玉, 肝, エスプリ, 神, 心霊, 精気, 神気, 気魂, マインド, 性霊, 精神, 魂, 心, ガイスト, 胆魂, 肝玉, 心魂, 心胆, 霊, 肝っ玉, スピリット, 肝魂, 心意
spirit
この場合の「肝ったま, 肝っ魂, 胆玉, 肝, エスプリ, 神, 心霊, 精気, 神気, 気魂, マインド, 性霊, 精神, 魂, 心, ガイスト, 胆魂, 肝玉, 心魂, 心胆, 霊, 肝っ玉, スピリット, 肝魂, 心意」の意味
a fundamental emotional and activating principle determining one's character
人間の性格を決定づける感情と行動の基本的原理
上位語
キャラクタ, 性質, 性合い, 性合, 人品, 気質, 本質, 性格, 根性, 禀性, 品性, 人格, 素質, 人となり, 人柄, 地, 性情, キャラクター, 根, 心柄, 気だて, 性, 資, 性根, 質, 気っ風
下位語
きもっ玉, 勇敢さ, 勇壮さ, 肝ったま, 肝っ魂, 剛勇さ, 勇, 勇力, 強勇, 根性, 勇ましさ, 剛勇, 勇気のあること, 度胸, 豪勇, 胆力, 剛気, 豪勇さ, 胆気, 荒肝, 肝玉, 勇猛, 勇気, 勇み, 剛毅さ, 荒胆, 強勇さ, 肝魂, 腰抜, 物怖じ, 腑抜け, 怯懦, 小胆, おく病, 憶病, 小胆さ, 憶病さ, 臆病さ, 小心, 臆病, 腰ぬけ, 腰抜け
「その人の考えと感情に関与している」という意味の類語
知力, 知性, 頭, 精神, おつむ, 心, ブレイン, 頭脳, ブレーン
brain、 nous、 head、 psyche、 mind
この場合の「知力, 知性, 頭, 精神, おつむ, 心, ブレイン, 頭脳, ブレーン」の意味
that which is responsible for one's thoughts and feelings
その人の考えと感情に関与している
「その人の考えと感情に関与している」の意味で使われる「知力, 知性, 頭, 精神, おつむ, 心, ブレイン, 頭脳, ブレーン」の例文
his mind wandered
彼の心はさまよった
I couldn't get his words out of my head
彼の言葉を頭から追い払うことができなかった
上位語
了知, ナレッジ, 知識, 認識, 認知, ノレッジ, ノリッジ
下位語
「感情と直感の中心」という意味の類語
胸襟, 心胸, 懐, 心肝, 腹, 肝, 胸懐, 肝胆, 胸, 五臓六腑, 胸間, 胸臆, 御心, 心根, 胸三寸, 内心, 魂, 心, ハート, 心頭, 肚, 心胆, 心奥, 心髄, 内懐
heart、 bosom
この場合の「胸襟, 心胸, 懐, 心肝, 腹, 肝, 胸懐, 肝胆, 胸, 五臓六腑, 胸間, 胸臆, 御心, 心根, 胸三寸, 内心, 魂, 心, ハート, 心頭, 肚, 心胆, 心奥, 心髄, 内懐」の意味
the locus of feelings and intuitions
感情と直感の中心
「感情と直感の中心」の意味で使われる「胸襟, 心胸, 懐, 心肝, 腹, 肝, 胸懐, 肝胆, 胸, 五臓六腑, 胸間, 胸臆, 御心, 心根, 胸三寸, 内心, 魂, 心, ハート, 心頭, 肚, 心胆, 心奥, 心髄, 内懐」の例文
in your heart you know it is true
心の底では本当だと思っている
her story would melt your bosom
彼女の話はあなたの胸の内を和らげるだろう
上位語
直感, 疑惑, 懐疑, 直覚, 洞察力, 予覚, 疑心, 疑り, 疑い, 嫌疑, 感づくこと, 勘, 予感, 疑, 疑念, 直観
「コミュニケーションの意図された意味」という意味の類語
「堅くて多少ぱさぱさした雑肉(通例牛、子牛の)」という意味の類語
心の臓, 心臓, ココロ, ハツ, 心, ハート
heart
この場合の「心の臓, 心臓, ココロ, ハツ, 心, ハート」の意味
a firm rather dry variety meat (usually beef or veal)
堅くて多少ぱさぱさした雑肉(通例牛、子牛の)
「堅くて多少ぱさぱさした雑肉(通例牛、子牛の)」の意味で使われる「心の臓, 心臓, ココロ, ハツ, 心, ハート」の例文
a five-pound beef heart will serve six
5ポンドの牛の心臓は6人分にはなるだろう
上位語
「ある物体の中心」という意味の類語
核心, 核, コア, 中子, 真ん中, 心, 芯, 真中, 仲核, 中心
core
この場合の「核心, 核, コア, 中子, 真ん中, 心, 芯, 真中, 仲核, 中心」の意味
the center of an object
ある物体の中心
「ある物体の中心」の意味で使われる「核心, 核, コア, 中子, 真ん中, 心, 芯, 真中, 仲核, 中心」の例文
the ball has a titanium core
ボールは、チタン芯を持っている
上位語
中ごろ, 中間, 中間点, 最中, 胴中, 真っただ中, センター, 中頃, 臍, 正中, 中点, 真ん中, ミドル, センタ, 中央, 中心点, 真中, 中, まん中, 中心
「人の非肉体的部分」という意味の類語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |