小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 意図の意味・解説 > 意図に関連した英語シソーラス

意図に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

何かのために計画を立てる

make plans for something

企む, 謀る, 考える, 策する, 仕組む, 設計, 計画, 巧む, 企てる, 策す, 工作, 図る, 按ずる, 案ずる, 企らむ, 企図, 企画, 企劃, 意図, 劃策, 目論む, 画策, 構想

詳しく見る

目的として考える

have in mind as a purpose

考える, 企てる, 意企, 思う, 心積り, 心積, 心積もり, 惟う, 意図

詳しく見る

提案または意図する

propose or intend

企てる, 目標にする, 目指す, 目ざす, 志す, 意図, 志向, 目差す

詳しく見る

設計するか、予定する

design or destine

企てる, 意企, 心積り, 心積, 心積もり, 志す, 意図, 予定

詳しく見る

特殊の役割、目的または効果のために何かを計画する

plan something for a specific role or purpose or effect

仕組む, 設計, 計画, ディザイン, 図る, 立案, 意図, デザイン, 目論む, 構想

詳しく見る

表現することまたは伝達することを意味するあるいは意図する

mean or intend to express or convey

意企, 意図

詳しく見る

会話において好ましい方向に持っていく

move into a desired direction of discourse

狙う, 意図

詳しく見る

(成し遂げられると考えられる)成し遂げるための目標

the goal intended to be attained (and which is believed to be attainable)

目当て, 目あて, 目当, 狙, 目標, 目処, 狙い, 意図, 目的, 目途, ターゲット

詳しく見る

意図している、または計画した行動を導く、予期された結果

an anticipated outcome that is intended or that guides your planned actions

目当て, 目当, 狙, 目標, 目処, 意趣, 当て所, 当て, 狙い, 意図, 作意, あてど, 目的, 目途

詳しく見る

コミュニケーションの意図された意味

the intended meaning of a communication

旨趣, 旨意, 論意, 考え, 気, 趣意, 含意, 魂胆, 意味, 主旨, 所存, 意思, 心, 意, 趣旨, 旨, 意図, 作意

詳しく見る

「何かのために計画を立てる」という意味の類語

企む, 謀る, 考える, 策する, 仕組む, 設計, 計画, 巧む, 企てる, 策す, 工作, 図る, 按ずる, 案ずる, 企らむ, 企図, 企画, 企劃, 意図, 劃策, 目論む, 画策, 構想

plan

この場合の「企む, 謀る, 考える, 策する, 仕組む, 設計, 計画, 巧む, 企てる, 策す, 工作, 図る, 按ずる, 案ずる, 企らむ, 企図, 企画, 企劃, 意図, 劃策, 目論む, 画策, 構想」の意味

make plans for something

何かのために計画を立てる

「何かのために計画を立てる」の意味で使われる「企む, 謀る, 考える, 策する, 仕組む, 設計, 計画, 巧む, 企てる, 策す, 工作, 図る, 按ずる, 案ずる, 企らむ, 企図, 企画, 企劃, 意図, 劃策, 目論む, 画策, 構想」の例文

He is planning a trip with his family

彼は家族旅行の計画を立てている

上位語

考える, 存知上げる, 勘える, 思索, 存知あげる, 存じ上げる, 思し召す, 存じあげる, 思う, 存ずる, 存じる, 思量, 思召す, 想う, 思考, 思しめす, 思料, おぼし召す, 思念, 思惟, 思案

下位語

予定を組む, 予定, 細かな計画を立てる, 提言, 提案, 提唱, 企む, 謀る, 仕組む, 謀議, 謀つ, 企てる, 魂胆, 策謀, 企らむ, 目論む, 画策, 意企, 心積り, 心積, 心積もり, 志す, 意図, 指揮

「目的として考える」という意味の類語

考える, 企てる, 意企, 思う, 心積り, 心積, 心積もり, 惟う, 意図

intend、 mean、 think

この場合の「考える, 企てる, 意企, 思う, 心積り, 心積, 心積もり, 惟う, 意図」の意味

have in mind as a purpose

目的として考える

「目的として考える」の意味で使われる「考える, 企てる, 意企, 思う, 心積り, 心積, 心積もり, 惟う, 意図」の例文

I mean no harm

悪意はないということだ

I only meant to help you

私はあなたを助けようと思っただけだ

She didn't think to harm me

彼女は私に害を与えるとは考えなかった

We thought to return early that night

私たちはその夜早く戻ると思っていた

下位語

計画, 企む, 謀る, 考える, 策する, 仕組む, 巧む, 企てる, 策す, 図る, 企らむ, 狙う, 志す, 企図, 企画, 企劃, 劃策, 目論む, 画策, 構想, 予定, 目標にする, 目指す, 目ざす, 意図, 志向, 目差す

「提案または意図する」という意味の類語

企てる, 目標にする, 目指す, 目ざす, 志す, 意図, 志向, 目差す

purport、 propose、 aim、 purpose

この場合の「企てる, 目標にする, 目指す, 目ざす, 志す, 意図, 志向, 目差す」の意味

propose or intend

提案または意図する

「提案または意図する」の意味で使われる「企てる, 目標にする, 目指す, 目ざす, 志す, 意図, 志向, 目差す」の例文

I aim to arrive at noon

私は、正午に到着するのを目標にしている

上位語

考える, 企てる, 意企, 思う, 心積り, 心積, 心積もり, 惟う, 意図

「設計するか、予定する」という意味の類語

企てる, 意企, 心積り, 心積, 心積もり, 志す, 意図, 予定

designate、 destine、 specify、 intend

この場合の「企てる, 意企, 心積り, 心積, 心積もり, 志す, 意図, 予定」の意味

design or destine

設計するか、予定する

「設計するか、予定する」の意味で使われる「企てる, 意企, 心積り, 心積, 心積もり, 志す, 意図, 予定」の例文

She was intended to become the director

彼女は管理職に就くことを意図した

上位語

企む, 謀る, 考える, 策する, 仕組む, 設計, 計画, 巧む, 企てる, 策す, 工作, 図る, 按ずる, 案ずる, 企らむ, 企図, 企画, 企劃, 意図, 劃策, 目論む, 画策, 構想

下位語

仕組む, 設計, 計画, ディザイン, 図る, 立案, 意図, デザイン, 目論む, 構想, 予定, 向ける

「特殊の役割、目的または効果のために何かを計画する」という意味の類語

仕組む, 設計, 計画, ディザイン, 図る, 立案, 意図, デザイン, 目論む, 構想

design

この場合の「仕組む, 設計, 計画, ディザイン, 図る, 立案, 意図, デザイン, 目論む, 構想」の意味

plan something for a specific role or purpose or effect

特殊の役割、目的または効果のために何かを計画する

「特殊の役割、目的または効果のために何かを計画する」の意味で使われる「仕組む, 設計, 計画, ディザイン, 図る, 立案, 意図, デザイン, 目論む, 構想」の例文

This room is not designed for work

この部屋は仕事向けに設計されていない

上位語

企てる, 意企, 心積り, 心積, 心積もり, 志す, 意図, 予定

「表現することまたは伝達することを意味するあるいは意図する」という意味の類語

意企, 意図

intend、 mean

この場合の「意企, 意図」の意味

mean or intend to express or convey

表現することまたは伝達することを意味するあるいは意図する

「表現することまたは伝達することを意味するあるいは意図する」の意味で使われる「意企, 意図」の例文

You never understand what I mean!

あなたが私のことを理解することはないだろう

what do his words intend?

彼の言葉は何を意図しますか?

上位語

伝達, 伝える

下位語

模る, 象徴, 模す, 象る, 表現, 意味, シンボライズ, 表す, 表わす, 内含, 目指す, 狙う, 目差す, 意図

「会話において好ましい方向に持っていく」という意味の類語

狙う, 意図

drive、 get、 aim

この場合の「狙う, 意図」の意味

move into a desired direction of discourse

会話において好ましい方向に持っていく

「会話において好ましい方向に持っていく」の意味で使われる「狙う, 意図」の例文

What are you driving at?

何を意図していますか?

上位語

意企, 意図

「(成し遂げられると考えられる)成し遂げるための目標」という意味の類語

目当て, 目あて, 目当, 狙, 目標, 目処, 狙い, 意図, 目的, 目途, ターゲット

target、 aim、 objective、 object

この場合の「目当て, 目あて, 目当, 狙, 目標, 目処, 狙い, 意図, 目的, 目途, ターゲット」の意味

the goal intended to be attained (and which is believed to be attainable)

(成し遂げられると考えられる)成し遂げるための目標

「(成し遂げられると考えられる)成し遂げるための目標」の意味で使われる「目当て, 目あて, 目当, 狙, 目標, 目処, 狙い, 意図, 目的, 目途, ターゲット」の例文

the sole object of her trip was to see her children

彼女の旅行の唯一の目的は、子供に会うことだった

上位語

目当て, 目標, 目処, 目的地, 目的, 目途

下位語

所用, 用件, 用向き, , 用事, 用向, 用むき, 眼目, 趣意, 狙所, 狙い所, 趣旨, 狙い, ねらい所, 重要なこと

「意図している、または計画した行動を導く、予期された結果」という意味の類語

目当て, 目当, 狙, 目標, 目処, 意趣, 当て所, 当て, 狙い, 意図, 作意, あてど, 目的, 目途

aim、 purpose、 design、 intent、 intention

この場合の「目当て, 目当, 狙, 目標, 目処, 意趣, 当て所, 当て, 狙い, 意図, 作意, あてど, 目的, 目途」の意味

an anticipated outcome that is intended or that guides your planned actions

意図している、または計画した行動を導く、予期された結果

「意図している、または計画した行動を導く、予期された結果」の意味で使われる「目当て, 目当, 狙, 目標, 目処, 意趣, 当て所, 当て, 狙い, 意図, 作意, あてど, 目的, 目途」の例文

his intent was to provide a new translation

彼の意図は新しい解釈を規定することだった

good intentions are not enough

善意では十分でない

it was created with the conscious aim of answering immediate needs

即座に必要なことに答えることを意識的に目的にしてそれは作られた

he made no secret of his designs

彼は自分の構想を秘密にしてはいなかった

上位語

目当て, 目標, 目処, 目的地, 目的, 目途

下位語

御積, 存意, 意嚮, 趣意, 御積もり, お積もり, 心匠, 意向, お積り, 心積り, 心積, 心算, 御積り, 心積もり, 積もり, 積り, 食い違い, 目的因, , 意地, 意志

「コミュニケーションの意図された意味」という意味の類語

旨趣, 旨意, 論意, 考え, 気, 趣意, 含意, 魂胆, 意味, 主旨, 所存, 意思, 心, 意, 趣旨, 旨, 意図, 作意

spirit、 purport、 intent

この場合の「旨趣, 旨意, 論意, 考え, 気, 趣意, 含意, 魂胆, 意味, 主旨, 所存, 意思, 心, 意, 趣旨, 旨, 意図, 作意」の意味

the intended meaning of a communication

コミュニケーションの意図された意味

上位語

辞意, 意味内容, 語意, 意味, , 言意, , 意義


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS