小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 意識の意味・解説 > 意識に関連した英語シソーラス

意識に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

自分自身と自分の状況に気付いている、敏活な認知状態

an alert cognitive state in which you are aware of yourself and your situation

意識, 自覚

詳しく見る

知識を持つこと

having knowledge of

意識, 意識すること, 認識

詳しく見る

意識されていること全般

a general conscious awareness

意識, 感覚

詳しく見る

「自分自身と自分の状況に気付いている、敏活な認知状態」という意味の類語

意識, 自覚

consciousness

この場合の「意識, 自覚」の意味

an alert cognitive state in which you are aware of yourself and your situation

自分自身と自分の状況に気付いている、敏活な認知状態

「自分自身と自分の状況に気付いている、敏活な認知状態」の意味で使われる「意識, 自覚」の例文

he lost consciousness

彼は意識を失った

上位語

精神状態

下位語

意識の流れ, 吾れ, , 主我, 自己, 我れ, 自我, , エゴ, 感知, 感覚, 気付き, センシビリティ, 感受性, センシビリティー, 目覚め

「知識を持つこと」という意味の類語

意識, 意識すること, 認識

consciousness、 awareness、 cognisance、 cognizance、 knowingness

この場合の「意識, 意識すること, 認識」の意味

having knowledge of

知識を持つこと

「知識を持つこと」の意味で使われる「意識, 意識すること, 認識」の例文

he had no awareness of his mistakes

彼は間違いに気づいていなかった

his sudden consciousness of the problem he faced

彼が直面した問題を突然自覚すること

their intelligence and general knowingness was impressive

彼らの知性と博識は感動的だった

下位語

感じ, 感触, 感覚, 意識

属性

無自覚, 無意識

「意識されていること全般」という意味の類語

意識, 感覚

sense

この場合の「意識, 感覚」の意味

a general conscious awareness

意識されていること全般

「意識されていること全般」の意味で使われる「意識, 感覚」の例文

a sense of security

安心感

a sense of happiness

幸福感

a sense of danger

危機感

a sense of self

自意識

上位語

意識, 意識すること, 認識

下位語

方向観念, 方向感覚, 責任感


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS