持ち出すに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
容器または囲まれている空間から取り出す take out of a container or enclosed space |
引張出す, 持ち出す, 取り出す, 引っ張り出す, 引出す, 引張り出す, 引き出す, 取出す |
|
(供給源)から(必需品を)移動させる remove (a commodity) from (a supply source) |
持ち出す, 取り出す, 引き出す |
「容器または囲まれている空間から取り出す」という意味の類語
引張出す, 持ち出す, 取り出す, 引っ張り出す, 引出す, 引張り出す, 引き出す, 取出す
get out、 bring out
この場合の「引張出す, 持ち出す, 取り出す, 引っ張り出す, 引出す, 引張り出す, 引き出す, 取出す」の意味
take out of a container or enclosed space
容器または囲まれている空間から取り出す
「容器または囲まれている空間から取り出す」の意味で使われる「引張出す, 持ち出す, 取り出す, 引っ張り出す, 引出す, 引張り出す, 引き出す, 取出す」の例文
Get out your best dress--we are going to a party!
一張羅を出してください−−私たちはパーティーへ行く予定です!
上位語
「(供給源)から(必需品を)移動させる」という意味の類語
持ち出す, 取り出す, 引き出す
take out、 withdraw、 draw off、 draw
この場合の「持ち出す, 取り出す, 引き出す」の意味
remove (a commodity) from (a supply source)
(供給源)から(必需品を)移動させる
「(供給源)から(必需品を)移動させる」の意味で使われる「持ち出す, 取り出す, 引き出す」の例文
She drew $2,000 from the account
彼女は、2,000ドルを口座から引き出した
The doctors drew medical supplies from the hospital's emergency bank
医師は病院の非常時の銀行から医療品を得た
上位語
引去る, 取りはずす, 引上げる, 取去る, 奪い取る, 取りはらう, 取りのぞく, 取外す, 撤去, 除す, 取捨てる, 収去, 取り捨てる, 取払う, 引退ける, 取りのける, 取りさる, 取り上げる, 除去, 取っぱらう, 取除く, 取っ払う, 奪い去る, 撤収, 除ける, 抜き去る, 取り除ける, 抜きさる, 奪取る, 取りすてる, 取る, 除する, 抜去る, 取り除く, 取り去る, 引き去る, 排除, 取りあげる, 引き退ける, 持ち去る, 取り払う, 取っ外す, 出す, 扣除, 除く, 取上げる, 取っぱずす
下位語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |