小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 指名の意味・解説 > 指名に関連した英語シソーラス

指名に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

公式に候補を任命する行為

the act of officially naming a candidate

指名, 任命, 指名推選, ノミネーション

詳しく見る

特定の目的のために何か、あるいは誰かを選ぶ

select something or someone for a specific purpose

任ずる, 指名, 指定, 任じる

詳しく見る

あらかじめ命じるか、指定する

decree or designate beforehand

運命づける, 宿命づける, 宿命付ける, 指名, 任命, 運命付ける

詳しく見る

名前で言及し、同定する

mention and identify by name

指名, 名ざす, 名指し

詳しく見る

職務を委託する

charge with a function

任ずる, 命じる, 命ずる, 指名, 任命, 任じる, 封ずる

詳しく見る

義務、責任または義務を割り当てる

assign a duty, responsibility or obligation to

託する, 任ずる, 命じる, 命ずる, 指名, 嘱託, 選任, 言い付ける, 任命, 就ける, 言いつける, 属託, 仰せつける, 言付ける, 仰せ付ける, 委任, 任じる, 叙任, 封ずる

詳しく見る

選挙に立候補するために候補の名前を提案している挨拶(通常政治集会の)

an address (usually at a political convention) proposing the name of a candidate to run for election

指名, 任命, 予選, ノミネーション

詳しく見る

任命または選挙において適等な候補として提案される状態

the condition of having been proposed as a suitable candidate for appointment or election

指名

詳しく見る

「公式に候補を任命する行為」という意味の類語

指名, 任命, 指名推選, ノミネーション

nomination

この場合の「指名, 任命, 指名推選, ノミネーション」の意味

the act of officially naming a candidate

公式に候補を任命する行為

「公式に候補を任命する行為」の意味で使われる「指名, 任命, 指名推選, ノミネーション」の例文

the Republican nomination for Governor

共和党の知事指名

上位語

任命

「特定の目的のために何か、あるいは誰かを選ぶ」という意味の類語

任ずる, 指名, 指定, 任じる

specify、 assign、 set apart

この場合の「任ずる, 指名, 指定, 任じる」の意味

select something or someone for a specific purpose

特定の目的のために何か、あるいは誰かを選ぶ

「特定の目的のために何か、あるいは誰かを選ぶ」の意味で使われる「任ずる, 指名, 指定, 任じる」の例文

The teacher assigned him to lead his classmates in the exercise

教師は、そのエクササイズで彼をクラスのリーダーに選任した

上位語

採択, 択む, 選む, 選考, 選分, 選び取る, より取る, 選りわける, 選取, 選定, 選りすぐる, 択る, チョイス, 択ぶ, 選りどる, 選る, 選取る, 選り分ける, 選り抜く, より分ける, セレクト, 選抜, 選する, 精選, 選り取る, 選び出す, 選抜く, より抜く, 簡抜, 選択, 選り出す, 選分ける, 選りぬく, 選出す, より出す, 選りだす, 選ぶ

「あらかじめ命じるか、指定する」という意味の類語

運命づける, 宿命づける, 宿命付ける, 指名, 任命, 運命付ける

designate、 destine、 doom、 fate

この場合の「運命づける, 宿命づける, 宿命付ける, 指名, 任命, 運命付ける」の意味

decree or designate beforehand

あらかじめ命じるか、指定する

「あらかじめ命じるか、指定する」の意味で使われる「運命づける, 宿命づける, 宿命付ける, 指名, 任命, 運命付ける」の例文

She was destined to become a great pianist

彼女は、偉大なピアニストになる運命にあった

「名前で言及し、同定する」という意味の類語

指名, 名ざす, 名指し

name

この場合の「指名, 名ざす, 名指し」の意味

mention and identify by name

名前で言及し、同定する

「名前で言及し、同定する」の意味で使われる「指名, 名ざす, 名指し」の例文

name your accomplices!

あなたの共犯者の名前を挙げなさい!

上位語

決める, 限定, 限局, 特定化, 指定, 局限, 決する, 決定, 確定

「職務を委託する」という意味の類語

任ずる, 命じる, 命ずる, 指名, 任命, 任じる, 封ずる

nominate、 make、 name

この場合の「任ずる, 命じる, 命ずる, 指名, 任命, 任じる, 封ずる」の意味

charge with a function

職務を委託する

「職務を委託する」の意味で使われる「任ずる, 命じる, 命ずる, 指名, 任命, 任じる, 封ずる」の例文

She was named Head of the Committee

彼女は、委員長に任命された

She was made president of the club

彼女はクラブの会長になった

上位語

託する, 任ずる, 命じる, 命ずる, 指名, 嘱託, 選任, 言い付ける, 任命, 就ける, 言いつける, 属託, 仰せつける, 言付ける, 仰せ付ける, 委任, 任じる, 叙任, 封ずる

下位語

改名

「義務、責任または義務を割り当てる」という意味の類語

託する, 任ずる, 命じる, 命ずる, 指名, 嘱託, 選任, 言い付ける, 任命, 就ける, 言いつける, 属託, 仰せつける, 言付ける, 仰せ付ける, 委任, 任じる, 叙任, 封ずる

charge、 appoint

この場合の「託する, 任ずる, 命じる, 命ずる, 指名, 嘱託, 選任, 言い付ける, 任命, 就ける, 言いつける, 属託, 仰せつける, 言付ける, 仰せ付ける, 委任, 任じる, 叙任, 封ずる」の意味

assign a duty, responsibility or obligation to

義務、責任または義務を割り当てる

「義務、責任または義務を割り当てる」の意味で使われる「託する, 任ずる, 命じる, 命ずる, 指名, 嘱託, 選任, 言い付ける, 任命, 就ける, 言いつける, 属託, 仰せつける, 言付ける, 仰せ付ける, 委任, 任じる, 叙任, 封ずる」の例文

He was appointed deputy manager

彼は課長代理に任命された

She was charged with supervising the creation of a concordance

彼女は、調和の作成を監査するとして告発された

下位語

割り付ける, 配属, 割当てる, 振り当てる, 割りふる, 任ずる, 割りあてる, 割付る, 振る, 振りあてる, 宛がう, 割り振る, 振当てる, 割り当てる, 任命, 当てる, 割りつける, 配賦, 割付ける, 割り付け, ふり分け, 課する, ふり当てる, 任じる, 充てる, 割振る, 命じる, 命ずる, 指名, 封ずる, 授権, 許す

「選挙に立候補するために候補の名前を提案している挨拶(通常政治集会の)」という意味の類語

指名, 任命, 予選, ノミネーション

nomination、 nominating address、 nominating speech

この場合の「指名, 任命, 予選, ノミネーション」の意味

an address (usually at a political convention) proposing the name of a candidate to run for election

選挙に立候補するために候補の名前を提案している挨拶(通常政治集会の)

「選挙に立候補するために候補の名前を提案している挨拶(通常政治集会の)」の意味で使われる「指名, 任命, 予選, ノミネーション」の例文

the nomination was brief and to the point

その指名は、簡潔でポイントを押さえていた

上位語

雄弁

被包含領域(カテゴリ)

政治学, ポリティックス, 政治科学, ポリティカルサイエンス

「任命または選挙において適等な候補として提案される状態」という意味の類語

指名

nomination

この場合の「指名」の意味

the condition of having been proposed as a suitable candidate for appointment or election

任命または選挙において適等な候補として提案される状態

「任命または選挙において適等な候補として提案される状態」の意味で使われる「指名」の例文

there was keen competition for the nomination

指名に向けて激しい競争があった

his nomination was hotly protested

彼の指名は激しく抗議された

上位語

容態, 具合い, 情態, 容子, , 様態, ありさま, 工合, 有り様, 有様, 具合, 様体, 情況, 様子, 状況, 状態, コンディション, 事様, 塩梅, 容体


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS