小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 指図の意味・解説 > 指図に関連した英語シソーラス

指図に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

コマンドまたは命令を出す

issue commands or orders for

指命, 令する, 命じる, 申しつける, 指し図, 下知, 命ずる, 下命, 言い付ける, 言っつける, 号令, 言いつける, 指令, 仰せつける, 命令, 言付ける, 言っ付ける, 仰せ付ける, 仰付ける, 申し付ける, 指図

詳しく見る

権威をもって命じる

command with authority

指顧, 令する, 命じる, 指し図, 命ずる, 指導, 下命, 言い付ける, 言っつける, 指麾, 指示, 言いつける, 仰せつける, 命令, 指揮, 言付ける, 言っ付ける, 示教, 差配, 指図

詳しく見る

誰かに何かをさせる

make someone do something

令する, 命じる, 下知, 命ずる, 下命, 指示, 指令, 命令, 指図

詳しく見る

を担当している

be in charge of

指顧, 指命, 総締, 指し図, 率いる, 管する, 指導, 示達, 監督, 作配, 指麾, 指示, 総締め, 指揮, 示教, 指図

詳しく見る

公式の指令または命令を与える文書

a document giving an official instruction or command

指し図, お墨付き, 認可, 命令, 許可, 承認, 認定, 命, 公認, 授権, 御墨付き, 免許, 指図

詳しく見る

権威のある規則

an authoritative rule

命令, 指図

詳しく見る

何かをするやり方を示すメッセージ

a message describing how something is to be done

指し図, インストラクション, 指示, 指図

詳しく見る

何かをする正式の指示か命令

an authoritative direction or instruction to do something

言いつけ, 命令すること, コマンド, 指示, 命令, 指図

詳しく見る

「コマンドまたは命令を出す」という意味の類語

指命, 令する, 命じる, 申しつける, 指し図, 下知, 命ずる, 下命, 言い付ける, 言っつける, 号令, 言いつける, 指令, 仰せつける, 命令, 言付ける, 言っ付ける, 仰せ付ける, 仰付ける, 申し付ける, 指図

order、 prescribe、 dictate

この場合の「指命, 令する, 命じる, 申しつける, 指し図, 下知, 命ずる, 下命, 言い付ける, 言っつける, 号令, 言いつける, 指令, 仰せつける, 命令, 言付ける, 言っ付ける, 仰せ付ける, 仰付ける, 申し付ける, 指図」の意味

issue commands or orders for

コマンドまたは命令を出す

上位語

課す, 賦する, 科する, 与える, 加える, 賦課, 課する, 下す

「権威をもって命じる」という意味の類語

指顧, 令する, 命じる, 指し図, 命ずる, 指導, 下命, 言い付ける, 言っつける, 指麾, 指示, 言いつける, 仰せつける, 命令, 指揮, 言付ける, 言っ付ける, 示教, 差配, 指図

direct

この場合の「指顧, 令する, 命じる, 指し図, 命ずる, 指導, 下命, 言い付ける, 言っつける, 指麾, 指示, 言いつける, 仰せつける, 命令, 指揮, 言付ける, 言っ付ける, 示教, 差配, 指図」の意味

command with authority

権威をもって命じる

「権威をもって命じる」の意味で使われる「指顧, 令する, 命じる, 指し図, 命ずる, 指導, 下命, 言い付ける, 言っつける, 指麾, 指示, 言いつける, 仰せつける, 命令, 指揮, 言付ける, 言っ付ける, 示教, 差配, 指図」の例文

He directed the children to do their homework

彼は、宿題するよう子供に指示した

上位語

指顧, 令する, 命じる, 申しつける, 下知, 命ずる, 下命, 言い付ける, 言っつける, 指示, 言いつける, 指令, 仰せつける, 命令, 指揮, 言付ける, 言っ付ける, 仰せ付ける, 申付ける, 仰付ける, 申し付ける

「誰かに何かをさせる」という意味の類語

令する, 命じる, 下知, 命ずる, 下命, 指示, 指令, 命令, 指図

command、 require

この場合の「令する, 命じる, 下知, 命ずる, 下命, 指示, 指令, 命令, 指図」の意味

make someone do something

誰かに何かをさせる

上位語

指顧, 令する, 命じる, 申しつける, 下知, 命ずる, 下命, 言い付ける, 言っつける, 指示, 言いつける, 指令, 仰せつける, 命令, 指揮, 言付ける, 言っ付ける, 仰せ付ける, 申付ける, 仰付ける, 申し付ける

下位語

託する, 嘱託, 属託, 委任, 担当させる, 負わせる, 公式要請, 禁制, 禁じる, 禁止, 禁断, 禁ずる, 禁戒

「を担当している」という意味の類語

「公式の指令または命令を与える文書」という意味の類語

指し図, お墨付き, 認可, 命令, 許可, 承認, 認定, 命, 公認, 授権, 御墨付き, 免許, 指図

authorisation、 mandate、 authorization

この場合の「指し図, お墨付き, 認可, 命令, 許可, 承認, 認定, 命, 公認, 授権, 御墨付き, 免許, 指図」の意味

a document giving an official instruction or command

公式の指令または命令を与える文書

上位語

公文書, 公文, 法的文書

被包含領域(カテゴリ)

科条, 律令, ロー, 置き目, 法典, 置目, 国法, 法律, 法令, 法条, 法制, 王法,

属性

権限のない, 認可されていない

「権威のある規則」という意味の類語

命令, 指図

dictate

この場合の「命令, 指図」の意味

an authoritative rule

権威のある規則

上位語

決り, 準則, 定め事, 紀律, 規準, 縄墨, 置き目, 規定, 決まり, ルール, 律格, 置目, 規矩, 準縄, 規則, 定事, 法令, 正規, , 定め, 典則, 法例, 決め, 法条, 法度, 法則, 約束, 規律, 方則,

「何かをするやり方を示すメッセージ」という意味の類語

指し図, インストラクション, 指示, 指図

instruction、 direction

この場合の「指し図, インストラクション, 指示, 指図」の意味

a message describing how something is to be done

何かをするやり方を示すメッセージ

「何かをするやり方を示すメッセージ」の意味で使われる「指し図, インストラクション, 指示, 指図」の例文

he gave directions faster than she could follow them

彼女がそれらを追うことができるよりも速く彼は方向を指示した

上位語

内容, 中味, 中身, メッセイジ, メッセージ

下位語

支配, 決り, 準則, 定め事, 紀律, 規準, 縄墨, 置き目, 規定, 決まり, ルール, 律格, 置目, 規矩, 準縄, 規則, 定事, 法令, 正規, , 定め, 典則, 法例, 決め, 法条, 法度, 法則, 約束, 規律, 方則, , 出先, 途方, ディスティネーション, 伝送先, 届け先, デスティネーション, あて先, 行き先, 行方, 住所, 旅先, 先方, マークアップ, 規程, レシピ, レシピー, 製法, 範式, 方式, 手法, 処方, 料理法, 調理法, 処方箋, 作り方, ト書き, スタイル

「何かをする正式の指示か命令」という意味の類語

言いつけ, 命令すること, コマンド, 指示, 命令, 指図

bid、 command、 bidding、 dictation

この場合の「言いつけ, 命令すること, コマンド, 指示, 命令, 指図」の意味

an authoritative direction or instruction to do something

何かをする正式の指示か命令

下位語

, 司令, 下知, 下命, 沙汰, 指令, 命令, , 職権, コミッション, 作為, 周旋料, 上前, 取り次ぎ, 取次, 命令内容, オープンセサミ


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS