指麾に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
権威をもって命じる command with authority |
指顧, 令する, 命じる, 指し図, 命ずる, 指導, 下命, 言い付ける, 言っつける, 指麾, 指示, 言いつける, 仰せつける, 命令, 指揮, 言付ける, 言っ付ける, 示教, 差配, 指図 |
|
指揮権を持っている be in command of |
司令, 率いる, 都督, 軍配, 指麾, 指揮, 統率, 統帥, 束ねる |
|
指導的立場 a position of leadership |
主導, 指導, リード, 指麾, 先導, 指揮, 統率 |
|
作品を演じるように指導する lead, as in the performance of a composition |
指麾, 指揮 |
|
を担当している be in charge of |
指顧, 指命, 総締, 指し図, 率いる, 管する, 指導, 示達, 監督, 作配, 指麾, 指示, 総締め, 指揮, 示教, 指図 |
|
責任があります、 be in charge of |
率いる, 都督, 督する, 指麾, 統率 |
|
方針を指示する direct the course of |
営む, 主導, 指導, 導く, 掌理, 行う, 掌る, 指麾, 指揮, 経営 |
|
最高の権威をもつ地位 a position of highest authority |
司令, 総締, 指麾, 指揮, 統率 |
「権威をもって命じる」という意味の類語
指顧, 令する, 命じる, 指し図, 命ずる, 指導, 下命, 言い付ける, 言っつける, 指麾, 指示, 言いつける, 仰せつける, 命令, 指揮, 言付ける, 言っ付ける, 示教, 差配, 指図
direct
この場合の「指顧, 令する, 命じる, 指し図, 命ずる, 指導, 下命, 言い付ける, 言っつける, 指麾, 指示, 言いつける, 仰せつける, 命令, 指揮, 言付ける, 言っ付ける, 示教, 差配, 指図」の意味
command with authority
権威をもって命じる
「権威をもって命じる」の意味で使われる「指顧, 令する, 命じる, 指し図, 命ずる, 指導, 下命, 言い付ける, 言っつける, 指麾, 指示, 言いつける, 仰せつける, 命令, 指揮, 言付ける, 言っ付ける, 示教, 差配, 指図」の例文
He directed the children to do their homework
彼は、宿題するよう子供に指示した
上位語
指顧, 令する, 命じる, 申しつける, 下知, 命ずる, 下命, 言い付ける, 言っつける, 指示, 言いつける, 指令, 仰せつける, 命令, 指揮, 言付ける, 言っ付ける, 仰せ付ける, 申付ける, 仰付ける, 申し付ける
「指揮権を持っている」という意味の類語
「指導的立場」という意味の類語
主導, 指導, リード, 指麾, 先導, 指揮, 統率
lead
この場合の「主導, 指導, リード, 指麾, 先導, 指揮, 統率」の意味
a position of leadership
指導的立場
「指導的立場」の意味で使われる「主導, 指導, リード, 指麾, 先導, 指揮, 統率」の例文
he takes the lead in any group
彼はどんなグループにいても、中心にいる
we were just waiting for someone to take the lead
我々は主導してくれる人物を待っているところだった
they didn't follow our lead
彼らは我々の主導に従わなかった
上位語
旗振り, 主導, 指導, 牽引, 楫取, 音頭取, 唱導, 楫とり, 先導, リーダーシップ, 指揮, 統率, 音頭取り, 引率
「作品を演じるように指導する」という意味の類語
指麾, 指揮
lead、 direct、 conduct
この場合の「指麾, 指揮」の意味
lead, as in the performance of a composition
作品を演じるように指導する
「作品を演じるように指導する」の意味で使われる「指麾, 指揮」の例文
conduct an orchestra; Barenboim conducted the Chicago symphony for years
オーケストラを指揮する;バレンボイムは、長い間シカゴ・シンフォニーを指揮した
上位語
為す, とり行う, 成しとげる, やる, 致す, 行ずる, 行なう, 為出かす, 実践, 取熟す, 履行, 成す, 執行なう, 遂行, 果す, 遣り遂げる, 行う, 成し遂げる, し遂げる, 遣らかす, でかす, 遂げる, 取りこなす, 出来す, 実行, 取り熟す, やらかす, 為出来す, する, 執行う, 遣る, 実施, 達成, 仕出かす, とり熟す, 執行, 仕出来す, 執り行う, 執り行なう, 出かす, 為る
被包含領域(カテゴリ)
「を担当している」という意味の類語
指顧, 指命, 総締, 指し図, 率いる, 管する, 指導, 示達, 監督, 作配, 指麾, 指示, 総締め, 指揮, 示教, 指図
direct
この場合の「指顧, 指命, 総締, 指し図, 率いる, 管する, 指導, 示達, 監督, 作配, 指麾, 指示, 総締め, 指揮, 示教, 指図」の意味
be in charge of
を担当している
上位語
取りあつかう, 取回す, 持扱う, 切りまわす, 繰りまわす, 切回す, くり回す, 繰廻す, 切盛り, とり仕切る, 取り廻す, 繰り回す, 扱う, 対処, 持て扱う, 取りまわす, 処する, とり回す, 取扱う, 繰り廻す, 取り扱う, 切廻す, 取廻す, 切り回す, 繰回す, とり捌く, 持ち扱う, 持てあつかう, 処す, 切り廻す, 切り盛り, 取り回す, 切盛
下位語
挙行, 執行なう, 開催, 主催, オープン, 執行, 執り行う, 執り行なう, 手引, 勧める, 教化, 誘掖, 指導, 導く, 手びき, 誘導, 先導, 手引き, ガイド, 嚮導, 率いる, 都督, 督する, 指麾, 統率, 御す, 切りまわす, 切回す, 運営, 動かす, 切廻す, 経営, 取廻す, 切り回す, 切り廻す, 管理
引き起こし
「責任があります、」という意味の類語
「方針を指示する」という意味の類語
営む, 主導, 指導, 導く, 掌理, 行う, 掌る, 指麾, 指揮, 経営
deal、 conduct、 carry on
この場合の「営む, 主導, 指導, 導く, 掌理, 行う, 掌る, 指麾, 指揮, 経営」の意味
direct the course of
方針を指示する
「方針を指示する」の意味で使われる「営む, 主導, 指導, 導く, 掌理, 行う, 掌る, 指麾, 指揮, 経営」の例文
You cannot conduct business like this
あなたはこのように業務を行うことができない
上位語
取りあつかう, 取回す, 持扱う, 切りまわす, 繰りまわす, 切回す, くり回す, 繰廻す, 切盛り, とり仕切る, 取り廻す, 繰り回す, 扱う, 対処, 持て扱う, 取りまわす, 処する, とり回す, 取扱う, 繰り廻す, 取り扱う, 切廻す, 取廻す, 切り回す, 繰回す, とり捌く, 持ち扱う, 持てあつかう, 処す, 切り廻す, 切り盛り, 取り回す, 切盛
「最高の権威をもつ地位」という意味の類語
司令, 総締, 指麾, 指揮, 統率
command
この場合の「司令, 総締, 指麾, 指揮, 統率」の意味
a position of highest authority
最高の権威をもつ地位
「最高の権威をもつ地位」の意味で使われる「司令, 総締, 指麾, 指揮, 統率」の例文
the corporation has just undergone a change in command
その会社は、最高責任者が変わったばかりだ
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |