小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 放るの意味・解説 > 放るに関連した英語シソーラス

放るに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

力強く投げる

throw forcefully

ほうる, 投球, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる

詳しく見る

空気中で推進する

propel through the air

ほうる, 投擲, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる

詳しく見る

力を込めて、または見境いなく投げる

throw with force or recklessness

ぶん投げる, ほうる, ほっぽる, 放りつける, 放り付ける, 放付ける, 投じる, 放る, 投げる

詳しく見る

軽く投げる、あるいぽいと放る

throw or toss with a light motion

ほうる, トス, 放る, 投げる

詳しく見る

不注意の投球

throw carelessly

ほうる, ほっぽる, 放り出す, 放る, 放り投げる, ぞんざいに投げる

詳しく見る

速いモーションで投げるまたはトスする

throw or toss with a quick motion

ひょいと投げる, 放る

詳しく見る

どちらの側があがってくるかを調べるために、軽く投げる

lightly throw to see which side comes up

ほうる, トス, 弾く, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる

詳しく見る

突然、または慌てふためいて動く

move in an abrupt or headlong manner

ほうる, ほっぽる, 抛り出す, 放りだす, 放り出す, 放り付ける, 放付ける, 抛りだす, 放る, 抛る

詳しく見る

状態または活動に終止符を打つ

put an end to a state or an activity

ストップ, 措く, ほうる, 絶つ, 廃す, 断ちきる, 取り止める, 終える, 打ち切る, 廃する, 止らす, とり止める, 止す, 停める, 取止める, 打ち切り, 止める, 断つ, うち切り, 取りやめる, 放る, 中止, 置く, 停止, 抛る, とり止まる, 留める

詳しく見る

「力強く投げる」という意味の類語

ほうる, 投球, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる

cast、 hurtle、 hurl

この場合の「ほうる, 投球, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる」の意味

throw forcefully

力強く投げる

上位語

ほうる, 投擲, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる

下位語

打ち当てる, 叩き付ける, 投げ付ける, 打当てる, 投石器で射る, カタパルトで打ち出す

「空気中で推進する」という意味の類語

ほうる, 投擲, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる

throw

この場合の「ほうる, 投擲, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる」の意味

propel through the air

空気中で推進する

「空気中で推進する」の意味で使われる「ほうる, 投擲, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる」の例文

throw a frisbee

フリスビーを投げてください

上位語

前進させる, 押し進める, 推進する

下位語

ほうる, 投球, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる, 続けて投げつける, 撥ねる, ぶん投げる, ほっぽる, 放りつける, 放り付ける, 放付ける, ロブで返す, ロビングする, ロブ, ロブで上げる, 放り出す, ぞんざいに投げる, パス

「力を込めて、または見境いなく投げる」という意味の類語

ぶん投げる, ほうる, ほっぽる, 放りつける, 放り付ける, 放付ける, 投じる, 放る, 投げる

fling

この場合の「ぶん投げる, ほうる, ほっぽる, 放りつける, 放り付ける, 放付ける, 投じる, 放る, 投げる」の意味

throw with force or recklessness

力を込めて、または見境いなく投げる

「力を込めて、または見境いなく投げる」の意味で使われる「ぶん投げる, ほうる, ほっぽる, 放りつける, 放り付ける, 放付ける, 投じる, 放る, 投げる」の例文

fling the frisbee

フリスビーを投げる

上位語

ほうる, 投擲, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる

下位語

ほうる, トス, 放る, 投げる

「軽く投げる、あるいぽいと放る」という意味の類語

ほうる, トス, 放る, 投げる

sky、 flip、 toss、 pitch

この場合の「ほうる, トス, 放る, 投げる」の意味

throw or toss with a light motion

軽く投げる、あるいぽいと放る

「軽く投げる、あるいぽいと放る」の意味で使われる「ほうる, トス, 放る, 投げる」の例文

flip me the beachball

ビーチボールを私に投げてください

toss me newspaper

新聞を私に投げてください

上位語

ぶん投げる, ほうる, ほっぽる, 放りつける, 放り付ける, 放付ける, 投じる, 放る, 投げる

下位語

のけぞらせる, 後ろへ反らす

「不注意の投球」という意味の類語

ほうる, ほっぽる, 放り出す, 放る, 放り投げる, ぞんざいに投げる

toss、 chuck

この場合の「ほうる, ほっぽる, 放り出す, 放る, 放り投げる, ぞんざいに投げる」の意味

throw carelessly

不注意の投球

「不注意の投球」の意味で使われる「ほうる, ほっぽる, 放り出す, 放る, 放り投げる, ぞんざいに投げる」の例文

chuck the ball

ボールを投げてください

上位語

ほうる, 投擲, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる

「速いモーションで投げるまたはトスする」という意味の類語

ひょいと投げる, 放る

flick、 jerk

この場合の「ひょいと投げる, 放る」の意味

throw or toss with a quick motion

速いモーションで投げるまたはトスする

「速いモーションで投げるまたはトスする」の意味で使われる「ひょいと投げる, 放る」の例文

flick a piece of paper across the table

テーブル上で一枚の紙を急に動かす

jerk his head

彼の頭を急に動かす

上位語

押す

「どちらの側があがってくるかを調べるために、軽く投げる」という意味の類語

ほうる, トス, 弾く, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる

flip、 toss

この場合の「ほうる, トス, 弾く, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる」の意味

lightly throw to see which side comes up

どちらの側があがってくるかを調べるために、軽く投げる

「どちらの側があがってくるかを調べるために、軽く投げる」の意味で使われる「ほうる, トス, 弾く, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる」の例文

I don't know what to do--I may as well flip a coin!

何をしていいか分からない…コインを投げた方がましだ

上位語

向き直る, 振り返る

「突然、または慌てふためいて動く」という意味の類語

ほうる, ほっぽる, 抛り出す, 放りだす, 放り出す, 放り付ける, 放付ける, 抛りだす, 放る, 抛る

fling

この場合の「ほうる, ほっぽる, 抛り出す, 放りだす, 放り出す, 放り付ける, 放付ける, 抛りだす, 放る, 抛る」の意味

move in an abrupt or headlong manner

突然、または慌てふためいて動く

「突然、または慌てふためいて動く」の意味で使われる「ほうる, ほっぽる, 抛り出す, 放りだす, 放り出す, 放り付ける, 放付ける, 抛りだす, 放る, 抛る」の例文

He flung himself onto the sofa

彼は、ソファーの上に身を投げ出した

上位語

動かす

「状態または活動に終止符を打つ」という意味の類語

ストップ, 措く, ほうる, 絶つ, 廃す, 断ちきる, 取り止める, 終える, 打ち切る, 廃する, 止らす, とり止める, 止す, 停める, 取止める, 打ち切り, 止める, 断つ, うち切り, 取りやめる, 放る, 中止, 置く, 停止, 抛る, とり止まる, 留める

lay off、 cease、 give up、 stop、 quit、 discontinue

この場合の「ストップ, 措く, ほうる, 絶つ, 廃す, 断ちきる, 取り止める, 終える, 打ち切る, 廃する, 止らす, とり止める, 止す, 停める, 取止める, 打ち切り, 止める, 断つ, うち切り, 取りやめる, 放る, 中止, 置く, 停止, 抛る, とり止まる, 留める」の意味

put an end to a state or an activity

状態または活動に終止符を打つ

「状態または活動に終止符を打つ」の意味で使われる「ストップ, 措く, ほうる, 絶つ, 廃す, 断ちきる, 取り止める, 終える, 打ち切る, 廃する, 止らす, とり止める, 止す, 停める, 取止める, 打ち切り, 止める, 断つ, うち切り, 取りやめる, 放る, 中止, 置く, 停止, 抛る, とり止まる, 留める」の例文

Quit teasing your little brother

弟をからかうのをやめてください

下位語

止める, 取り下げる, 中止, 取下げる, サインオフ, 降りる, リタイア, 棄権, 窄める, 切る, 一画


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS