放るに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
力強く投げる throw forcefully |
ほうる, 投球, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる |
|
空気中で推進する propel through the air |
ほうる, 投擲, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる |
|
力を込めて、または見境いなく投げる throw with force or recklessness |
ぶん投げる, ほうる, ほっぽる, 放りつける, 放り付ける, 放付ける, 投じる, 放る, 投げる |
|
軽く投げる、あるいぽいと放る throw or toss with a light motion |
ほうる, トス, 放る, 投げる |
|
不注意の投球 throw carelessly |
ほうる, ほっぽる, 放り出す, 放る, 放り投げる, ぞんざいに投げる |
|
速いモーションで投げるまたはトスする throw or toss with a quick motion |
ひょいと投げる, 放る |
|
どちらの側があがってくるかを調べるために、軽く投げる lightly throw to see which side comes up |
ほうる, トス, 弾く, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる |
|
突然、または慌てふためいて動く move in an abrupt or headlong manner |
ほうる, ほっぽる, 抛り出す, 放りだす, 放り出す, 放り付ける, 放付ける, 抛りだす, 放る, 抛る |
|
状態または活動に終止符を打つ put an end to a state or an activity |
ストップ, 措く, ほうる, 絶つ, 廃す, 断ちきる, 取り止める, 終える, 打ち切る, 廃する, 止らす, とり止める, 止す, 停める, 取止める, 打ち切り, 止める, 断つ, うち切り, 取りやめる, 放る, 中止, 置く, 停止, 抛る, とり止まる, 留める |
「力強く投げる」という意味の類語
「空気中で推進する」という意味の類語
ほうる, 投擲, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる
throw
この場合の「ほうる, 投擲, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる」の意味
propel through the air
空気中で推進する
「空気中で推進する」の意味で使われる「ほうる, 投擲, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる」の例文
throw a frisbee
フリスビーを投げてください
上位語
下位語
ほうる, 投球, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる, 続けて投げつける, 撥ねる, ぶん投げる, ほっぽる, 放りつける, 放り付ける, 放付ける, ロブで返す, ロビングする, ロブ, ロブで上げる, 放り出す, ぞんざいに投げる, パス
「力を込めて、または見境いなく投げる」という意味の類語
ぶん投げる, ほうる, ほっぽる, 放りつける, 放り付ける, 放付ける, 投じる, 放る, 投げる
fling
この場合の「ぶん投げる, ほうる, ほっぽる, 放りつける, 放り付ける, 放付ける, 投じる, 放る, 投げる」の意味
throw with force or recklessness
力を込めて、または見境いなく投げる
「力を込めて、または見境いなく投げる」の意味で使われる「ぶん投げる, ほうる, ほっぽる, 放りつける, 放り付ける, 放付ける, 投じる, 放る, 投げる」の例文
fling the frisbee
フリスビーを投げる
上位語
ほうる, 投擲, 投じる, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる
下位語
「軽く投げる、あるいぽいと放る」という意味の類語
「不注意の投球」という意味の類語
「速いモーションで投げるまたはトスする」という意味の類語
ひょいと投げる, 放る
flick、 jerk
この場合の「ひょいと投げる, 放る」の意味
throw or toss with a quick motion
速いモーションで投げるまたはトスする
「速いモーションで投げるまたはトスする」の意味で使われる「ひょいと投げる, 放る」の例文
flick a piece of paper across the table
テーブル上で一枚の紙を急に動かす
jerk his head
彼の頭を急に動かす
上位語
「どちらの側があがってくるかを調べるために、軽く投げる」という意味の類語
ほうる, トス, 弾く, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる
flip、 toss
この場合の「ほうる, トス, 弾く, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる」の意味
lightly throw to see which side comes up
どちらの側があがってくるかを調べるために、軽く投げる
「どちらの側があがってくるかを調べるために、軽く投げる」の意味で使われる「ほうる, トス, 弾く, 放る, 抛る, 放り投げる, 投げる」の例文
I don't know what to do--I may as well flip a coin!
何をしていいか分からない…コインを投げた方がましだ
上位語
「突然、または慌てふためいて動く」という意味の類語
ほうる, ほっぽる, 抛り出す, 放りだす, 放り出す, 放り付ける, 放付ける, 抛りだす, 放る, 抛る
fling
この場合の「ほうる, ほっぽる, 抛り出す, 放りだす, 放り出す, 放り付ける, 放付ける, 抛りだす, 放る, 抛る」の意味
move in an abrupt or headlong manner
突然、または慌てふためいて動く
「突然、または慌てふためいて動く」の意味で使われる「ほうる, ほっぽる, 抛り出す, 放りだす, 放り出す, 放り付ける, 放付ける, 抛りだす, 放る, 抛る」の例文
He flung himself onto the sofa
彼は、ソファーの上に身を投げ出した
上位語
「状態または活動に終止符を打つ」という意味の類語
ストップ, 措く, ほうる, 絶つ, 廃す, 断ちきる, 取り止める, 終える, 打ち切る, 廃する, 止らす, とり止める, 止す, 停める, 取止める, 打ち切り, 止める, 断つ, うち切り, 取りやめる, 放る, 中止, 置く, 停止, 抛る, とり止まる, 留める
lay off、 cease、 give up、 stop、 quit、 discontinue
この場合の「ストップ, 措く, ほうる, 絶つ, 廃す, 断ちきる, 取り止める, 終える, 打ち切る, 廃する, 止らす, とり止める, 止す, 停める, 取止める, 打ち切り, 止める, 断つ, うち切り, 取りやめる, 放る, 中止, 置く, 停止, 抛る, とり止まる, 留める」の意味
put an end to a state or an activity
状態または活動に終止符を打つ
「状態または活動に終止符を打つ」の意味で使われる「ストップ, 措く, ほうる, 絶つ, 廃す, 断ちきる, 取り止める, 終える, 打ち切る, 廃する, 止らす, とり止める, 止す, 停める, 取止める, 打ち切り, 止める, 断つ, うち切り, 取りやめる, 放る, 中止, 置く, 停止, 抛る, とり止まる, 留める」の例文
Quit teasing your little brother
弟をからかうのをやめてください
下位語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |