小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 材の意味・解説 > 材に関連した英語シソーラス

に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

何かをする、または作るのに必要な物

things needed for doing or making something

, 材料, マテリアル, 用具

詳しく見る

使用または作り直して完成形にすることができる情報(データ、アイデア、または観察結果)

information (data or ideas or observations) that can be used or reworked into a finished form

, 材料, ねた, もと, 種, 元, 素, 素材

詳しく見る

物の構成に費やされる、触れることのできる物質

the tangible substance that goes into the makeup of a physical object

マティエール, , 原料, スタッフ, マチエール, 材料, 原材料, マテリアル, 素材, 資材

詳しく見る

伐られて、建築資として使用の準備ができている木

the wood of trees cut and prepared for use as building material

, 材木, 用木, 木材, 用材, 榑

詳しく見る

木の皮の下にある、固い繊維質の木化した物質

the hard fibrous lignified substance under the bark of trees

, ウッド, 材木, 白木, 木材

詳しく見る

「何かをする、または作るのに必要な物」という意味の類語

材, 材料, マテリアル, 用具

material

この場合の「材, 材料, マテリアル, 用具」の意味

things needed for doing or making something

何かをする、または作るのに必要な物

「何かをする、または作るのに必要な物」の意味で使われる「材, 材料, マテリアル, 用具」の例文

writing materials

文房具

useful teaching materials

役に立つ教材

上位語

機器, 装備, 機材, 機具, 備品, 属具, エクィップメント, 装置, 設備, 器機, エクイップメント, 用品, イクイップメント, 装具, 道具

「使用または作り直して完成形にすることができる情報(データ、アイデア、または観察結果)」という意味の類語

材, 材料, ねた, もと, 種, 元, 素, 素材

material

この場合の「材, 材料, ねた, もと, 種, 元, 素, 素材」の意味

information (data or ideas or observations) that can be used or reworked into a finished form

使用または作り直して完成形にすることができる情報(データ、アイデア、または観察結果)

「使用または作り直して完成形にすることができる情報(データ、アイデア、または観察結果)」の意味で使われる「材, 材料, ねた, もと, 種, 元, 素, 素材」の例文

the archives provided rich material for a definitive biography

記録文書は信憑性のある伝記を書くために豊富な資料を提供した

上位語

, 通信, 一報, 弘報, 消息, 便り, 廣報, インフォーメーション, インフォーメーシオン, インフォメーション, 知らせ, 情報, 案内書, 報せ, 通知, 広報, ニュース, 報道, 報告, 伝言, 通報, 案内, 報知

下位語

二番煎じ, 焼き直し

「物の構成に費やされる、触れることのできる物質」という意味の類語

マティエール, 材, 原料, スタッフ, マチエール, 材料, 原材料, マテリアル, 素材, 資材

material、 stuff

この場合の「マティエール, 材, 原料, スタッフ, マチエール, 材料, 原材料, マテリアル, 素材, 資材」の意味

the tangible substance that goes into the makeup of a physical object

物の構成に費やされる、触れることのできる物質

「物の構成に費やされる、触れることのできる物質」の意味で使われる「マティエール, 材, 原料, スタッフ, マチエール, 材料, 原材料, マテリアル, 素材, 資材」の例文

coal is a hard black material

石炭は、硬い黒い材料である

wheat is the stuff they use to make bread

小麦は彼らがパンを作るために使うものである

上位語

物質, , サブスタンス

下位語

バラスト, バラス, 底積, 底積み, 底荷, 外皮, 表皮, , 外被, 粒子, 微粒, 微塵, かけら, 小粒, 微粒子, 素粒子, 原料, 原物, 元種, 材料, 原材料, 素材, 原料品, ミネラル, 鉱物, 砿物, 石ころ, ストーン, ロック, 石塊, , 石巌, , , 岩石, セメント, 接着剤, 接合剤, リュート, 動物質, 綿ぼこり, 毛羽, 毳々, 綿埃, 綿毛, , 毳毳, 毛羽毛羽, バイメタル, 化学物質, 化学薬品, 化学品, 複合材料, 導電体, 伝導体, 導体, 誘電体, 絶縁体, 汚染, 汚染物質, 粒子状物質, エラストマー, , 土壌, 放射, 廃物, 老廃物, 屑物, , , , 灰塵, 廃棄物, 老癈物, くず, くず物, 衣料繊維, ファイバー, ファイバ, 繊維, 詰め物, 発泡プラスチック, 気泡ゴム, ホモジェネート, ペーパー, 用紙, 西洋紙, 新紙, , 地紙, 懐紙, 横紙, パッキン, 詰物, パッキング, 着色材, 着色剤, 放射性物質, 増粘剤, トナー, アンダーカット, 中性洗剤, 洗剤, クレンザー, 胎脂

「伐られて、建築資材として使用の準備ができている木」という意味の類語

材, 材木, 用木, 木材, 用材, 榑

lumber、 timber

この場合の「材, 材木, 用木, 木材, 用材, 榑」の意味

the wood of trees cut and prepared for use as building material

伐られて、建築資材として使用の準備ができている木

上位語

建材

下位語

, 板材, 船板, 厚板, 敷き板, ボード, 板子, 平板, 敷板, 一枚板,

被構成要素

, ウッド, 材木, 白木, 木材

「木の皮の下にある、固い繊維質の木化した物質」という意味の類語


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS