小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 査定の意味・解説 > 査定に関連した英語シソーラス

査定に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

本質、能力、程度または重要さを見極める、または見積もる

evaluate or estimate the nature, quality, ability, extent, or significance of

鑑定, 価値付ける, 踏む, 値踏み, 品評, 計測, 査定, 位置付, 量る, 位置付け, 測る, 測算, 実測, 品定, 評価, 品定め, 判ずる, 位置づける, 価値判断, 品さだめ, 評定, 品隲, 価値づける, 計る, 換価, 測量, 位置づけ, 見立てる, 値打ち, 測定, 値踏, 格付け

詳しく見る

課税のために(資産の)価値を査定する

estimate the value of (property) for taxation

査定

詳しく見る

人、状況または出来事を判断または評価する行為

the act of judging or assessing a person or situation or event

鑑定, 審判, 査定, 判断, アセスメント, 評価, 審査, 価値判断, 判定

詳しく見る

資産につけられる市場価格

the market value set on assets

査定, アセスメント, 評価

詳しく見る

その価値に関する人または物の分類

the classification of someone or something with respect to its worth

査定, アセスメント, 評価, アセス

詳しく見る

ある物の価値を査定すること

an appraisal of the value of something

鑑定, 値踏み, 査定, 位置付, 位置付け, 評点, 評価, 品定め, 評定, 採点, 位置づけ, 格付け, 値積もり

詳しく見る

よく知らない、疑問が残る活動について調査すること

an inquiry into unfamiliar or questionable activities

詮索, 吟味, 検分, 査問, 査定, 取調, 吟味立, 調査, 検察, 調, 検討, 勘査, 踏査, 取り調べ, 捜査, 考査, 追及, 追究, 審査, 勘検, 査察, 考証, 探索, 究明, 取調べ, 捜索, リサーチ, 探り, 吟味立て, 調べ, 検使, 追求

詳しく見る

(保険または課税等のため)何かの価値を評価する文書

a document appraising the value of something (as for insurance or taxation)

鑑定, 見積り, 値踏み, 品評, 目きき, 査定, 積り書き, 目利き, 品定, 積もり書き, 評価, 目利, 積算, 積書, 見積もり, 積書き, 積り書, 品題, 見積, 換価, 値踏

詳しく見る

支払い可能であると確定した総額

an amount determined as payable

査定

詳しく見る

「本質、能力、程度または重要さを見極める、または見積もる」という意味の類語

鑑定, 価値付ける, 踏む, 値踏み, 品評, 計測, 査定, 位置付, 量る, 位置付け, 測る, 測算, 実測, 品定, 評価, 品定め, 判ずる, 位置づける, 価値判断, 品さだめ, 評定, 品隲, 価値づける, 計る, 換価, 測量, 位置づけ, 見立てる, 値打ち, 測定, 値踏, 格付け

value、 measure、 assess、 valuate、 appraise、 evaluate

この場合の「鑑定, 価値付ける, 踏む, 値踏み, 品評, 計測, 査定, 位置付, 量る, 位置付け, 測る, 測算, 実測, 品定, 評価, 品定め, 判ずる, 位置づける, 価値判断, 品さだめ, 評定, 品隲, 価値づける, 計る, 換価, 測量, 位置づけ, 見立てる, 値打ち, 測定, 値踏, 格付け」の意味

evaluate or estimate the nature, quality, ability, extent, or significance of

本質、能力、程度または重要さを見極める、または見積もる

「本質、能力、程度または重要さを見極める、または見積もる」の意味で使われる「鑑定, 価値付ける, 踏む, 値踏み, 品評, 計測, 査定, 位置付, 量る, 位置付け, 測る, 測算, 実測, 品定, 評価, 品定め, 判ずる, 位置づける, 価値判断, 品さだめ, 評定, 品隲, 価値づける, 計る, 換価, 測量, 位置づけ, 見立てる, 値打ち, 測定, 値踏, 格付け」の例文

I will have the family jewels appraised by a professional

私は家族の宝石をプロによって評価させるでしょう

access all the factors when taking a risk

危機を受け入れるときにはすべての要因に接触する

上位語

鑑定, 品評, 判断, 評する, 品定, 評価, 品定め, 価値判断, 品さだめ, 判定, 評定, 品隲, 価値づける, ジャッジ

下位語

採点, 価値付ける, 評する, 評価, 見る, 評定, 価値づける, 再評価, 検閲, 称揚, 讃する, 嘉賞, 讃美, 礼讚, 称讃, 賞揚, 賛称する, 賞する, 讃称する, 褒賞, 讃賞, 礼讃, 論賛, 称賛, 礼賛, 称美, 讚美, 誉める, 賛美, 褒める, 賛える, 賞賛, 賞美, 賛する, 讃える, 賞讃, 誉め称える, 褒め称える, 讚する, 褒めたたえる, 讚称する

「課税のために(資産の)価値を査定する」という意味の類語

査定

assess

この場合の「査定」の意味

estimate the value of (property) for taxation

課税のために(資産の)価値を査定する

「課税のために(資産の)価値を査定する」の意味で使われる「査定」の例文

Our house hasn't been assessed in years

私達の家は何年もの間査定されていない

上位語

見積る, 予算, 見積もる, 目算, 積る, 推算, 積もる, 見立てる

「人、状況または出来事を判断または評価する行為」という意味の類語

鑑定, 審判, 査定, 判断, アセスメント, 評価, 審査, 価値判断, 判定

judgment、 judgement、 assessment

この場合の「鑑定, 審判, 査定, 判断, アセスメント, 評価, 審査, 価値判断, 判定」の意味

the act of judging or assessing a person or situation or event

人、状況または出来事を判断または評価する行為

「人、状況または出来事を判断または評価する行為」の意味で使われる「鑑定, 審判, 査定, 判断, アセスメント, 評価, 審査, 価値判断, 判定」の例文

they criticized my judgment of the contestants

彼らは競技者たちに対する私の審査を批判した

上位語

行ない, 営み, 行動, 行い, アクト, , 行為, 活動, 営為

下位語

裁判, 判断, 裁決, 不賛成, 不承諾, 不承, 不承知, 不承認, 不認可, 否認, 難色, 評価, 品定め, 価値判断, 評定, 採点, 位置づけ, 鑑定, 意見

「資産につけられる市場価格」という意味の類語

査定, アセスメント, 評価

assessment

この場合の「査定, アセスメント, 評価」の意味

the market value set on assets

資産につけられる市場価格

上位語

必要経費, 要脚, , 定価, 買値, 買い値, 勘定, 相場, 入り, 経費, 値段, 払い, 費用, 入用, 用脚, コスト, 代金, 価格, 用度, 料金, , 通貨価値, 入り前, 御代, 入前, , 代価, 料足, 費え, 価額, お代, 時価, プライス, 値打ち

「その価値に関する人または物の分類」という意味の類語

査定, アセスメント, 評価, アセス

appraisal、 assessment

この場合の「査定, アセスメント, 評価, アセス」の意味

the classification of someone or something with respect to its worth

その価値に関する人または物の分類

上位語

類別, 種別, 分類, 内訳, 区分け, 区分, 格付け, 区別

下位語

鑑定, 値踏み, 査定, 位置付, 位置付け, 評点, 評価, 品定め, 評定, 採点, 位置づけ, 格付け, 値積もり, 試験, 検定, 調査, チェック, 試金, 点検, 分析, 検見, 再評価, 再吟味, 見直し, 見直

「ある物の価値を査定すること」という意味の類語

鑑定, 値踏み, 査定, 位置付, 位置付け, 評点, 評価, 品定め, 評定, 採点, 位置づけ, 格付け, 値積もり

evaluation、 rating、 valuation

この場合の「鑑定, 値踏み, 査定, 位置付, 位置付け, 評点, 評価, 品定め, 評定, 採点, 位置づけ, 格付け, 値積もり」の意味

an appraisal of the value of something

ある物の価値を査定すること

「ある物の価値を査定すること」の意味で使われる「鑑定, 値踏み, 査定, 位置付, 位置付け, 評点, 評価, 品定め, 評定, 採点, 位置づけ, 格付け, 値積もり」の例文

he set a high valuation on friendship

彼は、友情に高い評価額をつけた

上位語

査定, アセスメント, 評価, アセス

下位語

過小評価, 値付け, 再評価, 点数, スコア, ポイント, クラス, グレード, グレイド, 評点, 評価, 等級, , 債券格付け

「よく知らない、疑問が残る活動について調査すること」という意味の類語

詮索, 吟味, 検分, 査問, 査定, 取調, 吟味立, 調査, 検察, 調, 検討, 勘査, 踏査, 取り調べ, 捜査, 考査, 追及, 追究, 審査, 勘検, 査察, 考証, 探索, 究明, 取調べ, 捜索, リサーチ, 探り, 吟味立て, 調べ, 検使, 追求

investigation、 probe

この場合の「詮索, 吟味, 検分, 査問, 査定, 取調, 吟味立, 調査, 検察, 調, 検討, 勘査, 踏査, 取り調べ, 捜査, 考査, 追及, 追究, 審査, 勘検, 査察, 考証, 探索, 究明, 取調べ, 捜索, リサーチ, 探り, 吟味立て, 調べ, 検使, 追求」の意味

an inquiry into unfamiliar or questionable activities

よく知らない、疑問が残る活動について調査すること

「よく知らない、疑問が残る活動について調査すること」の意味で使われる「詮索, 吟味, 検分, 査問, 査定, 取調, 吟味立, 調査, 検察, 調, 検討, 勘査, 踏査, 取り調べ, 捜査, 考査, 追及, 追究, 審査, 勘検, 査察, 考証, 探索, 究明, 取調べ, 捜索, リサーチ, 探り, 吟味立て, 調べ, 検使, 追求」の例文

there was a congressional probe into the scandal

そのスキャンダルについて議会の追及があった

上位語

調査, 問い合わせ, リサーチ, 照会, 質問

「(保険または課税等のため)何かの価値を評価する文書」という意味の類語

鑑定, 見積り, 値踏み, 品評, 目きき, 査定, 積り書き, 目利き, 品定, 積もり書き, 評価, 目利, 積算, 積書, 見積もり, 積書き, 積り書, 品題, 見積, 換価, 値踏

appraisal、 estimation、 estimate

この場合の「鑑定, 見積り, 値踏み, 品評, 目きき, 査定, 積り書き, 目利き, 品定, 積もり書き, 評価, 目利, 積算, 積書, 見積もり, 積書き, 積り書, 品題, 見積, 換価, 値踏」の意味

a document appraising the value of something (as for insurance or taxation)

(保険または課税等のため)何かの価値を評価する文書

上位語

商業証券

下位語

過大評価

「支払い可能であると確定した総額」という意味の類語

査定

assessment

この場合の「査定」の意味

an amount determined as payable

支払い可能であると確定した総額

「支払い可能であると確定した総額」の意味で使われる「査定」の例文

the assessment for repairs outraged the club's membership

補償査定は、クラブの会員資格に違反した

上位語

容疑, 負担, 受け持ち, チャージ, 代価, 突貫, 受持ち


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS