小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 標準の意味・解説 > 標準に関連した英語シソーラス

標準に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

測鉛線に直角な平面

a flat surface at right angles to a plumb line

平坦, レブル, 水準, レベル, 標準, 水平

詳しく見る

何かを判断する観点からの理想

the ideal in terms of which something can be judged

尺度, 物指し, 規準, 縄墨, スタンダード, 物指, 物差, 基準, 規範, 標準, 物差し, 軌範

詳しく見る

分布の位置を表す統計値

a statistic describing the location of a distribution

アベレージ, アヴェレージ, 平均値, 標準, 平均

詳しく見る

通常、深部があるとして考えられている抽象的な場所

an abstract place usually conceived as having depth

レブル, レヴェル, 度合, 程度, 水準, レベル, 段階, 次元, 界層, 域, 準位, 基準, レイヤ, 度合い, 座標軸, 層, 標準, 階層, レイヤー

詳しく見る

比較の基準

a basis for comparison

準則, 試金石, 規格, 物指し, 規準, 縄墨, 準拠, 判定基準, 規矩, スタンダード, 物指, 準縄, 物差, 基準, 基軸, 規範, 典範, 座標軸, 標準, 目安, 座標, 標準尺度, 物差し, 軌範

詳しく見る

典型的とされる水準、模範または見本

a standard or model or pattern regarded as typical

規格, 規準, 基準, 規範, 標準, 軌範

詳しく見る

「測鉛線に直角な平面」という意味の類語

平坦, レブル, 水準, レベル, 標準, 水平

level、 horizontal surface

この場合の「平坦, レブル, 水準, レベル, 標準, 水平」の意味

a flat surface at right angles to a plumb line

測鉛線に直角な平面

「測鉛線に直角な平面」の意味で使われる「平坦, レブル, 水準, レベル, 標準, 水平」の例文

park the car on the level

車を水平面に停める

上位語

表層, 外面, , 表面

下位語

フローア, フロア, フロアー, , 舗装面,

「何かを判断する観点からの理想」という意味の類語

尺度, 物指し, 規準, 縄墨, スタンダード, 物指, 物差, 基準, 規範, 標準, 物差し, 軌範

standard、 criterion

この場合の「尺度, 物指し, 規準, 縄墨, スタンダード, 物指, 物差, 基準, 規範, 標準, 物差し, 軌範」の意味

the ideal in terms of which something can be judged

何かを判断する観点からの理想

「何かを判断する観点からの理想」の意味で使われる「尺度, 物指し, 規準, 縄墨, スタンダード, 物指, 物差, 基準, 規範, 標準, 物差し, 軌範」の例文

they live by the standards of their community

彼らはそれらの共同体の基準のもと、生活する

上位語

理想

下位語

対照

「分布の位置を表す統計値」という意味の類語

アベレージ, アヴェレージ, 平均値, 標準, 平均

average、 norm

この場合の「アベレージ, アヴェレージ, 平均値, 標準, 平均」の意味

a statistic describing the location of a distribution

分布の位置を表す統計値

「分布の位置を表す統計値」の意味で使われる「アベレージ, アヴェレージ, 平均値, 標準, 平均」の例文

it set the norm for American homes

それは米国の家の基準を設定した

上位語

統計量, 統計値, 統計

下位語

モード, 方法, アベレージ, 平均値, 平均

被包含領域(カテゴリ)

統計学, スタティスティックス, 統計

「通常、深部があるとして考えられている抽象的な場所」という意味の類語

レブル, レヴェル, 度合, 程度, 水準, レベル, 段階, 次元, 界層, 域, 準位, 基準, レイヤ, 度合い, 座標軸, 層, 標準, 階層, レイヤー

stratum、 level、 layer

この場合の「レブル, レヴェル, 度合, 程度, 水準, レベル, 段階, 次元, 界層, 域, 準位, 基準, レイヤ, 度合い, 座標軸, 層, 標準, 階層, レイヤー」の意味

an abstract place usually conceived as having depth

通常、深部があるとして考えられている抽象的な場所

「通常、深部があるとして考えられている抽象的な場所」の意味で使われる「レブル, レヴェル, 度合, 程度, 水準, レベル, 段階, 次元, 界層, 域, 準位, 基準, レイヤ, 度合い, 座標軸, 層, 標準, 階層, レイヤー」の例文

a good actor communicates on several levels

良い俳優はいくつかの階級に合わせて会話をする

a simile has at least two layers of meaning

直喩には、少なくとも2つのレベルの意味がある

the mind functions on many strata simultaneously

多くのレベルでの同時に起こる心の機能

上位語

場所, 位置

「比較の基準」という意味の類語

準則, 試金石, 規格, 物指し, 規準, 縄墨, 準拠, 判定基準, 規矩, スタンダード, 物指, 準縄, 物差, 基準, 基軸, 規範, 典範, 座標軸, 標準, 目安, 座標, 標準尺度, 物差し, 軌範

measure、 standard、 touchstone、 criterion

この場合の「準則, 試金石, 規格, 物指し, 規準, 縄墨, 準拠, 判定基準, 規矩, スタンダード, 物指, 準縄, 物差, 基準, 基軸, 規範, 典範, 座標軸, 標準, 目安, 座標, 標準尺度, 物差し, 軌範」の意味

a basis for comparison

比較の基準

「比較の基準」の意味で使われる「準則, 試金石, 規格, 物指し, 規準, 縄墨, 準拠, 判定基準, 規矩, スタンダード, 物指, 準縄, 物差, 基準, 基軸, 規範, 典範, 座標軸, 標準, 目安, 座標, 標準尺度, 物差し, 軌範」の例文

the schools comply with federal standards

学校は連邦の規格に従う

they set the measure for all subsequent work

彼らはその後の作品全てに基準を設けた

上位語

測定系

下位語

ベンチマーク, 防御率, 基準, 貨幣制度, 幣制, 尺度, 物指し, 規矩, 物差, , 物差し, 測量基準, 測定基準, 基線, 規格, 規準, 規範, 標準, 軌範

「典型的とされる水準、模範または見本」という意味の類語

規格, 規準, 基準, 規範, 標準, 軌範

norm

この場合の「規格, 規準, 基準, 規範, 標準, 軌範」の意味

a standard or model or pattern regarded as typical

典型的とされる水準、模範または見本

「典型的とされる水準、模範または見本」の意味で使われる「規格, 規準, 基準, 規範, 標準, 軌範」の例文

the current middle-class norm of two children per family

1家族あたり子供2人という現在の中産階級の標準

上位語

準則, 試金石, 規格, 物指し, 規準, 縄墨, 準拠, 判定基準, 規矩, スタンダード, 物指, 準縄, 物差, 基準, 基軸, 規範, 典範, 座標軸, 標準, 目安, 座標, 標準尺度, 物差し, 軌範


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS