泥棒に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
だれかから何かを不法に取る行為 the act of taking something from someone unlawfully |
失敬, 盗, 窃盗行為, 盗犯, 泥棒, 窃取, 偸盗, 略奪, 横取り, 泥坊, 着服, 掠奪, 盗み, 窃盗罪, 窃盗, 横奪, 横領, 盗取 |
|
持ち主の同意なしに取る take without the owner's consent |
失敬, 泥棒, 窃取, 掠める, くすねる, 盗出す, 盗みとる, ぱくる, 盗み出す, 掠めとる, 掠め取る, 盗取る, パクる, 掠取る, 盗み取る, 盗る, 窃盗, 盗む |
|
窃盗目的で建物に侵入する泥棒 a thief who enters a building with intent to steal |
泥棒, 切り取り, 切取り, 泥坊, 盗賊 |
|
不当にもう別の人の家に押し入って、浸入する泥棒 a burglar who unlawfully breaks into and enters another person's house |
泥棒, 泥坊, 盗賊 |
|
それを維持する、またはそれを販売するという意図で他の誰かのもの資産を奪う犯罪者 a criminal who takes property belonging to someone else with the intention of keeping it or selling it |
盗人, 物盗り, 泥棒, 偸盗, 透破, 物取り, 素っ破, 盗っ人, 空き巣, 素破, 物取, 賊, 泥坊, 窃盗犯, 盗賊, 透っ破, 緑林 |
「だれかから何かを不法に取る行為」という意味の類語
失敬, 盗, 窃盗行為, 盗犯, 泥棒, 窃取, 偸盗, 略奪, 横取り, 泥坊, 着服, 掠奪, 盗み, 窃盗罪, 窃盗, 横奪, 横領, 盗取
theft、 larceny、 thieving、 thievery、 stealing
この場合の「失敬, 盗, 窃盗行為, 盗犯, 泥棒, 窃取, 偸盗, 略奪, 横取り, 泥坊, 着服, 掠奪, 盗み, 窃盗罪, 窃盗, 横奪, 横領, 盗取」の意味
the act of taking something from someone unlawfully
だれかから何かを不法に取る行為
「だれかから何かを不法に取る行為」の意味で使われる「失敬, 盗, 窃盗行為, 盗犯, 泥棒, 窃取, 偸盗, 略奪, 横取り, 泥坊, 着服, 掠奪, 盗み, 窃盗罪, 窃盗, 横奪, 横領, 盗取」の例文
the thieving is awful at Kennedy International
盗みは、ケネディ国際空港ではひどい
上位語
下位語
使い込み, 着服, 横奪, 横領, 荷抜き, 窃盗, 収縮, 万引き, ぶったくり, 打ったくり, 押込み強盗, 打っ手操り, 強盗, 略奪, 強奪, 打手操り, 掠奪, 押込強盗, 打手操, 押し込み強盗
「持ち主の同意なしに取る」という意味の類語
失敬, 泥棒, 窃取, 掠める, くすねる, 盗出す, 盗みとる, ぱくる, 盗み出す, 掠めとる, 掠め取る, 盗取る, パクる, 掠取る, 盗み取る, 盗る, 窃盗, 盗む
steal
この場合の「失敬, 泥棒, 窃取, 掠める, くすねる, 盗出す, 盗みとる, ぱくる, 盗み出す, 掠めとる, 掠め取る, 盗取る, パクる, 掠取る, 盗み取る, 盗る, 窃盗, 盗む」の意味
take without the owner's consent
持ち主の同意なしに取る
「持ち主の同意なしに取る」の意味で使われる「失敬, 泥棒, 窃取, 掠める, くすねる, 盗出す, 盗みとる, ぱくる, 盗み出す, 掠めとる, 掠め取る, 盗取る, パクる, 掠取る, 盗み取る, 盗る, 窃盗, 盗む」の例文
Someone stole my wallet on the train
誰かが列車で私の札入れを盗んだ
This author stole entire paragraphs from my dissertation
この著者は私の論文からの全体のパラグラフを盗んだ
上位語
奪い取る, 頂く, 略取, 頂戴, 略す, 略する, 執る, 奪取る, 戴く, 取る, 獲る, 分どる, もらう
下位語
失敬, 掻っぱらう, がめる, 窃取, 掠める, くすねる, 掻っ攫う, ガメる, 盗みとる, ぱくる, かっ払う, 掻っさらう, 掠めとる, 掠め取る, 盗取る, パクる, かすめ取る, 掻攫う, 掠取る, 盗み取る, かっ攫う, 掻っ払う, 窃盗, ちょろまかす, 盗む, ひょう窃, 盗用, 剽竊, 剽窃, 盗作, 横領, 分捕る, 奪い取る, 略取, 強盗, 剥ぎ取る, 剥ぐ, 奪取る, はぎ取る, 分どる, むしり取る, 持ち去る
「窃盗目的で建物に侵入する泥棒」という意味の類語
「不当にもう別の人の家に押し入って、浸入する泥棒」という意味の類語
「それを維持する、またはそれを販売するという意図で他の誰かのもの資産を奪う犯罪者」という意味の類語
盗人, 物盗り, 泥棒, 偸盗, 透破, 物取り, 素っ破, 盗っ人, 空き巣, 素破, 物取, 賊, 泥坊, 窃盗犯, 盗賊, 透っ破, 緑林
stealer、 thief
この場合の「盗人, 物盗り, 泥棒, 偸盗, 透破, 物取り, 素っ破, 盗っ人, 空き巣, 素破, 物取, 賊, 泥坊, 窃盗犯, 盗賊, 透っ破, 緑林」の意味
a criminal who takes property belonging to someone else with the intention of keeping it or selling it
それを維持する、またはそれを販売するという意図で他の誰かのもの資産を奪う犯罪者
上位語
盗人, 兇徒, 溢者, ごまの蠅, 黒, 下手人, 奸物, 道中師, 咎人, 胡麻の蠅, 凶漢, 犯罪者, 縄付き, 兇漢, 詐欺師, 縄付, アウトロー, 悪漢, 科人, 捕りもの, 人外, ぺてん師, 護摩の灰, 凶徒, 無法者, 捕もの, 罪人, 溢れ者, 捕者, 捕り者, 犯人, 姦物, 仕置者
下位語
強盗, 追いはぎ, 賊徒, 追剥, 匪賊, 野盗, 賊, 山賊, 盗賊, 追い剥ぎ, 万引, 泥棒, 切り取り, 切取り, 泥坊, 横領者, 死体泥棒, 窃盗犯, 掏摸, スリ, 剽窃者, 略奪者, 強奪者, 押込み強盗, 剽賊, 白波, 匪徒, 白浪, 切り取り強盗, 押込強盗, 押し込み強盗, 緑林, 牛泥棒, 牛盗人, 金庫破り, 掻っ払い, 鼠賊, 空き巣ねらい, こそ泥
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |