無事に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
紛争または騒動または戦争に邪魔されない not disturbed by strife or turmoil or war |
のどやか, 静か, 坦々たる, 太平, 平和的, 和順, 泰平, のどか, 穏便, 静謐, 無為, 安泰, 寧静, 長閑か, 静穏, 安らか, 安穏, 安い, 平和, 平静, 平穏, 長閑やか, 平らか, 無事, 坦坦たる |
|
恐れまたは疑いがない free from fear or doubt |
セキュア, 安全, 心丈夫, 安泰, 大丈夫, 安心, 無事, 確か |
|
平和で静かな状態 a state of peace and quiet |
閑寂, 天下太平, 閑寂さ, 太平, 長閑けさ, 静謐さ, 静穏さ, 泰平, 平安, 静謐, 康寧, 清閑, 沈静, 無風, 閑けさ, 長閑さ, 静穏, 安穏, 静ひつ, 平和, 平静, 平穏, 穏やかさ, 閑さ, 安寧, 長閑やかさ, 無事 |
|
不安または恐れからの解放 freedom from anxiety or fear |
安全, セキュリティー, 心丈夫さ, 心強さ, 安泰, セキュリティ, 無事 |
|
仲の良い間柄 harmonious relations |
天下太平, 平穏さ, 太平, 静謐さ, 泰平, 平安, 静謐, 安泰, 和平, 昌平, 静穏, 安穏, ピース, 平和, 平静, 平穏, 治, 無事 |
|
定義された状況下において副作用が一部の抗体に起因しないことが確信されている状態 the state of being certain that adverse effects will not be caused by some agent under defined conditions |
安全, 無事 |
「紛争または騒動または戦争に邪魔されない」という意味の類語
のどやか, 静か, 坦々たる, 太平, 平和的, 和順, 泰平, のどか, 穏便, 静謐, 無為, 安泰, 寧静, 長閑か, 静穏, 安らか, 安穏, 安い, 平和, 平静, 平穏, 長閑やか, 平らか, 無事, 坦坦たる
peaceable、 peaceful
この場合の「のどやか, 静か, 坦々たる, 太平, 平和的, 和順, 泰平, のどか, 穏便, 静謐, 無為, 安泰, 寧静, 長閑か, 静穏, 安らか, 安穏, 安い, 平和, 平静, 平穏, 長閑やか, 平らか, 無事, 坦坦たる」の意味
not disturbed by strife or turmoil or war
紛争または騒動または戦争に邪魔されない
「紛争または騒動または戦争に邪魔されない」の意味で使われる「のどやか, 静か, 坦々たる, 太平, 平和的, 和順, 泰平, のどか, 穏便, 静謐, 無為, 安泰, 寧静, 長閑か, 静穏, 安らか, 安穏, 安い, 平和, 平静, 平穏, 長閑やか, 平らか, 無事, 坦坦たる」の例文
a peaceful nation
平和な国家
peaceful times
平和な時
a far from peaceful Christmas
全く平和でないクリスマス
peaceful sleep
穏やかな眠り
関連
友好的, 平和, 円満, 静か, 閑やか, 穏やか, 落ち着いた, 静穏, 閑か, 安穏, 長閑, 平静, 平穏
近似
「恐れまたは疑いがない」という意味の類語
セキュア, 安全, 心丈夫, 安泰, 大丈夫, 安心, 無事, 確か
unafraid、 secure、 untroubled
この場合の「セキュア, 安全, 心丈夫, 安泰, 大丈夫, 安心, 無事, 確か」の意味
free from fear or doubt
恐れまたは疑いがない
「恐れまたは疑いがない」の意味で使われる「セキュア, 安全, 心丈夫, 安泰, 大丈夫, 安心, 無事, 確か」の例文
he was secure that nothing will be held against him
何も彼のせいにされないということを確信していた
「平和で静かな状態」という意味の類語
閑寂, 天下太平, 閑寂さ, 太平, 長閑けさ, 静謐さ, 静穏さ, 泰平, 平安, 静謐, 康寧, 清閑, 沈静, 無風, 閑けさ, 長閑さ, 静穏, 安穏, 静ひつ, 平和, 平静, 平穏, 穏やかさ, 閑さ, 安寧, 長閑やかさ, 無事
tranquility、 quietude、 tranquillity、 quietness
この場合の「閑寂, 天下太平, 閑寂さ, 太平, 長閑けさ, 静謐さ, 静穏さ, 泰平, 平安, 静謐, 康寧, 清閑, 沈静, 無風, 閑けさ, 長閑さ, 静穏, 安穏, 静ひつ, 平和, 平静, 平穏, 穏やかさ, 閑さ, 安寧, 長閑やかさ, 無事」の意味
a state of peace and quiet
平和で静かな状態
上位語
沈着, 落ち着き, 平安, 冷静, 平気, 安らぎ, 静穏, 平静, 平穏
下位語
心の平和, 落ち着き, 清適, 安らぎ, 精神の平静, 安静, 安心, 安息, 安らかさ, 心安, 心安い気分, くつろいだ気分
「不安または恐れからの解放」という意味の類語
「仲の良い間柄」という意味の類語
天下太平, 平穏さ, 太平, 静謐さ, 泰平, 平安, 静謐, 安泰, 和平, 昌平, 静穏, 安穏, ピース, 平和, 平静, 平穏, 治, 無事
peace
この場合の「天下太平, 平穏さ, 太平, 静謐さ, 泰平, 平安, 静謐, 安泰, 和平, 昌平, 静穏, 安穏, ピース, 平和, 平静, 平穏, 治, 無事」の意味
harmonious relations
仲の良い間柄
「仲の良い間柄」の意味で使われる「天下太平, 平穏さ, 太平, 静謐さ, 泰平, 平安, 静謐, 安泰, 和平, 昌平, 静穏, 安穏, ピース, 平和, 平静, 平穏, 治, 無事」の例文
the roommates lived in peace together
ルームメートたちはうまくいっていた
上位語
「定義された状況下において副作用が一部の抗体に起因しないことが確信されている状態」という意味の類語
安全, 無事
safety
この場合の「安全, 無事」の意味
the state of being certain that adverse effects will not be caused by some agent under defined conditions
定義された状況下において副作用が一部の抗体に起因しないことが確信されている状態
「定義された状況下において副作用が一部の抗体に起因しないことが確信されている状態」の意味で使われる「安全, 無事」の例文
insure the safety of the children
子供の安全を保証する
the reciprocal of safety is risk
安全性の反対語は危険である
上位語
容態, 具合い, 情態, 容子, 状, 様態, ありさま, 工合, 有り様, 有様, 具合, 様体, 情況, 様子, 状況, 状態, コンディション, 事様, 塩梅, 容体
下位語
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |