小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 無力の意味・解説 > 無力に関連した英語シソーラス

無力に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

必須な肉体的または精神的な能力の欠如

lacking necessary physical or mental ability

無力

詳しく見る

独立して管理することができない

unable to manage independently

無力

詳しく見る

機能しない

unable to function

非力, 無力

詳しく見る

欠けている力

lacking power

非力, 無能, 無力

詳しく見る

強さまたは力に欠けている、あるいは、強さまたは力を奪われた

lacking in or deprived of strength or power

非力, 無力

詳しく見る

強さや力が欠けているという特質

the quality of lacking strength or power

非力, 不能, 非力さ, 無力さ, 無力

詳しく見る

事を成し遂げる力のないこと

lacking the power to perform

不向き, 不能, 不適任, 無力

詳しく見る

何かからの助けを必要としている状態

the state of needing help from something

無力

詳しく見る

「必須な肉体的または精神的な能力の欠如」という意味の類語

無力

unable

この場合の「無力」の意味

lacking necessary physical or mental ability

必須な肉体的または精神的な能力の欠如

「必須な肉体的または精神的な能力の欠如」の意味で使われる「無力」の例文

dyslexics are unable to learn to read adequately

失読症の人は、十分に読むことを学ぶことができない

the sun was unable to melt enough snow

太陽は、十分な雪を溶かすことができなかった

近似

無能力, 無能

「独立して管理することができない」という意味の類語

無力

helpless

この場合の「無力」の意味

unable to manage independently

独立して管理することができない

「独立して管理することができない」の意味で使われる「無力」の例文

as helpless as a baby

赤ちゃんと同じくらい無力な

近似

依存性, 依存的

「機能しない」という意味の類語

非力, 無力

lost、 helpless

この場合の「非力, 無力」の意味

unable to function

機能しない

近似

真っ暗, 絶望的, 暗澹たる, まっ暗, 救い難い, 真暗, 甲斐無し

「欠けている力」という意味の類語

非力, 無能, 無力

powerless

この場合の「非力, 無能, 無力」の意味

lacking power

欠けている力

関連

非力, 不能, 弱い, もろい, やわ, 脆い, 脆弱

属性

パワー,

近似

弱い, 非力, 無力

「強さまたは力に欠けている、あるいは、強さまたは力を奪われた」という意味の類語

非力, 無力

incapacitated、 helpless

この場合の「非力, 無力」の意味

lacking in or deprived of strength or power

強さまたは力に欠けている、あるいは、強さまたは力を奪われた

「強さまたは力に欠けている、あるいは、強さまたは力を奪われた」の意味で使われる「非力, 無力」の例文

lying ill and helpless

病気であって無力な状態で、横たわっていること

helpless with laughter

笑いで無力である

近似

非力, 無能, 無力

「強さや力が欠けているという特質」という意味の類語

非力, 不能, 非力さ, 無力さ, 無力

powerlessness、 impotence、 impotency

この場合の「非力, 不能, 非力さ, 無力さ, 無力」の意味

the quality of lacking strength or power

強さや力が欠けているという特質

上位語

性状, 性質, 品質, クオリティ, 素質, クオリティー, 物柄, クォリティー, 特性,

下位語

ひ弱さ, 柔弱, 懦弱さ, 軟弱, 柔弱さ, 薄弱さ, 弱体さ, 弱気, 軟弱さ, か弱さ, 惰弱さ, 弱体, 弱さ, 無味, 張り子の虎, 無効

「事を成し遂げる力のないこと」という意味の類語

不向き, 不能, 不適任, 無力

unfitness、 inability

この場合の「不向き, 不能, 不適任, 無力」の意味

lacking the power to perform

事を成し遂げる力のないこと

上位語

性状, 性質, 品質, クオリティ, 素質, クオリティー, 物柄, クォリティー, 特性,

下位語

鈍感, 無神経, 不行き届き, 不行届き, 菲才, 不才, 不器量, 不能, 不適任, 能無し, 無能さ, 非才, 不足, 機能不全

「何かからの助けを必要としている状態」という意味の類語

無力

helplessness

この場合の「無力」の意味

the state of needing help from something

何かからの助けを必要としている状態

上位語

依存


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS