無感覚に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
感じること、または知覚が欠けている devoid of feeling or sensation |
無感覚 |
|
刺激に反応しないさま unresponsive to stimulation |
無感覚 |
|
かろうじて認められることができる barely able to be perceived |
無感覚, 検出不可能 |
|
身体的な感覚が不能の incapable of physical sensation |
無感覚 |
|
知覚が欠如しているさま lacking sensation |
無感覚 |
|
感情的に硬化した emotionally hardened |
冷淡, 冷酷, 無感覚, 冷淡無情 |
|
気付かないまたは無関心な unaware of or indifferent to |
鈍感, 無感覚 |
|
情熱または感覚を欠いた devoid of passion or feeling |
冷淡, 無情, 冷酷, 心なさ, 無感覚, 心無さ, 非人情 |
|
感覚がないこと a lack of sensibility |
無感覚 |
|
意識の有無に関わらず身体の知覚が失われること loss of bodily sensation with or without loss of consciousness |
知覚麻痺, 無感覚, 無知覚, 知覚脱失, 感覚消失 |
|
身体の一部の感覚が部分的あるいは全く欠如していること partial or total lack of sensation in a part of the body |
痺れ感, しびれ感, 麻痺, 知覚麻痺, しびれ, 無感覚, 痺れ, 痲痺, 痺り, 痺 |
「感じること、または知覚が欠けている」という意味の類語
無感覚
unfeeling
この場合の「無感覚」の意味
devoid of feeling or sensation
感じること、または知覚が欠けている
「感じること、または知覚が欠けている」の意味で使われる「無感覚」の例文
unfeeling trees
無感覚な木
「刺激に反応しないさま」という意味の類語
「かろうじて認められることができる」という意味の類語
無感覚, 検出不可能
undetectable、 indiscernible、 insensible
この場合の「無感覚, 検出不可能」の意味
barely able to be perceived
かろうじて認められることができる
「かろうじて認められることができる」の意味で使われる「無感覚, 検出不可能」の例文
the transition was almost indiscernible
変化はほとんど識別できなかった
an almost insensible change
ほとんど無感覚な変化
近似
「身体的な感覚が不能の」という意味の類語
「知覚が欠如しているさま」という意味の類語
無感覚
asleep、 numb、 benumbed
この場合の「無感覚」の意味
lacking sensation
知覚が欠如しているさま
「知覚が欠如しているさま」の意味で使われる「無感覚」の例文
my foot is asleep
私の足はしびれている
numb with cold
寒さで無感覚な
近似
「感情的に硬化した」という意味の類語
冷淡, 冷酷, 無感覚, 冷淡無情
callous、 pachydermatous、 indurate
この場合の「冷淡, 冷酷, 無感覚, 冷淡無情」の意味
emotionally hardened
感情的に硬化した
「感情的に硬化した」の意味で使われる「冷淡, 冷酷, 無感覚, 冷淡無情」の例文
a callous indifference to suffering
苦しみに対して無関心で冷淡な
cold-blooded and indurate to public opinion
冷血で、世論に無情な
「気付かないまたは無関心な」という意味の類語
鈍感, 無感覚
insensible、 unaffected
この場合の「鈍感, 無感覚」の意味
unaware of or indifferent to
気付かないまたは無関心な
「気付かないまたは無関心な」の意味で使われる「鈍感, 無感覚」の例文
insensible to the suffering around him
彼の周りの苦しみに無頓着な
「情熱または感覚を欠いた」という意味の類語
「意識の有無に関わらず身体の知覚が失われること」という意味の類語
「身体の一部の感覚が部分的あるいは全く欠如していること」という意味の類語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |