小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 無能の意味・解説 > 無能に関連した英語シソーラス

無能に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

必要条件を満たさないさま

not meeting requirements

能が無い, 不佞, 勤まらない, 無能, 無才, 不能, 能がない

詳しく見る

能力または能力が欠如しているさま

lacking capacity or ability

無能力, 無能

詳しく見る

資格のない、目的に適していない

not qualified or suited for a purpose

無能

詳しく見る

法的に適切でないか、または十分である

legally not qualified or sufficient

無能

詳しく見る

欠けている力

lacking power

非力, 無能, 無力

詳しく見る

何かをする能力(特に精神的な能力)が欠けていること

lack of ability (especially mental ability) to do something

無能力, 無能, できないこと, 不能

詳しく見る

発展の可能性がないこと

lack of potential for development

無能, 不能

詳しく見る

効果的な行動をとる能力のない人

someone who is not competent to take effective action

甲斐性無, 能無, 無能, 無能力者, 甲斐性無し, 無能者, 甲斐性なし, 能無し

詳しく見る

「必要条件を満たさないさま」という意味の類語

能が無い, 不佞, 勤まらない, 無能, 無才, 不能, 能がない

incapable、 incompetent、 unequal to

この場合の「能が無い, 不佞, 勤まらない, 無能, 無才, 不能, 能がない」の意味

not meeting requirements

必要条件を満たさないさま

「必要条件を満たさないさま」の意味で使われる「能が無い, 不佞, 勤まらない, 無能, 無才, 不能, 能がない」の例文

unequal to the demands put upon him

彼におかれた要求と同等でない

近似

不適当, 片秀, 不充分, 不十分, 不適切

「能力または能力が欠如しているさま」という意味の類語

無能力, 無能

incapable

この場合の「無能力, 無能」の意味

lacking capacity or ability

能力または能力が欠如しているさま

「能力または能力が欠如しているさま」の意味で使われる「無能力, 無能」の例文

incapable of carrying a tune

正確に歌うことができない

he is incapable of understanding the matter

彼はその件を理解できない

incapable of doing the work

仕事をすることができない

関連

無能

属性

才幹, 力量, 才能, 才腕, , , 能才, 素質, ケーパビリティ, アビリティー, 腕前, 手腕, キャパシティ, 能力, 才力, キャパシティー, 潜在能力, ポテンシャル

近似

無力

「資格のない、目的に適していない」という意味の類語

無能

incompetent

この場合の「無能」の意味

not qualified or suited for a purpose

資格のない、目的に適していない

「資格のない、目的に適していない」の意味で使われる「無能」の例文

an incompetent secret service

無能なシークレットサービス

the filming was hopeless incompetent

撮影はどうしようもなく役に立たなかった

関連

未熟

近似

無器用, ぶきっちょ, ぶきっちょう, 不器用

「法的に適切でないか、または十分である」という意味の類語

無能

unqualified、 incompetent

この場合の「無能」の意味

legally not qualified or sufficient

法的に適切でないか、または十分である

「法的に適切でないか、または十分である」の意味で使われる「無能」の例文

a wife is usually considered unqualified to testify against her husband

通常、妻は彼女の夫について不利な証言をするために資格がないと考えられている

incompetent witnesses

無能な目撃者

被包含領域(カテゴリ)

科条, 律令, ロー, 置き目, 法典, 置目, 国法, 法律, 法令, 法条, 法制, 王法,

「欠けている力」という意味の類語

非力, 無能, 無力

powerless

この場合の「非力, 無能, 無力」の意味

lacking power

欠けている力

関連

非力, 不能, 弱い, もろい, やわ, 脆い, 脆弱

属性

パワー,

近似

弱い, 非力, 無力

「何かをする能力(特に精神的な能力)が欠けていること」という意味の類語

無能力, 無能, できないこと, 不能

inability

この場合の「無能力, 無能, できないこと, 不能」の意味

lack of ability (especially mental ability) to do something

何かをする能力(特に精神的な能力)が欠けていること

上位語

了知, ナレッジ, 知識, 認識, 認知, ノレッジ, ノリッジ

下位語

遮断, 愚鈍, 愚かしさ, 愚かさ, 愚眛さ, 拙さ, 愚鈍さ, 愚劣さ, 薄のろさ, 薄鈍さ, 魯鈍さ, 失格, 不敏, 無器用, 不器, 不器用, 文盲

「発展の可能性がないこと」という意味の類語

無能, 不能

incapability、 incapableness

この場合の「無能, 不能」の意味

lack of potential for development

発展の可能性がないこと

「効果的な行動をとる能力のない人」という意味の類語

甲斐性無, 能無, 無能, 無能力者, 甲斐性無し, 無能者, 甲斐性なし, 能無し

incompetent person、 incompetent

この場合の「甲斐性無, 能無, 無能, 無能力者, 甲斐性無し, 無能者, 甲斐性なし, 能無し」の意味

someone who is not competent to take effective action

効果的な行動をとる能力のない人

上位語

生熟, へぼ, へっぽこ, 生熟れ, 弱輩, 下手糞, 若輩, 下手, へた

下位語

槌の子, 下手


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS