小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 熱いの意味・解説 > 熱いに関連した英語シソーラス

熱いに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

活気、興奮あるいは不一致によって特徴づけられる

characterized by liveliness or excitement or disagreement

活発, 熱い

詳しく見る

強い熱意によって特徴付けられる

characterized by strong enthusiasm

熱心, 熱烈, 熱い

詳しく見る

起こされた状態で

in an aroused state

熱い, 情熱的

詳しく見る

感情的に刺激された

emotionally aroused

熱い

詳しく見る

物理的な熱について使用される

used of physical heat

暑い, 熱い

詳しく見る

広義

extended meanings

熱い

詳しく見る

感情的な熱を持った

marked by emotional heat

白熱的, ホット, 熱い

詳しく見る

強い感情を持っているか、または述べる

having or expressing strong emotions

熱っぽい, 熱情的, ホット, 熱烈, 熱い, 激情的, 情熱的

詳しく見る

激しく(特に性的に)興奮した、または、興奮を示している

keenly excited (especially sexually) or indicating excitement

熱い

詳しく見る

激しい感情に特徴付けられたさま

characterized by intense emotion

烈烈たる, 烈々たる, 熱情的, 熱心, 熱烈, 熱い, 激越, 情熱的

詳しく見る

非常に人気があるか成功した

very popular or successful

ホット, 熱い

詳しく見る

「活気、興奮あるいは不一致によって特徴づけられる」という意味の類語

活発, 熱い

warm

この場合の「活発, 熱い」の意味

characterized by liveliness or excitement or disagreement

活気、興奮あるいは不一致によって特徴づけられる

「活気、興奮あるいは不一致によって特徴づけられる」の意味で使われる「活発, 熱い」の例文

a warm debate

熱い討論

近似

はつらつたる, 朗らか, 溌溂たる, 敏活, 快活, 生々たる, 活発, 躍然たる, 賑やか, 殷賑, 溌剌たる, ぴちぴち, 活動的, 陽気, 溌刺たる, 賑賑しい, 生生たる, 活溌, ピチピチ

「強い熱意によって特徴付けられる」という意味の類語

熱心, 熱烈, 熱い

ardent、 warm

この場合の「熱心, 熱烈, 熱い」の意味

characterized by strong enthusiasm

強い熱意によって特徴付けられる

「強い熱意によって特徴付けられる」の意味で使われる「熱心, 熱烈, 熱い」の例文

ardent revolutionaries

情熱的な革命家

warm support

暖かなサポート

近似

熱心

「起こされた状態で」という意味の類語

熱い, 情熱的

excited

この場合の「熱い, 情熱的」の意味

in an aroused state

起こされた状態で

近似

神経質, 熱狂的, 狂的, クレージー, 中毒性, 熱い, わくわく

「感情的に刺激された」という意味の類語

熱い

stirred、 aroused、 stimulated、 stirred up

この場合の「熱い」の意味

emotionally aroused

感情的に刺激された

近似

熱い, 情熱的

「物理的な熱について使用される」という意味の類語

暑い, 熱い

hot

この場合の「暑い, 熱い」の意味

used of physical heat

物理的な熱について使用される

「物理的な熱について使用される」の意味で使われる「暑い, 熱い」の例文

hot stove

熱風炉

hot water

a hot August day

熱い8月の日

a hot stuffy room

暑く風通しの悪い部屋

she's hot and tired

彼女は熱があって、疲れている

a hot forehead

熱い額

関連

温か, , ぬくい, 暖かい, 温い, 生あたたかい, 暖和, 温和, なま暖かい, 暖か, 温かい, 暖い, 温順, 温暖

属性

温度, 熱度, 気温, 体温

近似

茹だる, 息苦しい, 暑苦しい, 熱帯性, 白い

「広義」という意味の類語

熱い

hot

この場合の「熱い」の意味

extended meanings

広義

「広義」の意味で使われる「熱い」の例文

a hot temper

激しい気性

a hot topic

ホットな話題

a hot new book

最新の本

a hot love affair

熱い情事

a hot argument

激しい議論

関連

熱っぽい, 熱情的, ホット, 熱烈, 熱い, 激情的, 情熱的

属性

主情, 感情的傾向, エモーショナリスム, 感情本位, エモーショナリズム

近似

白熱的, ホット, 熱い, 熱烈, 熱狂的, 官能的, センシュアル

「感情的な熱を持った」という意味の類語

白熱的, ホット, 熱い

heated

この場合の「白熱的, ホット, 熱い」の意味

marked by emotional heat

感情的な熱を持った

「感情的な熱を持った」の意味で使われる「白熱的, ホット, 熱い」の例文

a heated argument

激しい議論

近似

熱い

「強い感情を持っているか、または述べる」という意味の類語

熱っぽい, 熱情的, ホット, 熱烈, 熱い, 激情的, 情熱的

passionate

この場合の「熱っぽい, 熱情的, ホット, 熱烈, 熱い, 激情的, 情熱的」の意味

having or expressing strong emotions

強い感情を持っているか、または述べる

関連

感情的, 感傷的, 熱心, 熱い

近似

熱い, 烈烈たる, 烈々たる, 熱情的, 熱心, 熱烈, 激越, 情熱的, 狂的, 荒々しい, 荒い, 荒荒しい

「激しく(特に性的に)興奮した、または、興奮を示している」という意味の類語

熱い

aroused、 aflame、 ablaze

この場合の「熱い」の意味

keenly excited (especially sexually) or indicating excitement

激しく(特に性的に)興奮した、または、興奮を示している

「激しく(特に性的に)興奮した、または、興奮を示している」の意味で使われる「熱い」の例文

his face all ablaze with excitement- Bram Stoker

興奮でと炎々と燃え上がった彼の顔−ブラム・ストーカー

he was aflame with desire

彼は欲望に燃えていた

近似

熱っぽい, 熱情的, ホット, 熱烈, 熱い, 激情的, 情熱的

「激しい感情に特徴付けられたさま」という意味の類語

烈烈たる, 烈々たる, 熱情的, 熱心, 熱烈, 熱い, 激越, 情熱的

fervent、 torrid、 impassioned、 fervid、 ardent、 perfervid、 fiery

この場合の「烈烈たる, 烈々たる, 熱情的, 熱心, 熱烈, 熱い, 激越, 情熱的」の意味

characterized by intense emotion

激しい感情に特徴付けられたさま

「激しい感情に特徴付けられたさま」の意味で使われる「烈烈たる, 烈々たる, 熱情的, 熱心, 熱烈, 熱い, 激越, 情熱的」の例文

ardent love

情熱的な愛

an ardent lover

情熱的な恋人

a fervent desire to change society

社会を変えたいという熱烈な願望

a fervent admirer

熱烈な崇拝者

fiery oratory

熱い雄弁

an impassioned appeal

熱のこもった訴え

a torrid love affair

熱い情事

近似

熱っぽい, 熱情的, ホット, 熱烈, 熱い, 激情的, 情熱的

「非常に人気があるか成功した」という意味の類語

ホット, 熱い

hot

この場合の「ホット, 熱い」の意味

very popular or successful

非常に人気があるか成功した

「非常に人気があるか成功した」の意味で使われる「ホット, 熱い」の例文

one of the hot young talents

人気のある若い才能ある人の一人

cabbage patch dolls were hot last season

キャベツ畑の人形は、昨年は、非常に人気があった

被包含領域(カテゴリ)

俗語, 口語形, 口語, 話し言葉, 会話語

近似

大衆的, 受けが良い, 人気の, ポップ, 民衆的


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS