小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 留置の意味・解説 > 留置に関連した英語シソーラス

留置に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

私有財産を法務官の管理下に置くこと

placing private property in the custody of an officer of the law

没収, 留置

詳しく見る

人を監獄(または監獄のような所)に閉じこめる行為

the act of confining someone in a prison (or as if in a prison)

投獄, 収監, 拘置, 禁固, 禁錮, 禁獄, 留置, 拘留, 幽閉

詳しく見る

警察により拘留されること

holding by the police

拘置, 拘引, 身柄拘束, 留置, 拘留, 勾引

詳しく見る

法的な処罰として人を監獄に入れること

putting someone in prison or in jail as lawful punishment

投獄, 勾留, 収監, 拘置, 幽囚, 禁固, 禁錮, 営倉, 禁獄, 縲絏, 留置, 縲紲, 拘留, 禁牢

詳しく見る

取り除くことができないまたは誰も逃げることができない場所に置かれる

place in a place where something cannot be removed or someone cannot escape

仕舞い込む, 仕舞う, 押込める, 仕舞込む, 取収める, 留置, しまい込む, 押し込める, 仕舞いこむ, 閉じ込める

詳しく見る

内なる活性化した精神や強さ、または、信条として存在する

to exist as an inner activating spirit, force, or principle

留置

詳しく見る

監禁されていること(通常、短期間)

a state of being confined (usually for a short time)

留置き, 拘禁, 勾留, 拘置, 検束, 身柄拘束, 留置, 抑留, 留め置き, 拘留

詳しく見る

「私有財産を法務官の管理下に置くこと」という意味の類語

没収, 留置

impounding、 internment、 impoundment、 poundage

この場合の「没収, 留置」の意味

placing private property in the custody of an officer of the law

私有財産を法務官の管理下に置くこと

上位語

没収, 差し押さえ, 押収, 差し押え

被包含領域(カテゴリ)

科条, 律令, ロー, 置き目, 法典, 置目, 国法, 法律, 法令, 法条, 法制, 王法,

「人を監獄(または監獄のような所)に閉じこめる行為」という意味の類語

投獄, 収監, 拘置, 禁固, 禁錮, 禁獄, 留置, 拘留, 幽閉

imprisonment、 internment

この場合の「投獄, 収監, 拘置, 禁固, 禁錮, 禁獄, 留置, 拘留, 幽閉」の意味

the act of confining someone in a prison (or as if in a prison)

人を監獄(または監獄のような所)に閉じこめる行為

上位語

足止め, 足留め, 拘束, 監禁, 抑留, 禁足

下位語

不法監禁, 拘置, 拘引, 身柄拘束, 留置, 拘留, 勾引

「警察により拘留されること」という意味の類語

拘置, 拘引, 身柄拘束, 留置, 拘留, 勾引

custody

この場合の「拘置, 拘引, 身柄拘束, 留置, 拘留, 勾引」の意味

holding by the police

警察により拘留されること

「警察により拘留されること」の意味で使われる「拘置, 拘引, 身柄拘束, 留置, 拘留, 勾引」の例文

the suspect is in custody

容疑者は拘留中である

上位語

投獄, 収監, 拘置, 禁固, 禁錮, 禁獄, 留置, 拘留, 幽閉

「法的な処罰として人を監獄に入れること」という意味の類語

投獄, 勾留, 収監, 拘置, 幽囚, 禁固, 禁錮, 営倉, 禁獄, 縲絏, 留置, 縲紲, 拘留, 禁牢

imprisonment

この場合の「投獄, 勾留, 収監, 拘置, 幽囚, 禁固, 禁錮, 営倉, 禁獄, 縲絏, 留置, 縲紲, 拘留, 禁牢」の意味

putting someone in prison or in jail as lawful punishment

法的な処罰として人を監獄に入れること

上位語

罰すること, 処罰, 制裁, 天誅, 罪報, 警め, 成敗, 科罰, 処刑, お仕置き, ペナルティー, 置き目, , 置目, 懲らしめ, 懲戒, 刑戮, 懲罰, 刑罰, 仕置, 処分, 仕置き, 戒め, 罪科, ペナルティ, 御仕置き, 誡め, 天罰

被包含領域(カテゴリ)

科条, 律令, ロー, 置き目, 法典, 置目, 国法, 法律, 法令, 法条, 法制, 王法,

「取り除くことができないまたは誰も逃げることができない場所に置かれる」という意味の類語

仕舞い込む, 仕舞う, 押込める, 仕舞込む, 取収める, 留置, しまい込む, 押し込める, 仕舞いこむ, 閉じ込める

lock up、 put away、 lock in、 lock away、 shut away、 shut up、 lock

この場合の「仕舞い込む, 仕舞う, 押込める, 仕舞込む, 取収める, 留置, しまい込む, 押し込める, 仕舞いこむ, 閉じ込める」の意味

place in a place where something cannot be removed or someone cannot escape

取り除くことができないまたは誰も逃げることができない場所に置かれる

「取り除くことができないまたは誰も逃げることができない場所に置かれる」の意味で使われる「仕舞い込む, 仕舞う, 押込める, 仕舞込む, 取収める, 留置, しまい込む, 押し込める, 仕舞いこむ, 閉じ込める」の例文

The parents locked her daughter up for the weekend

両親は、週末の間彼女の娘を監禁した

She locked her jewels in the safe

彼女は金庫に宝石を保管した

「内なる活性化した精神や強さ、または、信条として存在する」という意味の類語

「監禁されていること(通常、短期間)」という意味の類語

留置き, 拘禁, 勾留, 拘置, 検束, 身柄拘束, 留置, 抑留, 留め置き, 拘留

detention、 detainment、 custody、 hold

この場合の「留置き, 拘禁, 勾留, 拘置, 検束, 身柄拘束, 留置, 抑留, 留め置き, 拘留」の意味

a state of being confined (usually for a short time)

監禁されていること(通常、短期間)

「監禁されていること(通常、短期間)」の意味で使われる「留置き, 拘禁, 勾留, 拘置, 検束, 身柄拘束, 留置, 抑留, 留め置き, 拘留」の例文

his detention was politically motivated

彼の交流は政治的意図による

the prisoner is on hold

囚人は拘留されている

he is in the custody of police

彼は警察に拘置されている

上位語

勾留, 収監, 拘置, 幽囚, 禁固, 監禁, 入所, 分娩, 幽閉


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS