小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 発祥の意味・解説 > 発祥に関連した英語シソーラス

発祥に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

先祖に特有の特性

properties attributable to your ancestry

祖, 素姓, 元祖, 血統, ソース, 家筋, ルーツ, 血筋, 発祥, 系, 素性, 家柄, 素生

詳しく見る

何かが生まれて、始まる場所

the place where something begins, where it springs into being

根元, 起首, 幕開き, 出出し, 出々し, 起点, 幕開, 始り, 序開, 出始, 発端, 起こり, 幕開け, 出始め, 起り, 始め, 源流, 開闢, 濫觴, 起原, オリジン, 源, ルーツ, 権輿, 初手, 起源, 芽出し, 幕明, 初口, 芽出, 発祥, 糸口, 芽生え, 根原, 元始, 開始点, 出だし, 淵源, 幕明き, 根源, 初め, 始まり, 序開き, 開びゃく

詳しく見る

子と両親の血縁関係

the kinship relation of an offspring to the parents

素姓, 種姓, 元, 発祥, 素性, 生まれ, 素生

詳しく見る

「先祖に特有の特性」という意味の類語

祖, 素姓, 元祖, 血統, ソース, 家筋, ルーツ, 血筋, 発祥, 系, 素性, 家柄, 素生

origin、 extraction、 descent

この場合の「祖, 素姓, 元祖, 血統, ソース, 家筋, ルーツ, 血筋, 発祥, 系, 素性, 家柄, 素生」の意味

properties attributable to your ancestry

先祖に特有の特性

「先祖に特有の特性」の意味で使われる「祖, 素姓, 元祖, 血統, ソース, 家筋, ルーツ, 血筋, 発祥, 系, 素性, 家柄, 素生」の例文

he comes from good origins

彼は良家の出身である

上位語

素姓, 筋目, 系列, 系統, 血統, 種姓, 家筋, 起源, 血筋, 由来, 素性, 家系, 家柄, 素生, 門閥

下位語

純血

「何かが生まれて、始まる場所」という意味の類語

根元, 起首, 幕開き, 出出し, 出々し, 起点, 幕開, 始り, 序開, 出始, 発端, 起こり, 幕開け, 出始め, 起り, 始め, 源流, 開闢, 濫觴, 起原, オリジン, 源, ルーツ, 権輿, 初手, 起源, 芽出し, 幕明, 初口, 芽出, 発祥, 糸口, 芽生え, 根原, 元始, 開始点, 出だし, 淵源, 幕明き, 根源, 初め, 始まり, 序開き, 開びゃく

beginning、 origin、 source、 root、 rootage

この場合の「根元, 起首, 幕開き, 出出し, 出々し, 起点, 幕開, 始り, 序開, 出始, 発端, 起こり, 幕開け, 出始め, 起り, 始め, 源流, 開闢, 濫觴, 起原, オリジン, 源, ルーツ, 権輿, 初手, 起源, 芽出し, 幕明, 初口, 芽出, 発祥, 糸口, 芽生え, 根原, 元始, 開始点, 出だし, 淵源, 幕明き, 根源, 初め, 始まり, 序開き, 開びゃく」の意味

the place where something begins, where it springs into being

何かが生まれて、始まる場所

「何かが生まれて、始まる場所」の意味で使われる「根元, 起首, 幕開き, 出出し, 出々し, 起点, 幕開, 始り, 序開, 出始, 発端, 起こり, 幕開け, 出始め, 起り, 始め, 源流, 開闢, 濫觴, 起原, オリジン, 源, ルーツ, 権輿, 初手, 起源, 芽出し, 幕明, 初口, 芽出, 発祥, 糸口, 芽生え, 根原, 元始, 開始点, 出だし, 淵源, 幕明き, 根源, 初め, 始まり, 序開き, 開びゃく」の例文

the Italian beginning of the Renaissance

イタリアのルネッサンスの始まり

Jupiter was the origin of the radiation

木星は発光の起源だ

Pittsburgh is the source of the Ohio River

ピッツバーグがオハイオ川の源だ

communism's Russian root

共産主義のロシアでの発祥地

上位語

場所, ポイント, 箇所, , 地点

下位語

導出, 派生, 由来, 湧泉, 走り井, 噴泉, 走井, 涌泉, , 水源, , 源泉, 出発点, 発祥地, メッカ, 揺籃, 本場

「子と両親の血縁関係」という意味の類語

素姓, 種姓, 元, 発祥, 素性, 生まれ, 素生

birth、 parentage

この場合の「素姓, 種姓, 元, 発祥, 素性, 生まれ, 素生」の意味

the kinship relation of an offspring to the parents

子と両親の血縁関係

上位語

, 縁つづき, 血縁, 続合い, 縁引き, 親戚, 縁続き, 続合, 続柄, , 続きがら, 親族関係, 続がら, 続きあい, 続き合い, 続き柄, 親縁, 縁引, 縁故, 親せき, 類縁


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS