小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 祖先の意味・解説 > 祖先に関連した英語シソーラス

祖先に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

自分が系統を引く(通常、祖父母よりも遠い)人

someone from whom you are descended (but usually more remote than a grandparent)

祖, 高祖, 先祖, 始祖, ルーツ, 曩祖, 先つ祖, 先世, 祖先, 先人, 御祖, 世祖

詳しく見る

一部のグループにより共有された伝統に関与した初期の人

person from an earlier time who contributed to the tradition shared by some group

祖先

詳しく見る

直系の祖先

an ancestor in the direct line

先祖, 人祖, 祖先, 太祖

詳しく見る

「自分が系統を引く(通常、祖父母よりも遠い)人」という意味の類語

祖, 高祖, 先祖, 始祖, ルーツ, 曩祖, 先つ祖, 先世, 祖先, 先人, 御祖, 世祖

ancestor、 root、 antecedent、 ascendant、 ascendent

この場合の「祖, 高祖, 先祖, 始祖, ルーツ, 曩祖, 先つ祖, 先世, 祖先, 先人, 御祖, 世祖」の意味

someone from whom you are descended (but usually more remote than a grandparent)

自分が系統を引く(通常、祖父母よりも遠い)人

上位語

肉縁, 親族, 縁戚, 族親, 縁辺, 親戚, 親眷, 眷族, 眷属, 縁類, 親類筋, 血族, 親類, 身寄り, 身寄, 縁者, , 縁故, 族戚, 親せき, 類縁, 身より

下位語

, 寛恕, 先祖, 父祖, 人祖, 祖先, 太祖

「一部のグループにより共有された伝統に関与した初期の人」という意味の類語

祖先

forefather

この場合の「祖先」の意味

person from an earlier time who contributed to the tradition shared by some group

一部のグループにより共有された伝統に関与した初期の人

「一部のグループにより共有された伝統に関与した初期の人」の意味で使われる「祖先」の例文

our forefathers brought forth a great nation

我々の祖先は、大国を出した

上位語

先代, 前任, 前任者, 前身, 先任

「直系の祖先」という意味の類語

先祖, 人祖, 祖先, 太祖

primogenitor、 progenitor

この場合の「先祖, 人祖, 祖先, 太祖」の意味

an ancestor in the direct line

直系の祖先

上位語

, 高祖, 先祖, 始祖, ルーツ, 曩祖, 先つ祖, 先世, 祖先, 先人, 御祖, 世祖

下位語

宗家


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS