小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 細工の意味・解説 > 細工に関連した英語シソーラス

細工に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

(特に捕獲を逃れるための)人をだます方策

a deceptive maneuver (especially to avoid capture)

謀略, 詭謀, 仕掛け, 細工, たくらみ, 謀計, 術策, 仕掛, 匠, 術数, 術計, 企み, 小細工, 策謀, 姦計, 奸計, 絡繰り, 籌略, わな, 策略, 悪巧み, 計略, 巧詐, トリック, 詭計, 籌策

詳しく見る

混ぜ、混ざるか、添えることにより加える

add by mixing or blending on or attaching

細工

詳しく見る

素材を成形する、形づくる、または改良する

shape, form, or improve a material

細工, 加工

詳しく見る

誰かを欺く

deceive somebody

細工, からかう, 隠し

詳しく見る

詐欺目的で改ざんする

tamper, with the purpose of deception

曲筆, 細工, 佯る, 偽造, 捏ち上げる, 改竄, 操作, 歪める, 枉げる

詳しく見る

手作業で生産される品物

a work produced by hand labor

ハンディクラフト, 手工芸品, 細工, 手細工, クラフト, 細工物

詳しく見る

「(特に捕獲を逃れるための)人をだます方策」という意味の類語

謀略, 詭謀, 仕掛け, 細工, たくらみ, 謀計, 術策, 仕掛, 匠, 術数, 術計, 企み, 小細工, 策謀, 姦計, 奸計, 絡繰り, 籌略, わな, 策略, 悪巧み, 計略, 巧詐, トリック, 詭計, 籌策

ruse、 artifice

この場合の「謀略, 詭謀, 仕掛け, 細工, たくらみ, 謀計, 術策, 仕掛, 匠, 術数, 術計, 企み, 小細工, 策謀, 姦計, 奸計, 絡繰り, 籌略, わな, 策略, 悪巧み, 計略, 巧詐, トリック, 詭計, 籌策」の意味

a deceptive maneuver (especially to avoid capture)

(特に捕獲を逃れるための)人をだます方策

上位語

作戦

「混ぜ、混ざるか、添えることにより加える」という意味の類語

細工

work in

この場合の「細工」の意味

add by mixing or blending on or attaching

混ぜ、混ざるか、添えることにより加える

「混ぜ、混ざるか、添えることにより加える」の意味で使われる「細工」の例文

work in the butter and the dough will get the right consistency

バターをおりこめばパン生地は均一になるだろう

In his speech, the presidential candidate worked in a lot of learned words

スピーチで、大統領候補者はたくさんの学術的言葉を用いた

上位語

プラス, 添加, 付加, 足し加える, 増す, 併せる, つけ足す, 足す, 足加える, つけ加える, 加える, 付けたす, 付け加える, 併す

「素材を成形する、形づくる、または改良する」という意味の類語

細工, 加工

process、 work、 work on

この場合の「細工, 加工」の意味

shape, form, or improve a material

素材を成形する、形づくる、または改良する

「素材を成形する、形づくる、または改良する」の意味で使われる「細工, 加工」の例文

work stone into tools

石を工具に加工する

process iron

鉄を加工する

work the metal

金属を加工する

上位語

変ずる, 転ずる, 変形, 変換, 変える

下位語

使い過ぎる, 立直す, 立てなおす, 立て直す, 焼き直し, 作り直し, 耕す

「誰かを欺く」という意味の類語

細工, からかう, 隠し

play a joke on、 pull a fast one on、 fob、 play tricks、 trick、 play a trick on、 flim-flam、 fox

この場合の「細工, からかう, 隠し」の意味

deceive somebody

誰かを欺く

「誰かを欺く」の意味で使われる「細工, からかう, 隠し」の例文

We tricked the teacher into thinking that class would be cancelled next week

私たちは、来週の授業が中止になるだろうと思わせるよう、先生をだました

上位語

まやかす, 謀る, だまし込む, 瞞着, 謀つ, 掠める, 誑かす, 騙しこむ, 騙くらかす, 賺す, 担ぐ, 欺瞞, 瞞す, 騙かす, 騙る, 誑す, だます, 欺罔, 偽る, はめ込む, 詐る, 騙し込む, 欺く, 騙す, 欺す

下位語

スヌーカー

「詐欺目的で改ざんする」という意味の類語

曲筆, 細工, 佯る, 偽造, 捏ち上げる, 改竄, 操作, 歪める, 枉げる

misrepresent、 manipulate、 falsify、 wangle、 cook、 fudge、 fake

この場合の「曲筆, 細工, 佯る, 偽造, 捏ち上げる, 改竄, 操作, 歪める, 枉げる」の意味

tamper, with the purpose of deception

詐欺目的で改ざんする

「詐欺目的で改ざんする」の意味で使われる「曲筆, 細工, 佯る, 偽造, 捏ち上げる, 改竄, 操作, 歪める, 枉げる」の例文

Fudge the figures

数字をごまかしてください

cook the books

帳簿をごまかす

falsify the data

データを偽造する

上位語

ごまかす, 誤魔化す, 不正をする

「手作業で生産される品物」という意味の類語

ハンディクラフト, 手工芸品, 細工, 手細工, クラフト, 細工物

handicraft、 handiwork、 handcraft、 handwork

この場合の「ハンディクラフト, 手工芸品, 細工, 手細工, クラフト, 細工物」の意味

a work produced by hand labor

手作業で生産される品物

上位語

ワーク, , 創作, 作品


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS