小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 結句の意味・解説 > 結句に関連した英語シソーラス

結句に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

継承か過程の結末として

as the end result of a succession or process

迚もかくても, あげくの果て, 挙げ句, 差し詰め, 終に, 挙句, 詰まる所, 帰する所, 結局, 到頭, 最終的に, 差しずめ, 結句, 遂に, 約まる所, 末に, 最後に, とどのつまり, 到底, ついに, 究竟, 果ては, 必竟, 挙句の果て, 竟に, 挙げ句の果て, 約まるところ, 差詰, 詰り, 帰するところ, 畢竟, 詰まるところ, 挙げ句のはて

詳しく見る

考慮される何かを強調する

emphasizes something to be considered

なんといっても, 矢張り, 帰する所, 結局, 何てったって, やっぱり, 矢張, 結句, 結局のところ, 約まる所, やっぱし, とどのつまり, 究竟, 必竟, 何と言っても, やはり, 約まるところ, 詰り, 帰するところ, 畢竟

詳しく見る

予想にもかかわらず

in spite of expectations

矢張り, 結局, やっぱり, 矢張, 結句, やっぱし, やはり

詳しく見る

非常に長い期間の後に

after a very lengthy period of time

漸く, 迚もかくても, あげくの果て, 挙げ句, 終に, 挙句, 結局, 到頭, 結句, 遂に, 約まる所, 所詮, とどのつまり, ついに, 必竟, 挙句の果て, 竟に, 挙げ句の果て, 約まるところ, ようやく, 畢竟, 挙げ句のはて

詳しく見る

コミュニケーションの最後の部分

the last section of a communication

フィニッシュ, ラスト, エンディング, 締め括り, 終わり, お仕舞, 最後, お仕舞い, 締括, 終り, 結論, 結句, 終尾, 結尾, 締括り, 終い, 締, 終盤, 終, 完, エンド, 括り, おしまい

詳しく見る

「継承か過程の結末として」という意味の類語

迚もかくても, あげくの果て, 挙げ句, 差し詰め, 終に, 挙句, 詰まる所, 帰する所, 結局, 到頭, 最終的に, 差しずめ, 結句, 遂に, 約まる所, 末に, 最後に, とどのつまり, 到底, ついに, 究竟, 果ては, 必竟, 挙句の果て, 竟に, 挙げ句の果て, 約まるところ, 差詰, 詰り, 帰するところ, 畢竟, 詰まるところ, 挙げ句のはて

ultimately、 at long last、 in the end、 at last、 finally

この場合の「迚もかくても, あげくの果て, 挙げ句, 差し詰め, 終に, 挙句, 詰まる所, 帰する所, 結局, 到頭, 最終的に, 差しずめ, 結句, 遂に, 約まる所, 末に, 最後に, とどのつまり, 到底, ついに, 究竟, 果ては, 必竟, 挙句の果て, 竟に, 挙げ句の果て, 約まるところ, 差詰, 詰り, 帰するところ, 畢竟, 詰まるところ, 挙げ句のはて」の意味

as the end result of a succession or process

継承か過程の結末として

「継承か過程の結末として」の意味で使われる「迚もかくても, あげくの果て, 挙げ句, 差し詰め, 終に, 挙句, 詰まる所, 帰する所, 結局, 到頭, 最終的に, 差しずめ, 結句, 遂に, 約まる所, 末に, 最後に, とどのつまり, 到底, ついに, 究竟, 果ては, 必竟, 挙句の果て, 竟に, 挙げ句の果て, 約まるところ, 差詰, 詰り, 帰するところ, 畢竟, 詰まるところ, 挙げ句のはて」の例文

ultimately he had to give in

最終的に彼は屈服しなければならなかった

at long last the winter was over

冬はついに終わった

「考慮される何かを強調する」という意味の類語

なんといっても, 矢張り, 帰する所, 結局, 何てったって, やっぱり, 矢張, 結句, 結局のところ, 約まる所, やっぱし, とどのつまり, 究竟, 必竟, 何と言っても, やはり, 約まるところ, 詰り, 帰するところ, 畢竟

after all

この場合の「なんといっても, 矢張り, 帰する所, 結局, 何てったって, やっぱり, 矢張, 結句, 結局のところ, 約まる所, やっぱし, とどのつまり, 究竟, 必竟, 何と言っても, やはり, 約まるところ, 詰り, 帰するところ, 畢竟」の意味

emphasizes something to be considered

考慮される何かを強調する

「考慮される何かを強調する」の意味で使われる「なんといっても, 矢張り, 帰する所, 結局, 何てったって, やっぱり, 矢張, 結句, 結局のところ, 約まる所, やっぱし, とどのつまり, 究竟, 必竟, 何と言っても, やはり, 約まるところ, 詰り, 帰するところ, 畢竟」の例文

after all, she is your boss, so invite her

結局、彼女はあなたの主任である、従って彼女を誘いなさい

he is, after all, our president

彼は、結局、我々の大統領である

「予想にもかかわらず」という意味の類語

矢張り, 結局, やっぱり, 矢張, 結句, やっぱし, やはり

after all

この場合の「矢張り, 結局, やっぱり, 矢張, 結句, やっぱし, やはり」の意味

in spite of expectations

予想にもかかわらず

「予想にもかかわらず」の意味で使われる「矢張り, 結局, やっぱり, 矢張, 結句, やっぱし, やはり」の例文

came to the party after all

結局パーティーに来た

it didn't rain after all

結局雨が降らなかった

「非常に長い期間の後に」という意味の類語

漸く, 迚もかくても, あげくの果て, 挙げ句, 終に, 挙句, 結局, 到頭, 結句, 遂に, 約まる所, 所詮, とどのつまり, ついに, 必竟, 挙句の果て, 竟に, 挙げ句の果て, 約まるところ, ようやく, 畢竟, 挙げ句のはて

in the end、 in the long run

この場合の「漸く, 迚もかくても, あげくの果て, 挙げ句, 終に, 挙句, 結局, 到頭, 結句, 遂に, 約まる所, 所詮, とどのつまり, ついに, 必竟, 挙句の果て, 竟に, 挙げ句の果て, 約まるところ, ようやく, 畢竟, 挙げ句のはて」の意味

after a very lengthy period of time

非常に長い期間の後に

「非常に長い期間の後に」の意味で使われる「漸く, 迚もかくても, あげくの果て, 挙げ句, 終に, 挙句, 結局, 到頭, 結句, 遂に, 約まる所, 所詮, とどのつまり, ついに, 必竟, 挙句の果て, 竟に, 挙げ句の果て, 約まるところ, ようやく, 畢竟, 挙げ句のはて」の例文

she will succeed in the long run

彼女は結局成功するであろう

「コミュニケーションの最後の部分」という意味の類語

フィニッシュ, ラスト, エンディング, 締め括り, 終わり, お仕舞, 最後, お仕舞い, 締括, 終り, 結論, 結句, 終尾, 結尾, 締括り, 終い, 締, 終盤, 終, 完, エンド, 括り, おしまい

end、 close、 closing、 conclusion、 ending

この場合の「フィニッシュ, ラスト, エンディング, 締め括り, 終わり, お仕舞, 最後, お仕舞い, 締括, 終り, 結論, 結句, 終尾, 結尾, 締括り, 終い, 締, 終盤, 終, 完, エンド, 括り, おしまい」の意味

the last section of a communication

コミュニケーションの最後の部分

「コミュニケーションの最後の部分」の意味で使われる「フィニッシュ, ラスト, エンディング, 締め括り, 終わり, お仕舞, 最後, お仕舞い, 締括, 終り, 結論, 結句, 終尾, 結尾, 締括り, 終い, 締, 終盤, 終, 完, エンド, 括り, おしまい」の例文

in conclusion I want to say...

結論として私が言いたいことは、...

上位語

セクション, ,

下位語

エピローグ, 結論, フィナーレ, フイナレ, コーダ, フィナル, 終曲

構成要素

, 物語, 説話, 語り, 式辞, 奨励, 演説, , スピーチ, 講演, 講話, メッセージ


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS