小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 給するの意味・解説 > 給するに関連した英語シソーラス

給するに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

何かを役に立つまたは必要であるものにする

give something useful or necessary to

給する, 供給, 提供, 用意, 支給, 給付

詳しく見る

循環するか、分配するか、で装備をする

circulate or distribute or equip with

給する, 発給, 宛がう, 供給, 供与, 支給, 配給

詳しく見る

「何かを役に立つまたは必要であるものにする」という意味の類語

給する, 供給, 提供, 用意, 支給, 給付

supply、 furnish、 provide、 render

この場合の「給する, 供給, 提供, 用意, 支給, 給付」の意味

give something useful or necessary to

何かを役に立つまたは必要であるものにする

「何かを役に立つまたは必要であるものにする」の意味で使われる「給する, 供給, 提供, 用意, 支給, 給付」の例文

We provided the room with an electrical heater

私たちは電気ヒーターを部屋につけた

上位語

賦する, 差し上げる, 下される, 贈る, 渡す, 進じる, くれる, 差上げる, 進ぜる, あてがう, 進上, 授与, 譲り渡す, 給う, 呉れて遣る, 差しあげる, 授ける, 宛がう, 贈与, 呉れる, 手渡す, 遣す, 贈答, 持たす, 賜う, 与える, 供与, 附与, 施与, 奉ずる, 譲りわたす, 上げる, ギブ, 遣る, 恤む, 述べる, 付与, 進ずる, さし上げる, 贈呈, 進呈, 遣わす, 捧げる

下位語

チャージ, 充電, 神経支配, 供する, 提供, 供す, 準備, 用意, 仕入れる, ストック, 買い溜める, 買込む, 買溜め, 買い込む, 漫罵, ポイント, , 食傷させる, 絡める, 疎通, 備える, 取りつける, 備付ける, 備え付ける, しつらえる, 設備, 備えつける, 取り付ける, 具える, 取付ける, 食料を供給する, 生じる, 生む, 与える, 装着, 装備, 装置, 具す, カバーを取り付ける, 布張りする, 明白, 持ち出し, 指示, 売却処分, トグル, 継ぎ当て, 接ぐ, 継当て, 継当, 継ぐ, 入れ換える, , 避難, 匿う

「循環するか、分配するか、で装備をする」という意味の類語

給する, 発給, 宛がう, 供給, 供与, 支給, 配給

issue、 supply

この場合の「給する, 発給, 宛がう, 供給, 供与, 支給, 配給」の意味

circulate or distribute or equip with

循環するか、分配するか、で装備をする

「循環するか、分配するか、で装備をする」の意味で使われる「給する, 発給, 宛がう, 供給, 供与, 支給, 配給」の例文

issue a new uniform to the children

新しいユニフォームを子供たちに支給する

supply blankets for the beds

ベッドに毛布を供給する

上位語

流通させる

下位語

放つ, 放す, 再発行, 発表, リリース


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS