訪れるに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
起こる come to pass |
到来, やってくる, 訪れる, 来る, 起こる, 成る, くる |
|
観光などのためにある場所へ行く go to certain places as for sightseeing |
訪問, 訪ねる, 訪れる |
|
何かまたは誰かに向かうまたは何かまたは誰かに近づく move toward, travel toward something or somebody or approach something or somebody |
到来, やってくる, 訪れる, 来る, 来向かう, 遣ってくる, 来たる, 参る |
|
目的地に着く reach a destination |
到来, 着く, 御座ある, 到着, たどり着く, やって来る, ござ在る, 御出なされる, 到る, 御座在る, やってくる, 訪れる, 来る, ござ有る, 参着, 至る, 行きつく, 遣ってくる, 達する, 到達, 御座有る, 来たる, 参る, 御出でなされる, くる, 着荷 |
|
短く訪問する pay a brief visit |
訪問, 寄る, 訪れる |
|
エンターテイメントのように、場所を見に行く go to see a place, as for entertainment |
見舞う, 訪う, 訪問, 訪ねる, 訪れる, 見物 |
「起こる」という意味の類語
到来, やってくる, 訪れる, 来る, 起こる, 成る, くる
come
この場合の「到来, やってくる, 訪れる, 来る, 起こる, 成る, くる」の意味
come to pass
起こる
「起こる」の意味で使われる「到来, やってくる, 訪れる, 来る, 起こる, 成る, くる」の例文
The first success came three days later
最初の成功は、3日後に来た
It came as a shock
衝撃を与えた
Dawn comes early in June
夜明けは6月初旬来る
上位語
行なわれる, 生じる, 発す, 生起, 発する, 起きる, 起る, 発生, 起こる, 在る, 行われる, 生ずる, 有る
「観光などのためにある場所へ行く」という意味の類語
「何かまたは誰かに向かうまたは何かまたは誰かに近づく」という意味の類語
到来, やってくる, 訪れる, 来る, 来向かう, 遣ってくる, 来たる, 参る
come、 come up
この場合の「到来, やってくる, 訪れる, 来る, 来向かう, 遣ってくる, 来たる, 参る」の意味
move toward, travel toward something or somebody or approach something or somebody
何かまたは誰かに向かうまたは何かまたは誰かに近づく
「何かまたは誰かに向かうまたは何かまたは誰かに近づく」の意味で使われる「到来, やってくる, 訪れる, 来る, 来向かう, 遣ってくる, 来たる, 参る」の例文
He came singing down the road
彼は歌いながら来た
Come with me to the Casbah
カスバに私と来てください
come down here!
ここに下りてきてください!
come out of the closet!
クロゼットから出て来てください!
come into the room
部屋に入ってください
上位語
下位語
話しかける, 語りかける, 呼掛ける, 話し掛ける, 語り掛ける, 語掛ける, 呼びかける, 呼び掛ける, 語り懸ける, 語懸ける, 話掛ける, 押しせまる, 押し詰る, 押しつまる, 近づく, さし迫る, 押詰る, 押迫る, 押し迫る, 接近, 押詰まる, 迫る, 近付く, 差し迫る, 近まる, 近寄る, 詰寄る, 寄る, 寄せる, 近よる, 逼る, 詰め寄る
「目的地に着く」という意味の類語
到来, 着く, 御座ある, 到着, たどり着く, やって来る, ござ在る, 御出なされる, 到る, 御座在る, やってくる, 訪れる, 来る, ござ有る, 参着, 至る, 行きつく, 遣ってくる, 達する, 到達, 御座有る, 来たる, 参る, 御出でなされる, くる, 着荷
come、 arrive、 get
この場合の「到来, 着く, 御座ある, 到着, たどり着く, やって来る, ござ在る, 御出なされる, 到る, 御座在る, やってくる, 訪れる, 来る, ござ有る, 参着, 至る, 行きつく, 遣ってくる, 達する, 到達, 御座有る, 来たる, 参る, 御出でなされる, くる, 着荷」の意味
reach a destination
目的地に着く
「目的地に着く」の意味で使われる「到来, 着く, 御座ある, 到着, たどり着く, やって来る, ござ在る, 御出なされる, 到る, 御座在る, やってくる, 訪れる, 来る, ござ有る, 参着, 至る, 行きつく, 遣ってくる, 達する, 到達, 御座有る, 来たる, 参る, 御出でなされる, くる, 着荷」の例文
She arrived home at 7 o'clock
彼女は7時に家に到着した
She didn't get to Chicago until after midnight
彼女は真夜中過ぎまでシカゴに着かなかった
下位語
舞い降りる, 着地, 上陸, 接地, 降着, 着陸, もたらされる, 及ぶ, 到る, 届く, 至る, 達する, 到達, 殺到, 嵌る, 填る, 填まる, 嵌まる, 入る
「短く訪問する」という意味の類語
訪問, 寄る, 訪れる
call、 call in、 visit
この場合の「訪問, 寄る, 訪れる」の意味
pay a brief visit
短く訪問する
「短く訪問する」の意味で使われる「訪問, 寄る, 訪れる」の例文
The mayor likes to call on some of the prominent citizens
市長は、著名な市民を訪ねるのが好きだ
上位語
顔を合わせる, 会合, 寄り合う, 寄合う, 会する, あう, 会う, 集く, 寄る, 集まる, 会同, 寄り集まる, 集い合う, 集う, 会す, 逢う, 参集, 集会, 集合う, 集合, つどい合う
下位語
掛かる, お目にかかる, 御目に掛かる, 会する, 会う, 目見得, お目に掛かる, お目もじ, 懸る, 面晤, 御目にかかる, 会す, 対顔, 掛る, 面会, 逢う, 相見, 懸かる, 目見え, 対面, 御目文字, お目文字, 立ちよる, 顔出し, 寄る, 顔出
「エンターテイメントのように、場所を見に行く」という意味の類語
見舞う, 訪う, 訪問, 訪ねる, 訪れる, 見物
see、 visit
この場合の「見舞う, 訪う, 訪問, 訪ねる, 訪れる, 見物」の意味
go to see a place, as for entertainment
エンターテイメントのように、場所を見に行く
「エンターテイメントのように、場所を見に行く」の意味で使われる「見舞う, 訪う, 訪問, 訪ねる, 訪れる, 見物」の例文
We went to see the Eiffel Tower in the morning
私たちは朝エッフェル塔を見に行った
上位語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |