設定に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
正しく作動する特定の位置に設定される、あるいは正しく作動させる set to a certain position or cause to operate correctly |
設定, セット |
|
設ける、制定するあるいは設立する institute, enact, or establish |
定める, 設定, 確立, 制定, 打ち立てる |
|
人間が作成する行為 the human act of creating |
創造, 生み, 独創, 産, 設定, クリエーション, 設立, 結成, 発明, 建設, 生成, 創出, 設置, 創生, 制定, 創案, 創作, 制作, 産み, 造成, 創製 |
|
使用するために置く set up for use |
もうける, 作り付ける, 据える, 装着, 備える, 据え置く, 設定, 作りつける, し掛ける, 取りつける, 装備, 据え付ける, 備付ける, 据付ける, 備え付ける, しつらえる, はめる, 設置, 装置, 設備, 具す, インストール, 据えつける, 仕懸ける, 造り付ける, 設ける, 備えつける, 設える, 取り付ける, 具える, 据置く, 仕掛ける, とり備える, 取付ける |
|
準備するか、基礎を築く set up or lay the groundwork for |
樹立, 創始, 創業, 定める, 設定, 設立, 創立, 築上げる, 築き上げる, 確立, 創る, 作る, 創刊, 設置, 開設, 制定, 創設, 創建, 新設, 設ける, 打ち立てる |
|
抽象的な何かを造るか、確立する build or establish something abstract |
樹立, 設定, 設立, 構築, 築上げる, 築き上げる, 築く, 確立, 興す, 設置, 制定, 設ける, 打ち立てる |
|
特定の目的のために組む set up for a particular purpose |
設定 |
|
ビジネスまたは住居のための建物や施設を含む公的あるいは私的な構造(ビジネス、政府、教育の) a public or private structure (business or governmental or educational) including buildings and equipment for business or residence |
施設, 創業, 設定, 設立, 創立, 建設, 確立, 創設, 併設, 創建 |
|
物語風の、もしくは小説的、劇的記述のための背景 the setting for a narrative or fictional or dramatic account |
設定 |
「正しく作動する特定の位置に設定される、あるいは正しく作動させる」という意味の類語
「設ける、制定するあるいは設立する」という意味の類語
定める, 設定, 確立, 制定, 打ち立てる
make、 lay down、 establish
この場合の「定める, 設定, 確立, 制定, 打ち立てる」の意味
institute, enact, or establish
設ける、制定するあるいは設立する
「設ける、制定するあるいは設立する」の意味で使われる「定める, 設定, 確立, 制定, 打ち立てる」の例文
make laws
法律を制定する
上位語
生みだす, 生じる, 巻き起こす, 産む, 作出す, 産み出す, 造出す, 創る, 産出す, クリエート, 産みだす, 生む, 生み出す, 作る, 作りだす, 産する, 生出す, 造りだす, 造り出す, 巻きおこす, クリエイト, 作り出す, 創り出す
下位語
「人間が作成する行為」という意味の類語
「使用するために置く」という意味の類語
もうける, 作り付ける, 据える, 装着, 備える, 据え置く, 設定, 作りつける, し掛ける, 取りつける, 装備, 据え付ける, 備付ける, 据付ける, 備え付ける, しつらえる, はめる, 設置, 装置, 設備, 具す, インストール, 据えつける, 仕懸ける, 造り付ける, 設ける, 備えつける, 設える, 取り付ける, 具える, 据置く, 仕掛ける, とり備える, 取付ける
put in、 install、 instal、 set up
この場合の「もうける, 作り付ける, 据える, 装着, 備える, 据え置く, 設定, 作りつける, し掛ける, 取りつける, 装備, 据え付ける, 備付ける, 据付ける, 備え付ける, しつらえる, はめる, 設置, 装置, 設備, 具す, インストール, 据えつける, 仕懸ける, 造り付ける, 設ける, 備えつける, 設える, 取り付ける, 具える, 据置く, 仕掛ける, とり備える, 取付ける」の意味
set up for use
使用するために置く
「使用するために置く」の意味で使われる「もうける, 作り付ける, 据える, 装着, 備える, 据え置く, 設定, 作りつける, し掛ける, 取りつける, 装備, 据え付ける, 備付ける, 据付ける, 備え付ける, しつらえる, はめる, 設置, 装置, 設備, 具す, インストール, 据えつける, 仕懸ける, 造り付ける, 設ける, 備えつける, 設える, 取り付ける, 具える, 据置く, 仕掛ける, とり備える, 取付ける」の例文
install the washer and dryer
洗濯機と乾燥機を設置する
We put in a new sink
私たちは新しい流し台を備え付けた
上位語
下位語
入れ換える, 張りだす, かかげる, 貼りだす, 掲揚, 張出す, 張り出す, 貼出す, 掲示, 張りつける, 貼り出す, 掲げる
「準備するか、基礎を築く」という意味の類語
樹立, 創始, 創業, 定める, 設定, 設立, 創立, 築上げる, 築き上げる, 確立, 創る, 作る, 創刊, 設置, 開設, 制定, 創設, 創建, 新設, 設ける, 打ち立てる
constitute、 institute、 plant、 establish、 found
この場合の「樹立, 創始, 創業, 定める, 設定, 設立, 創立, 築上げる, 築き上げる, 確立, 創る, 作る, 創刊, 設置, 開設, 制定, 創設, 創建, 新設, 設ける, 打ち立てる」の意味
set up or lay the groundwork for
準備するか、基礎を築く
「準備するか、基礎を築く」の意味で使われる「樹立, 創始, 創業, 定める, 設定, 設立, 創立, 築上げる, 築き上げる, 確立, 創る, 作る, 創刊, 設置, 開設, 制定, 創設, 創建, 新設, 設ける, 打ち立てる」の例文
establish a new department
新しい部門を設立する
上位語
先がけ, 開始, 開拓, 先駈, 先駆, 為始める, し始める, 先駆け, 先駈け
下位語
「抽象的な何かを造るか、確立する」という意味の類語
樹立, 設定, 設立, 構築, 築上げる, 築き上げる, 築く, 確立, 興す, 設置, 制定, 設ける, 打ち立てる
build、 establish
この場合の「樹立, 設定, 設立, 構築, 築上げる, 築き上げる, 築く, 確立, 興す, 設置, 制定, 設ける, 打ち立てる」の意味
build or establish something abstract
抽象的な何かを造るか、確立する
「抽象的な何かを造るか、確立する」の意味で使われる「樹立, 設定, 設立, 構築, 築上げる, 築き上げる, 築く, 確立, 興す, 設置, 制定, 設ける, 打ち立てる」の例文
build a reputation
名声を築き上げる
上位語
生みだす, 生じる, 巻き起こす, 産む, 作出す, 産み出す, 造出す, 創る, 産出す, クリエート, 産みだす, 生む, 生み出す, 作る, 作りだす, 産する, 生出す, 造りだす, 造り出す, 巻きおこす, クリエイト, 作り出す, 創り出す
「特定の目的のために組む」という意味の類語
設定
configure
この場合の「設定」の意味
set up for a particular purpose
特定の目的のために組む
「特定の目的のために組む」の意味で使われる「設定」の例文
configure my new computer
私の新しいコンピュータを設定してください
configure a plane for a combat mission
戦闘任務のために飛行機を配置してください
上位語
「ビジネスまたは住居のための建物や施設を含む公的あるいは私的な構造(ビジネス、政府、教育の)」という意味の類語
施設, 創業, 設定, 設立, 創立, 建設, 確立, 創設, 併設, 創建
establishment
この場合の「施設, 創業, 設定, 設立, 創立, 建設, 確立, 創設, 併設, 創建」の意味
a public or private structure (business or governmental or educational) including buildings and equipment for business or residence
ビジネスまたは住居のための建物や施設を含む公的あるいは私的な構造(ビジネス、政府、教育の)
上位語
営造物, 構築物, ストラクチャー, 構造体, システム, 建造物, 工作物, ストラクチャ, メカニズム, 営造, 建築, 結構, 建築物, 構造物, 建物, 機構
下位語
学園, 翰林院, アカデミー, 学堂, 学院, 施設, インスティチューション, 機関, 営業所, 学校組織, ユニバーシティ, ユニヴァーシティ, 大学, ユニバーシティー, ユニバーシチー, 最高学府
被包含領域(カテゴリ)
実業, 企業, 営利, 稼業, 営業, ビジネス, 商, 商行為, 商売, 仕事, 商法, 商い, 事業, 商業, 商賈
「物語風の、もしくは小説的、劇的記述のための背景」という意味の類語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |