小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 詐欺師の意味・解説 > 詐欺師に関連した英語シソーラス

詐欺師に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

彼の犠牲者の信頼を利用する詐欺師

a swindler who exploits the confidence of his victim

ぽん引き, 詐欺師

詳しく見る

詐欺行為によって金をだまし取る人

a person who swindles you by means of deception or fraud

山師, 詐欺師, ぺてん師, 不徳漢

詳しく見る

犯罪を犯した、あるいは犯罪の有罪判決を受けた人

someone who has committed a crime or has been legally convicted of a crime

盗人, 兇徒, 溢者, ごまの蠅, 黒, 下手人, 奸物, 道中師, 咎人, 胡麻の蠅, 凶漢, 犯罪者, 縄付き, 兇漢, 詐欺師, 縄付, アウトロー, 悪漢, 科人, 捕りもの, 人外, ぺてん師, 護摩の灰, 凶徒, 無法者, 捕もの, 罪人, 溢れ者, 捕者, 捕り者, 犯人, 姦物, 仕置者

詳しく見る

真実でないことを信じさせようとする人

someone who leads you to believe something that is not true

トリックスター, 詐欺師

詳しく見る

偽りの見せかけをする人

a person who makes deceitful pretenses

如何様師, ペテン師, 騙り, とっこ, 詐欺師, 欺瞞者, ぺてん師, いかさま師

詳しく見る

「彼の犠牲者の信頼を利用する詐欺師」という意味の類語

ぽん引き, 詐欺師

confidence man、 con artist、 con man

この場合の「ぽん引き, 詐欺師」の意味

a swindler who exploits the confidence of his victim

彼の犠牲者の信頼を利用する詐欺師

上位語

山師, 詐欺師, ぺてん師, 不徳漢

「詐欺行為によって金をだまし取る人」という意味の類語

山師, 詐欺師, ぺてん師, 不徳漢

grifter、 chiseler、 chiseller、 scammer、 gouger、 swindler、 defrauder

この場合の「山師, 詐欺師, ぺてん師, 不徳漢」の意味

a person who swindles you by means of deception or fraud

詐欺行為によって金をだまし取る人

上位語

トリックスター, 詐欺師

下位語

ぽん引き, 詐欺師, 寸借詐欺

「犯罪を犯した、あるいは犯罪の有罪判決を受けた人」という意味の類語

盗人, 兇徒, 溢者, ごまの蠅, 黒, 下手人, 奸物, 道中師, 咎人, 胡麻の蠅, 凶漢, 犯罪者, 縄付き, 兇漢, 詐欺師, 縄付, アウトロー, 悪漢, 科人, 捕りもの, 人外, ぺてん師, 護摩の灰, 凶徒, 無法者, 捕もの, 罪人, 溢れ者, 捕者, 捕り者, 犯人, 姦物, 仕置者

malefactor、 crook、 outlaw、 felon、 criminal

この場合の「盗人, 兇徒, 溢者, ごまの蠅, 黒, 下手人, 奸物, 道中師, 咎人, 胡麻の蠅, 凶漢, 犯罪者, 縄付き, 兇漢, 詐欺師, 縄付, アウトロー, 悪漢, 科人, 捕りもの, 人外, ぺてん師, 護摩の灰, 凶徒, 無法者, 捕もの, 罪人, 溢れ者, 捕者, 捕り者, 犯人, 姦物, 仕置者」の意味

someone who has committed a crime or has been legally convicted of a crime

犯罪を犯した、あるいは犯罪の有罪判決を受けた人

下位語

共犯者, 従犯, 火付, 火付け, たかり, ゆすり, 集り, 酒類密売者, 酒類密造者, 陰謀者, 共謀者, 共犯, 謀議仲間, ぐる, デスペラード, 逃亡者, やくざ, ギャング, 暴力団員, やくざ者, ハイジャッカー, あばれん坊, 不良, 暴れん坊, 不良少年, ちんぴら, チンピラ, 勾引かし, 拐し, 誘拐者, 人掠い, 拐かし, 人攫い, 誘拐犯, 人掠, 人攫, 勾引し, 人さらい, 誘拐犯人, 勾引, 殺害者, 殺人犯, 人殺し, 殺人者, 売人, レイピスト, 強姦者, 常習犯, 盗人, 物盗り, 泥棒, 偸盗, 透破, 物取り, 素っ破, 盗っ人, 空き巣, 素破, 物取, , 泥坊, 窃盗犯, 盗賊, 透っ破, 緑林, 国賊, 売国奴, 漢奸, 違法者

「真実でないことを信じさせようとする人」という意味の類語

トリックスター, 詐欺師

slicker、 cheat、 cheater、 trickster、 beguiler、 deceiver

この場合の「トリックスター, 詐欺師」の意味

someone who leads you to believe something that is not true

真実でないことを信じさせようとする人

上位語

違反者, 不法行為者

下位語

山師, 詐欺師, ぺてん師, 不徳漢, 裏切者, 背信者, 裏切り者, 横領者, 騙り, ニンベン師, 猫かぶり, 偽善者, 食わせもの, 食せ物, 食せもの, 偽君子, 食わせ物, 亜流, 如何様師, ペテン師, とっこ, 欺瞞者, いかさま師, 与太郎, 嘘吐き, 偽者, 嘘つき, 偽り者, 贋者, 弥四, 大道薬売り, 野師, 香具師

「偽りの見せかけをする人」という意味の類語

如何様師, ペテン師, 騙り, とっこ, 詐欺師, 欺瞞者, ぺてん師, いかさま師

role player、 faker、 sham、 pseudo、 fake、 shammer、 fraud、 pseud、 impostor、 pretender、 imposter

この場合の「如何様師, ペテン師, 騙り, とっこ, 詐欺師, 欺瞞者, ぺてん師, いかさま師」の意味

a person who makes deceitful pretenses

偽りの見せかけをする人

上位語

トリックスター, 詐欺師


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS