詳細に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
徹底的に(重要な詳細をすべて含んで) thoroughly (including all important particulars) |
詳しく, 詳細, 悉に, 備に, 具に, 事細かに, 逐一, 事細やかに, つぶさに |
|
慎重に微細に開発されるか、または実行される developed or executed with care and in minute detail |
事細か, 細細たる, 綿密, 細密, 詳細, 委しい, 精しい, 密, 詳しい, 細か, 細々たる, 細かい, 繊密, 細やか, 委曲, 緻密, 詳密, 細々しい, 精緻, 細細しい, 丹念, 入念, 明細, こと細か, 事こまか, 精細 |
|
勤勉な注意と詳細な検査によってとくちょうづけられる characterized by painstaking care and detailed examination |
細密, 詳細 |
|
特定の詳細か事情を提供する providing specific details or circumstances |
細細たる, つぶさ, 詳細, 詳しい, 明細, こと細か |
|
全体から分離して考えられる独立した事実 an isolated fact that is considered separately from the whole |
科条, カ所, 約款, 眼目, ヶ所, 焦点, ポイント, 詳細, 条目, 論点, 委細, 箇所, 種目, 条項, 品目, アイテム, 個所, ディテール, 科目, 細部, デテール, 個条, 主点, 箇条, か所, 点, 項目, 作目, ケ所 |
|
細部にわたる詳しい記述 extended treatment of particulars |
詳細, 委細, ディテール, 細部, デテール |
|
全体から離して考慮できる小さな部分 a small part that can be considered separately from the whole |
詳細, 委細, ディテール, デテール, 項, 項目, 事項 |
「徹底的に(重要な詳細をすべて含んで)」という意味の類語
詳しく, 詳細, 悉に, 備に, 具に, 事細かに, 逐一, 事細やかに, つぶさに
in detail
この場合の「詳しく, 詳細, 悉に, 備に, 具に, 事細かに, 逐一, 事細やかに, つぶさに」の意味
thoroughly (including all important particulars)
徹底的に(重要な詳細をすべて含んで)
「徹底的に(重要な詳細をすべて含んで)」の意味で使われる「詳しく, 詳細, 悉に, 備に, 具に, 事細かに, 逐一, 事細やかに, つぶさに」の例文
he studied the snake in detail
彼はヘビを詳しく調査した
「慎重に微細に開発されるか、または実行される」という意味の類語
事細か, 細細たる, 綿密, 細密, 詳細, 委しい, 精しい, 密, 詳しい, 細か, 細々たる, 細かい, 繊密, 細やか, 委曲, 緻密, 詳密, 細々しい, 精緻, 細細しい, 丹念, 入念, 明細, こと細か, 事こまか, 精細
elaborated、 elaborate、 detailed
この場合の「事細か, 細細たる, 綿密, 細密, 詳細, 委しい, 精しい, 密, 詳しい, 細か, 細々たる, 細かい, 繊密, 細やか, 委曲, 緻密, 詳密, 細々しい, 精緻, 細細しい, 丹念, 入念, 明細, こと細か, 事こまか, 精細」の意味
developed or executed with care and in minute detail
慎重に微細に開発されるか、または実行される
「慎重に微細に開発されるか、または実行される」の意味で使われる「事細か, 細細たる, 綿密, 細密, 詳細, 委しい, 精しい, 密, 詳しい, 細か, 細々たる, 細かい, 繊密, 細やか, 委曲, 緻密, 詳密, 細々しい, 精緻, 細細しい, 丹念, 入念, 明細, こと細か, 事こまか, 精細」の例文
a detailed plan
詳細な計画
the elaborate register of the inhabitants prevented tax evasion- John Buchan
住民の精巧な登録は脱税を防いだ−ジョン・バカン
the carefully elaborated theme
注意深く念入りに作られた主題
近似
「勤勉な注意と詳細な検査によってとくちょうづけられる」という意味の類語
細密, 詳細
narrow、 minute
この場合の「細密, 詳細」の意味
characterized by painstaking care and detailed examination
勤勉な注意と詳細な検査によってとくちょうづけられる
「勤勉な注意と詳細な検査によってとくちょうづけられる」の意味で使われる「細密, 詳細」の例文
a minute inspection of the grounds
土地の細密点検
a narrow scrutiny
厳密な詳細な調査
an exact and minute report
正確で詳細なレポート
近似
「特定の詳細か事情を提供する」という意味の類語
細細たる, つぶさ, 詳細, 詳しい, 明細, こと細か
particular
この場合の「細細たる, つぶさ, 詳細, 詳しい, 明細, こと細か」の意味
providing specific details or circumstances
特定の詳細か事情を提供する
「特定の詳細か事情を提供する」の意味で使われる「細細たる, つぶさ, 詳細, 詳しい, 明細, こと細か」の例文
a particular description of the room
部屋の特定の描写
近似
「全体から分離して考えられる独立した事実」という意味の類語
科条, カ所, 約款, 眼目, ヶ所, 焦点, ポイント, 詳細, 条目, 論点, 委細, 箇所, 種目, 条項, 品目, アイテム, 個所, ディテール, 科目, 細部, デテール, 個条, 主点, 箇条, か所, 点, 項目, 作目, ケ所
point、 item、 detail
この場合の「科条, カ所, 約款, 眼目, ヶ所, 焦点, ポイント, 詳細, 条目, 論点, 委細, 箇所, 種目, 条項, 品目, アイテム, 個所, ディテール, 科目, 細部, デテール, 個条, 主点, 箇条, か所, 点, 項目, 作目, ケ所」の意味
an isolated fact that is considered separately from the whole
全体から分離して考えられる独立した事実
「全体から分離して考えられる独立した事実」の意味で使われる「科条, カ所, 約款, 眼目, ヶ所, 焦点, ポイント, 詳細, 条目, 論点, 委細, 箇所, 種目, 条項, 品目, アイテム, 個所, ディテール, 科目, 細部, デテール, 個条, 主点, 箇条, か所, 点, 項目, 作目, ケ所」の例文
several of the details are similar
詳細のいくつかは、類似している
a point of information
情報のポイント
上位語
下位語
「細部にわたる詳しい記述」という意味の類語
「全体から離して考慮できる小さな部分」という意味の類語
詳細, 委細, ディテール, デテール, 項, 項目, 事項
item、 particular、 detail
この場合の「詳細, 委細, ディテール, デテール, 項, 項目, 事項」の意味
a small part that can be considered separately from the whole
全体から離して考慮できる小さな部分
「全体から離して考慮できる小さな部分」の意味で使われる「詳細, 委細, ディテール, デテール, 項, 項目, 事項」の例文
it was perfect in all details
細部に渡りすべて完璧だった
上位語
一部分, ポーション, 構成物, 要素, コンポーネント, 部分, 一部, 構成要素, コンポ, パート, 成分, 構成成分
下位語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |