誇るに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
見せびらかす show off |
吹き散らす, 広言, 大威張, 呼号, 吹き捲くる, 吹捲る, 大言, 壮語, 慢じる, 自慢, 豪語, 傲語, 吹きちらす, 吹散らす, 吹き捲る, 大威張り, ひけらかす, 嘯く, 誇る, 慢ずる, 大言壮語, 吹く, 高言, 吹きまくる, 噴く, 反っくり返る |
|
何かにおいて自己価値を評価することで自尊心または喜びを感じる feeling self-respect or pleasure in something by which you measure your self-worth |
得得たる, 得意げ, 誇り高い, 誇らしい, 誇る, 誇らか |
「見せびらかす」という意味の類語
吹き散らす, 広言, 大威張, 呼号, 吹き捲くる, 吹捲る, 大言, 壮語, 慢じる, 自慢, 豪語, 傲語, 吹きちらす, 吹散らす, 吹き捲る, 大威張り, ひけらかす, 嘯く, 誇る, 慢ずる, 大言壮語, 吹く, 高言, 吹きまくる, 噴く, 反っくり返る
brag、 bluster、 gasconade、 gas、 swash、 tout、 boast、 vaunt、 blow、 shoot a line
この場合の「吹き散らす, 広言, 大威張, 呼号, 吹き捲くる, 吹捲る, 大言, 壮語, 慢じる, 自慢, 豪語, 傲語, 吹きちらす, 吹散らす, 吹き捲る, 大威張り, ひけらかす, 嘯く, 誇る, 慢ずる, 大言壮語, 吹く, 高言, 吹きまくる, 噴く, 反っくり返る」の意味
show off
見せびらかす
上位語
下位語
「何かにおいて自己価値を評価することで自尊心または喜びを感じる」という意味の類語
得得たる, 得意げ, 誇り高い, 誇らしい, 誇る, 誇らか
proud
この場合の「得得たる, 得意げ, 誇り高い, 誇らしい, 誇る, 誇らか」の意味
feeling self-respect or pleasure in something by which you measure your self-worth
何かにおいて自己価値を評価することで自尊心または喜びを感じる
「何かにおいて自己価値を評価することで自尊心または喜びを感じる」の意味で使われる「得得たる, 得意げ, 誇り高い, 誇らしい, 誇る, 誇らか」の例文
proud parents
誇らしげな両親
proud of his accomplishments
彼の成果を誇りに思う
a proud moment
晴れ姿
proud to serve his country
彼の国に尽くすことを誇りに思う
a proud name
誇らしい名前
proud princes
誇らしい王子
近似
横風, 横柄, 見高, 権高, 驕傲, 頭勝ち, 不遜, かさ高, 驕慢, 傲岸, 傲慢不遜, 傲然たる, 頭勝, 偉そう, 高慢, 高慢ちき, 腰高, 傲慢, 大柄, 豪然たる, 尊大, 大き, 御高い, 高飛車, 高姿勢, 蔑ろ, 高圧的, 大風, 居丈高, 自慢たらしい, いい気, 好い気
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |