小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 調音の意味・解説 > 調音に関連した英語シソーラス

調音に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

調整する、または慣れさせる

adjust or accustom to

調音

詳しく見る

多くの部分からなる音(声、物音、音楽など)の独特の特性

the distinctive property of a complex sound (a voice or noise or musical sound)

音色, 調子, 格調, 語勢, 音, 音質, 調, 音調, 口調, 声遣, 響き, トーン, 声調, 語調, 呂律, 調音, 律呂, 語気, アクセント, 声遣い

詳しく見る

言語音を形成するために、調音器官をくっつける発音の形勢

the aspect of pronunciation that involves bringing articulatory organs together so as to shape the sounds of speech

発語, 構音, 発音, 調音

詳しく見る

「調整する、または慣れさせる」という意味の類語

調音

attune

この場合の「調音」の意味

adjust or accustom to

調整する、または慣れさせる

上位語

整合, 修整, 補整, 収拾, 整える, チューニング, 調律, 斉える, 調える, 合わせる, 整理, 調整, 整頓, かい繕う, 合わす, 調節, 合せる

「多くの部分からなる音(声、物音、音楽など)の独特の特性」という意味の類語

音色, 調子, 格調, 語勢, 音, 音質, 調, 音調, 口調, 声遣, 響き, トーン, 声調, 語調, 呂律, 調音, 律呂, 語気, アクセント, 声遣い

quality、 timbre、 timber、 tone

この場合の「音色, 調子, 格調, 語勢, 音, 音質, 調, 音調, 口調, 声遣, 響き, トーン, 声調, 語調, 呂律, 調音, 律呂, 語気, アクセント, 声遣い」の意味

the distinctive property of a complex sound (a voice or noise or musical sound)

多くの部分からなる音(声、物音、音楽など)の独特の特性

「多くの部分からなる音(声、物音、音楽など)の独特の特性」の意味で使われる「音色, 調子, 格調, 語勢, 音, 音質, 調, 音調, 口調, 声遣, 響き, トーン, 声調, 語調, 呂律, 調音, 律呂, 語気, アクセント, 声遣い」の例文

the timbre of her soprano was rich and lovely

彼女のソプラノの音色は豊かで美しかった

the muffled tones of the broken bell summoned them to meet

ひびのはいった鐘の鈍い音色を聴きに彼らは集まった

下位語

音色, 響き渡ること, よく響くこと, 鳴り響くこと, 声域, 音域

被包含領域(カテゴリ)

笛竹, , ミュージック, 音楽

「言語音を形成するために、調音器官をくっつける発音の形勢」という意味の類語

発語, 構音, 発音, 調音

articulation

この場合の「発語, 構音, 発音, 調音」の意味

the aspect of pronunciation that involves bringing articulatory organs together so as to shape the sounds of speech

言語音を形成するために、調音器官をくっつける発音の形勢

上位語

発音

下位語

野心, 音挿入, 鼻音化, 後屈, 発音, シンコペーション, 連音, 巻き舌


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS