論理に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
理論的に間がえられ筋の通った判断 reasoned and reasonable judgment |
論理 |
|
理論的に考えるための体系 a system of reasoning |
論理 |
|
真実または虚偽を示すことを目的とする推理の講座 a course of reasoning aimed at demonstrating a truth or falsehood |
理論の道筋, ロジック, 立論, 論理, 論法 |
|
ある分野や状況を左右する根拠である原則 the principles that guide reasoning within a given field or situation |
理屈, 理論, 理くつ, ロジック, 論理, ロギック |
|
推論を分析する哲学の分野 the branch of philosophy that analyzes inference |
ロジック, 論理学, 論理 |
「理論的に間がえられ筋の通った判断」という意味の類語
「理論的に考えるための体系」という意味の類語
「真実または虚偽を示すことを目的とする推理の講座」という意味の類語
理論の道筋, ロジック, 立論, 論理, 論法
line of reasoning、 logical argument、 line、 argument、 argumentation
この場合の「理論の道筋, ロジック, 立論, 論理, 論法」の意味
a course of reasoning aimed at demonstrating a truth or falsehood
真実または虚偽を示すことを目的とする推理の講座
「真実または虚偽を示すことを目的とする推理の講座」の意味で使われる「理論の道筋, ロジック, 立論, 論理, 論法」の例文
I can't follow your line of reasoning
君の論理の道筋にはついていけない
上位語
下位語
「ある分野や状況を左右する根拠である原則」という意味の類語
理屈, 理論, 理くつ, ロジック, 論理, ロギック
logic
この場合の「理屈, 理論, 理くつ, ロジック, 論理, ロギック」の意味
the principles that guide reasoning within a given field or situation
ある分野や状況を左右する根拠である原則
「ある分野や状況を左右する根拠である原則」の意味で使われる「理屈, 理論, 理くつ, ロジック, 論理, ロギック」の例文
economic logic requires it
経済の論理では、それが必要である
by the logic of war
戦争の論理による
上位語
「推論を分析する哲学の分野」という意味の類語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |