論考に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
出版物の独立した部分を成すノンフィクションの散文 nonfictional prose forming an independent part of a publication |
記文, 論文, 論説文, 小論, 論考, 記事 |
|
研究から生じた新しい観点を前へ進める論文 a treatise advancing a new point of view resulting from research |
論文, 論説文, 卒論, 学位論文, レポート, 論考, リポート, 論説 |
|
分析的、または説明的な文芸創作 an analytic or interpretive literary composition |
エセー, 論文, 論説文, 論, エッセー, 試論, 論考, エッセイ, エッセィ, 評論 |
|
テーマの議論(会議でのように) a discussion of a topic (as in a meeting) |
熟思, 検討, 考査, 考慮, 省察, 顧慮, 論考, 考究, 考察 |
「出版物の独立した部分を成すノンフィクションの散文」という意味の類語
「研究から生じた新しい観点を前へ進める論文」という意味の類語
「分析的、または説明的な文芸創作」という意味の類語
エセー, 論文, 論説文, 論, エッセー, 試論, 論考, エッセイ, エッセィ, 評論
essay
この場合の「エセー, 論文, 論説文, 論, エッセー, 試論, 論考, エッセイ, エッセィ, 評論」の意味
an analytic or interpretive literary composition
分析的、または説明的な文芸創作
上位語
著作, 文章, 文書, 書きもの, 著, 書物, 資料, 書き物, 著述
下位語
ペーパー, コンポジッション, 作文, 論文, 調査報告, 課題, 文章, つづり方, 綴り方, ペーパ, 報告書, 主題, レポート, 撰文, 詩書, リポート, 調書, ペイパー, コンポジション, 綴方
「テーマの議論(会議でのように)」という意味の類語
熟思, 検討, 考査, 考慮, 省察, 顧慮, 論考, 考究, 考察
consideration
この場合の「熟思, 検討, 考査, 考慮, 省察, 顧慮, 論考, 考究, 考察」の意味
a discussion of a topic (as in a meeting)
テーマの議論(会議でのように)
「テーマの議論(会議でのように)」の意味で使われる「熟思, 検討, 考査, 考慮, 省察, 顧慮, 論考, 考究, 考察」の例文
consideration of the traffic problem took more than an hour
交通問題の検討に1時間以上かかった
上位語
話し合い, ディスカッション, 談論, 言論, 論議, 談義, 態度, 辯論, 弁論, 談議, 話合い, 議論
下位語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |