豊かに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
かなりの量で存在する present in great quantity |
多量, 豊満, たくさん, 豊饒, 豊, 数多, 潤沢, 豊富, 浩大, 沢山, 豊か, 大量, 総やか, 厖大, ふんだん, 豊潤 |
|
豊富に存在するさま existing in abundance |
豊富, 豊か |
|
たくさん供給する affording an abundant supply |
十分, 充分, 豊富, 豊か, ふんだん |
|
十分以上ある more than adequate |
でかい, おっきい, 豊, 大きい, 豊か, でっかい |
|
豊富に生産するさま producing in abundance |
豊富, 豊か |
|
大きな有効性で特徴付けられる marked by great fruitfulness |
肥沃, 豊饒, 豊, 豊か, 豊沃 |
|
性質と心が小さくない not petty in character and mind |
鷹揚, でかい, 大把, おっきい, 溶々たる, 惜しみ無い, 大らか, 溶溶たる, ラフ, 大まか, 寛い, 大様, 広量, おおまか, 寛大, 大きい, 磊落, 豊か, 気が大きい, でっかい, 広い, 太っ腹, 寛容, 太腹, おおらか |
|
喜びに満ちていて甘美な pleasantly full and mellow |
豊か |
|
(農地について)生産的に耕作されることができる (of farmland) capable of being farmed productively |
豊か |
|
とても生産的な very productive |
富祐, 富饒, 肥沃, 豊饒, 豊富, 豊か, 豊潤, 豊沃 |
|
価値のある品質か物質(特に天然資源)が豊富に供給されるさま having an abundant supply of desirable qualities or substances (especially natural resources) |
豊富, 豊か, 豊潤 |
|
鉱物の含有量が高い high in mineral content |
豊か |
「かなりの量で存在する」という意味の類語
多量, 豊満, たくさん, 豊饒, 豊, 数多, 潤沢, 豊富, 浩大, 沢山, 豊か, 大量, 総やか, 厖大, ふんだん, 豊潤
abundant
この場合の「多量, 豊満, たくさん, 豊饒, 豊, 数多, 潤沢, 豊富, 浩大, 沢山, 豊か, 大量, 総やか, 厖大, ふんだん, 豊潤」の意味
present in great quantity
かなりの量で存在する
「かなりの量で存在する」の意味で使われる「多量, 豊満, たくさん, 豊饒, 豊, 数多, 潤沢, 豊富, 浩大, 沢山, 豊か, 大量, 総やか, 厖大, ふんだん, 豊潤」の例文
an abundant supply of water
豊富な水の供給
関連
十分, 充分, 潤沢, 豊富, 富祐, 富饒, リッチ, 裕福, 富有, 富裕
属性
近似
豊富, 豊か, 十分, 充分, ふんだん, 浩瀚, 易しい, 易い, 簡単, 蓊々たる, 鬱葱たる, 蓊鬱たる, 鬱蒼たる, 房房, うっそうたる, 蓊蓊たる, 房々, 蓊欝たる, たくさん
「豊富に存在するさま」という意味の類語
「たくさん供給する」という意味の類語
十分, 充分, 豊富, 豊か, ふんだん
copious、 plentiful、 ample、 plenteous、 rich
この場合の「十分, 充分, 豊富, 豊か, ふんだん」の意味
affording an abundant supply
たくさん供給する
「たくさん供給する」の意味で使われる「十分, 充分, 豊富, 豊か, ふんだん」の例文
had ample food for the party
パーティーでたくさん食べた
copious provisions
内容の豊富な規定
food is plentiful
食物は豊富である
a plenteous grape harvest
豊富なブドウの収穫
a rich supply
豊かな供給
近似
多量, 豊満, たくさん, 豊饒, 豊, 数多, 潤沢, 豊富, 浩大, 沢山, 豊か, 大量, 総やか, 厖大, ふんだん, 豊潤
「十分以上ある」という意味の類語
「豊富に生産するさま」という意味の類語
「大きな有効性で特徴付けられる」という意味の類語
「性質と心が小さくない」という意味の類語
鷹揚, でかい, 大把, おっきい, 溶々たる, 惜しみ無い, 大らか, 溶溶たる, ラフ, 大まか, 寛い, 大様, 広量, おおまか, 寛大, 大きい, 磊落, 豊か, 気が大きい, でっかい, 広い, 太っ腹, 寛容, 太腹, おおらか
generous
この場合の「鷹揚, でかい, 大把, おっきい, 溶々たる, 惜しみ無い, 大らか, 溶溶たる, ラフ, 大まか, 寛い, 大様, 広量, おおまか, 寛大, 大きい, 磊落, 豊か, 気が大きい, でっかい, 広い, 太っ腹, 寛容, 太腹, おおらか」の意味
not petty in character and mind
性質と心が小さくない
「性質と心が小さくない」の意味で使われる「鷹揚, でかい, 大把, おっきい, 溶々たる, 惜しみ無い, 大らか, 溶溶たる, ラフ, 大まか, 寛い, 大様, 広量, おおまか, 寛大, 大きい, 磊落, 豊か, 気が大きい, でっかい, 広い, 太っ腹, 寛容, 太腹, おおらか」の例文
unusually generous in his judgment of people
彼が人々を判断するとき非常に寛大だ
関連
近似
「喜びに満ちていて甘美な」という意味の類語
豊か
rich
この場合の「豊か」の意味
pleasantly full and mellow
喜びに満ちていて甘美な
「喜びに満ちていて甘美な」の意味で使われる「豊か」の例文
a rich tenor voice
豊かなテノールの声
「(農地について)生産的に耕作されることができる」という意味の類語
「とても生産的な」という意味の類語
「価値のある品質か物質(特に天然資源)が豊富に供給されるさま」という意味の類語
豊富, 豊か, 豊潤
rich
この場合の「豊富, 豊か, 豊潤」の意味
having an abundant supply of desirable qualities or substances (especially natural resources)
価値のある品質か物質(特に天然資源)が豊富に供給されるさま
「価値のある品質か物質(特に天然資源)が豊富に供給されるさま」の意味で使われる「豊富, 豊か, 豊潤」の例文
blessed with a land rich in minerals
ミネラルの豊富な土地に恵まれて
rich in ideas
考えが豊富な
rich with cultural interest
文カ的興味に富んで
「鉱物の含有量が高い」という意味の類語
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |