小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 辨駁の意味・解説 > 辨駁に関連した英語シソーラス

辨駁に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

何かが誤りであると確定する行為

the act of determining that something is false

抗弁, 反ばく, 反駁, 反証, 弁駁

詳しく見る

偽りであることを示す

prove to be false

駁論, 言負かす, 辯駁, 論破, 駁撃, 言い負かす, 言いまかす, 言破る, 駁する, 論駁, 辨駁, 反証, 言い破る

詳しく見る

偽りであることを示す

prove to be false

駁論, 言負かす, 辯駁, 論破, 駁撃, 言い負かす, 言いまかす, 言破る, 駁する, 論駁, 辨駁, 反証, 言い破る

詳しく見る

議論または証拠で打倒する

overthrow by argument, evidence, or proof

辯駁, 反論, 反駁, 論駁, 辨駁, 弁駁

詳しく見る

議論または証拠で打倒する

overthrow by argument, evidence, or proof

辯駁, 反論, 反駁, 論駁, 辨駁, 弁駁

詳しく見る

議論または証拠で打倒する

overthrow by argument, evidence, or proof

辯駁, 反論, 反駁, 論駁, 辨駁, 弁駁

詳しく見る

あることの虚偽を申し立てるのに役立つ証拠

any evidence that helps to establish the falsity of something

曲筆, 抗弁, 反ばく, 歪曲, 反駁, 反証, 変造, 弁駁

詳しく見る

あなたの主張の攻撃に応じている言語行為論

the speech act of answering an attack on your assertions

駁論, 抗弁, 反ばく, 応酬, 駁説, 反論, 反駁, 論駁, 弁駁

詳しく見る

反対の口論や論議を与えることで反論する説法

the speech act of refuting by offering a contrary contention or argument

反ばく, 反駁, 弁駁

詳しく見る

「何かが誤りであると確定する行為」という意味の類語

抗弁, 反ばく, 反駁, 反証, 弁駁

falsifying、 refutal、 falsification、 refutation、 disproof

この場合の「抗弁, 反ばく, 反駁, 反証, 弁駁」の意味

the act of determining that something is false

何かが誤りであると確定する行為

上位語

判定, 決定, 確定

「偽りであることを示す」という意味の類語

駁論, 言負かす, 辯駁, 論破, 駁撃, 言い負かす, 言いまかす, 言破る, 駁する, 論駁, 辨駁, 反証, 言い破る

confute、 disprove

この場合の「駁論, 言負かす, 辯駁, 論破, 駁撃, 言い負かす, 言いまかす, 言破る, 駁する, 論駁, 辨駁, 反証, 言い破る」の意味

prove to be false

偽りであることを示す

「偽りであることを示す」の意味で使われる「駁論, 言負かす, 辯駁, 論破, 駁撃, 言い負かす, 言いまかす, 言破る, 駁する, 論駁, 辨駁, 反証, 言い破る」の例文

The physicist disproved his colleagues' theories

物理学者は、彼の同僚の理論の反証をあげた

上位語

打ち消す, 打消す

下位語

改竄

「偽りであることを示す」という意味の類語

駁論, 言負かす, 辯駁, 論破, 駁撃, 言い負かす, 言いまかす, 言破る, 駁する, 論駁, 辨駁, 反証, 言い破る

confute、 disprove

この場合の「駁論, 言負かす, 辯駁, 論破, 駁撃, 言い負かす, 言いまかす, 言破る, 駁する, 論駁, 辨駁, 反証, 言い破る」の意味

prove to be false

偽りであることを示す

「偽りであることを示す」の意味で使われる「駁論, 言負かす, 辯駁, 論破, 駁撃, 言い負かす, 言いまかす, 言破る, 駁する, 論駁, 辨駁, 反証, 言い破る」の例文

The physicist disproved his colleagues' theories

物理学者は、彼の同僚の理論の反証をあげた

上位語

打ち消す, 打消す

下位語

改竄

「議論または証拠で打倒する」という意味の類語

辯駁, 反論, 反駁, 論駁, 辨駁, 弁駁

refute、 rebut

この場合の「辯駁, 反論, 反駁, 論駁, 辨駁, 弁駁」の意味

overthrow by argument, evidence, or proof

議論または証拠で打倒する

「議論または証拠で打倒する」の意味で使われる「辯駁, 反論, 反駁, 論駁, 辨駁, 弁駁」の例文

The speaker refuted his opponent's arguments

その話し手は、相手の議論に反論した

上位語

捨去る

下位語

打ち消す, 打消す, 反対, 応酬, 言い返す, 抗弁する

「議論または証拠で打倒する」という意味の類語

辯駁, 反論, 反駁, 論駁, 辨駁, 弁駁

refute、 rebut

この場合の「辯駁, 反論, 反駁, 論駁, 辨駁, 弁駁」の意味

overthrow by argument, evidence, or proof

議論または証拠で打倒する

「議論または証拠で打倒する」の意味で使われる「辯駁, 反論, 反駁, 論駁, 辨駁, 弁駁」の例文

The speaker refuted his opponent's arguments

その話し手は、相手の議論に反論した

上位語

捨去る

下位語

打ち消す, 打消す, 反対, 応酬, 言い返す, 抗弁する

「議論または証拠で打倒する」という意味の類語

辯駁, 反論, 反駁, 論駁, 辨駁, 弁駁

refute、 rebut

この場合の「辯駁, 反論, 反駁, 論駁, 辨駁, 弁駁」の意味

overthrow by argument, evidence, or proof

議論または証拠で打倒する

「議論または証拠で打倒する」の意味で使われる「辯駁, 反論, 反駁, 論駁, 辨駁, 弁駁」の例文

The speaker refuted his opponent's arguments

その話し手は、相手の議論に反論した

上位語

捨去る

下位語

打ち消す, 打消す, 反対, 応酬, 言い返す, 抗弁する

「あることの虚偽を申し立てるのに役立つ証拠」という意味の類語

曲筆, 抗弁, 反ばく, 歪曲, 反駁, 反証, 変造, 弁駁

falsification、 refutation、 disproof

この場合の「曲筆, 抗弁, 反ばく, 歪曲, 反駁, 反証, 変造, 弁駁」の意味

any evidence that helps to establish the falsity of something

あることの虚偽を申し立てるのに役立つ証拠

上位語

裏付, 原拠, 徴証, 拠り所, , 根拠, 明かし, 裏付け, 証跡, 拠所, 証左, 左証, 理由, , 証明, 裏づけ, 証拠, 明証, 証憑, 証し, 信証

下位語

背理法, 反例

「あなたの主張の攻撃に応じている言語行為論」という意味の類語

駁論, 抗弁, 反ばく, 応酬, 駁説, 反論, 反駁, 論駁, 弁駁

defense、 refutation、 defence

この場合の「駁論, 抗弁, 反ばく, 応酬, 駁説, 反論, 反駁, 論駁, 弁駁」の意味

the speech act of answering an attack on your assertions

あなたの主張の攻撃に応じている言語行為論

「あなたの主張の攻撃に応じている言語行為論」の意味で使われる「駁論, 抗弁, 反ばく, 応酬, 駁説, 反論, 反駁, 論駁, 弁駁」の例文

his refutation of the charges was short and persuasive

彼の告訴への反論は、短くて、説得力があった

in defense he said the other man started it

弁護において、彼は他の男がそれを始めた言った

上位語

答弁, 受答, 回申, 返辞, 回答, 言承け, 受け答え, 報答, 応答, 返事, 応え, 答申, 答え, 返答, 答酬, , 言承, 受答え, 答辯

下位語

反ばく, 反駁, 弁駁

「反対の口論や論議を与えることで反論する説法」という意味の類語

反ばく, 反駁, 弁駁

rebuttal

この場合の「反ばく, 反駁, 弁駁」の意味

the speech act of refuting by offering a contrary contention or argument

反対の口論や論議を与えることで反論する説法

上位語

駁論, 抗弁, 反ばく, 応酬, 駁説, 反論, 反駁, 論駁, 弁駁


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS