重要に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
重要な方法で in an important way |
重要 |
|
重要な方法であるいは重要な程度に in an important way or to an important degree |
有意, 重要, 重要なことには |
|
位置または重要性で顕著な conspicuous in position or importance |
重要, 顕要 |
|
極めて重要である of extreme importance |
肝要, 重大, 決定的, 肝腎, 重要, 大事, 大切 |
|
基本的な basic and fundamental |
肝要, 根本的, 基本的, 重大, 入用, 肝腎, 須要, 重要, 切要, 主要, 不可欠, 至要たる, 本質的, 第一, 必要, 必須, 枢要, 肝心 |
|
生体で不可欠な機能を行う performing an essential function in the living body |
重要 |
|
至急必要とされるさま urgently needed |
肝要, 決定的, 肝腎, 緊要, 重要, 必要, 肝心 |
|
大きな意義または価値 of great significance or value |
要用, 肝腎, 重い, 重要, 主要, 大事, 大切 |
|
重要な significant |
でかい, おっきい, 大-, 意義深い, 重要, 大きい, 大事, でっかい |
|
問題に直接関連した特に訴訟事件 directly relevant to a matter especially a law case |
重要 |
|
意味か目的を持っているさま having a meaning or purpose |
意味深, 意義深い, 意味ある, 重要, 有意義, 意味深い |
|
高い地位の意識を持つか、または示すさま having or suggesting a consciousness of high position |
重要, 大事 |
|
影響あるいは意味において重要な important in effect or meaning |
意味深, 意味ありげ, 主立った, 要用, 意味有りげ, おっきい, 重立った, 意味深長, 重大, 意義深い, 肝腎, 重い, 意味ある, 重要, 重たい, 主要, 大事, 有意的, 有意義, 枢要, 大切 |
|
影響においてとても大きなさま、あるいは重要なさま fairly large or important in effect |
おっきい, 重要, 大きい, 主要, 大事 |
|
重要で、注目に値するという特質 the quality of being important and worthy of note |
重要性, 重要度, 重要さ, 重要, 重大さ, 重み, 重大性, 大切さ, 重さ |
「重要な方法で」という意味の類語
重要
importantly
この場合の「重要」の意味
in an important way
重要な方法で
「重要な方法で」の意味で使われる「重要」の例文
for centuries jellies have figured importantly among English desserts, particularly upon festive occasion
何世紀もの間、特にお祝いの出来事に、ゼリーは英国のデザートの間で重要なことをあらわした
「重要な方法であるいは重要な程度に」という意味の類語
有意, 重要, 重要なことには
significantly、 importantly
この場合の「有意, 重要, 重要なことには」の意味
in an important way or to an important degree
重要な方法であるいは重要な程度に
「重要な方法であるいは重要な程度に」の意味で使われる「有意, 重要, 重要なことには」の例文
more importantly, Weber held that the manifold meaning attached to the event by the social scientist could alter his definition of the concrete event itself
より重要なことに、ウェーバーは社会科学者によって事象に付随さした様々な意味が具体的な事象そのものの彼の定義を変えることができると考えた
「位置または重要性で顕著な」という意味の類語
重要, 顕要
big、 large、 prominent
この場合の「重要, 顕要」の意味
conspicuous in position or importance
位置または重要性で顕著な
「位置または重要性で顕著な」の意味で使われる「重要, 顕要」の例文
a big figure in the movement
運動の立役者
big man on campus
学内の人気者
he's very large in financial circles
彼は金融界で非常に強い
a prominent citizen
著名な国民
近似
「極めて重要である」という意味の類語
肝要, 重大, 決定的, 肝腎, 重要, 大事, 大切
crucial、 important
この場合の「肝要, 重大, 決定的, 肝腎, 重要, 大事, 大切」の意味
of extreme importance
極めて重要である
「極めて重要である」の意味で使われる「肝要, 重大, 決定的, 肝腎, 重要, 大事, 大切」の例文
a crucial moment in his career
彼の経歴における非常に重要な時期
a crucial election
重要な選挙
a crucial issue for women
女性のための極めて重要な課題
関連
険しい, 危ない, 嶮しい, 深刻, 危うい, 慥か, 決定的, 確か, 肝要, 根本的, 基本的, 重大, 入用, 肝腎, 須要, 重要, 切要, 主要, 不可欠, 至要たる, 本質的, 第一, 必要, 必須, 枢要, 肝心
近似
「基本的な」という意味の類語
肝要, 根本的, 基本的, 重大, 入用, 肝腎, 須要, 重要, 切要, 主要, 不可欠, 至要たる, 本質的, 第一, 必要, 必須, 枢要, 肝心
essential
この場合の「肝要, 根本的, 基本的, 重大, 入用, 肝腎, 須要, 重要, 切要, 主要, 不可欠, 至要たる, 本質的, 第一, 必要, 必須, 枢要, 肝心」の意味
basic and fundamental
基本的な
「基本的な」の意味で使われる「肝要, 根本的, 基本的, 重大, 入用, 肝腎, 須要, 重要, 切要, 主要, 不可欠, 至要たる, 本質的, 第一, 必要, 必須, 枢要, 肝心」の例文
the essential feature
本質的特徴
関連
肝要, 重大, 決定的, 肝腎, 重要, 大事, 大切, 要用, 重い, 主要, 須要, 不可欠, 必要, 固有, 必須, 第一義的
属性
近似
プライマリ, 基本的, 一次的, プライマリー, 第一, 第一義的, 質素, 主要, 実質的, バーチャル, 仮想的, 重要
「生体で不可欠な機能を行う」という意味の類語
重要
vital、 life-sustaining
この場合の「重要」の意味
performing an essential function in the living body
生体で不可欠な機能を行う
「生体で不可欠な機能を行う」の意味で使われる「重要」の例文
vital organs
生命の維持に必要不可欠な重要な器官
blood and other vital fluids
血液とその他の必要な流体
the loss of vital heat in shock
ショックで、生命に必要な体温を失う
a vital spot
極めて重要な点
life-giving love and praise
元気付けられる愛と称賛
近似
肝要, 根本的, 基本的, 重大, 入用, 肝腎, 須要, 重要, 切要, 主要, 不可欠, 至要たる, 本質的, 第一, 必要, 必須, 枢要, 肝心
「至急必要とされるさま」という意味の類語
肝要, 決定的, 肝腎, 緊要, 重要, 必要, 肝心
vital、 critical
この場合の「肝要, 決定的, 肝腎, 緊要, 重要, 必要, 肝心」の意味
urgently needed
至急必要とされるさま
「至急必要とされるさま」の意味で使われる「肝要, 決定的, 肝腎, 緊要, 重要, 必要, 肝心」の例文
a critical element of the plan
計画の重要な要素
critical medical supplies
重要な医薬品
vital for a healthy society
健全な社会のために不可欠な
of vital interest
重大利益について
近似
「大きな意義または価値」という意味の類語
要用, 肝腎, 重い, 重要, 主要, 大事, 大切
important、 of import
この場合の「要用, 肝腎, 重い, 重要, 主要, 大事, 大切」の意味
of great significance or value
大きな意義または価値
「大きな意義または価値」の意味で使われる「要用, 肝腎, 重い, 重要, 主要, 大事, 大切」の例文
important people
重要な人々
the important questions of the day
その日の重要な質問
関連
肝要, 根本的, 基本的, 重大, 入用, 肝腎, 須要, 重要, 切要, 主要, 不可欠, 至要たる, 本質的, 第一, 必要, 必須, 枢要, 肝心, 意味深, 意味ありげ, 主立った, 要用, 意味有りげ, おっきい, 重立った, 意味深長, 意義深い, 重い, 意味ある, 重たい, 大事, 有意的, 有意義, 大切, 価値有る, 目星い, 有用, 価値ある, 価値高い, めぼしい, 目ぼしい, 貴重
属性
重要性, 重要度, 重要さ, 重要, 重大さ, 重み, 重大性, 大切さ, 重さ
近似
不可欠, 至要たる, 必要, 必須, でかい, おっきい, 大-, 意義深い, 重要, 大きい, 大事, でっかい, 喫緊, 吃緊, 中心的, 中枢的, ファンダメンタル, 根本的, 基本的, 主要, 本質的, 第一義的, 基礎的, ベイシック, 枢要, 基幹的, 卓越した, 優れた, 重大, 貴い, 偉大, 大いなる, 歴史的, 測定可能, 由由しい, 重い, 重たい, ゆゆしい, 由々しい, 深刻, シリアス, 手重い
「重要な」という意味の類語
「問題に直接関連した特に訴訟事件」という意味の類語
重要
material
この場合の「重要」の意味
directly relevant to a matter especially a law case
問題に直接関連した特に訴訟事件
「問題に直接関連した特に訴訟事件」の意味で使われる「重要」の例文
his support made a material difference
彼の支持によって、具体的な差が生じた
evidence material to the issue at hand
手元にある問題に関する証拠材料
facts likely to influence the judgment are called material facts
判断に影響を及ぼしそうな事実は重要事実と呼ばれる
a material witness
重要参考人
近似
「意味か目的を持っているさま」という意味の類語
意味深, 意義深い, 意味ある, 重要, 有意義, 意味深い
meaningful
この場合の「意味深, 意義深い, 意味ある, 重要, 有意義, 意味深い」の意味
having a meaning or purpose
意味か目的を持っているさま
「意味か目的を持っているさま」の意味で使われる「意味深, 意義深い, 意味ある, 重要, 有意義, 意味深い」の例文
a meaningful explanation
意味のある説明
a meaningful discussion
意味のある議論
a meaningful pause
意味のある休止
関連
意義深い, 意味深, 意味ありげ, 主立った, 要用, 意味有りげ, おっきい, 重立った, 意味深長, 重大, 肝腎, 重い, 意味ある, 重要, 重たい, 主要, 大事, 有意的, 有意義, 枢要, 大切
近似
「高い地位の意識を持つか、または示すさま」という意味の類語
重要, 大事
important
この場合の「重要, 大事」の意味
having or suggesting a consciousness of high position
高い地位の意識を持つか、または示すさま
「高い地位の意識を持つか、または示すさま」の意味で使われる「重要, 大事」の例文
recited the decree with an important air
その法令を厳粛な雰囲気で暗唱する
took long important strides in the direction of his office
彼の事務所のほうへ長く大事な歩を進める
「影響あるいは意味において重要な」という意味の類語
意味深, 意味ありげ, 主立った, 要用, 意味有りげ, おっきい, 重立った, 意味深長, 重大, 意義深い, 肝腎, 重い, 意味ある, 重要, 重たい, 主要, 大事, 有意的, 有意義, 枢要, 大切
important、 significant
この場合の「意味深, 意味ありげ, 主立った, 要用, 意味有りげ, おっきい, 重立った, 意味深長, 重大, 意義深い, 肝腎, 重い, 意味ある, 重要, 重たい, 主要, 大事, 有意的, 有意義, 枢要, 大切」の意味
important in effect or meaning
影響あるいは意味において重要な
「影響あるいは意味において重要な」の意味で使われる「意味深, 意味ありげ, 主立った, 要用, 意味有りげ, おっきい, 重立った, 意味深長, 重大, 意義深い, 肝腎, 重い, 意味ある, 重要, 重たい, 主要, 大事, 有意的, 有意義, 枢要, 大切」の例文
a significant change in tax laws
税法の著しい変更
a significant change in the Constitution
憲法の重要な変更
a significant contribution
重要な貢献
significant details
重要な詳細
statistically significant
統計的に重要な
関連
要用, 肝腎, 重い, 重要, 主要, 大事, 大切, 意味深, 意義深い, 意味ある, 有意義, 意味深い
属性
近似
緊要, 大事, 画期的, 証拠に基づいた, 証拠の, 証拠となる, ファンダメンタル, 根本的, 抜本的, 本質的, 第一義的, おっきい, 重要, 大きい, 主要, モニュメンタル, 異色, 顕著, 著しい, 目立つ, 操作的, ゆゆしい, 不吉
「影響においてとても大きなさま、あるいは重要なさま」という意味の類語
おっきい, 重要, 大きい, 主要, 大事
large
この場合の「おっきい, 重要, 大きい, 主要, 大事」の意味
fairly large or important in effect
影響においてとても大きなさま、あるいは重要なさま
「影響においてとても大きなさま、あるいは重要なさま」の意味で使われる「おっきい, 重要, 大きい, 主要, 大事」の例文
played a large role in the negotiations
交渉で大きな役割を演じる
近似
意味深, 意味ありげ, 主立った, 要用, 意味有りげ, おっきい, 重立った, 意味深長, 重大, 意義深い, 肝腎, 重い, 意味ある, 重要, 重たい, 主要, 大事, 有意的, 有意義, 枢要, 大切
「重要で、注目に値するという特質」という意味の類語
重要性, 重要度, 重要さ, 重要, 重大さ, 重み, 重大性, 大切さ, 重さ
importance
この場合の「重要性, 重要度, 重要さ, 重要, 重大さ, 重み, 重大性, 大切さ, 重さ」の意味
the quality of being important and worthy of note
重要で、注目に値するという特質
「重要で、注目に値するという特質」の意味で使われる「重要性, 重要度, 重要さ, 重要, 重大さ, 重み, 重大性, 大切さ, 重さ」の例文
the importance of a well-balanced diet
バランスのとれた食事の重要性
上位語
下位語
大した, 重要性, 重要さ, 重大さ, 大切さ, 偉さ, 素敵さ, 素的さ, 有り難さ, 素適さ, 素晴らしさ, 摩訶, 立派さ, 豪さ, 偉大さ, 意味, 意義のあること, 一義, 意義, 必須, 切迫, 火急, 急迫, 重き, ウェート, ウエイト, ウェイト, 重み, 重さ, ウエート
属性
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |