銘柄に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
認識できる種類 a recognizable kind |
銘柄, ジャンル, 型, 種類 |
|
恥辱や汚名の象徴 a symbol of disgrace or infamy |
正鵠, 銘柄, 点数, 符号, 印, 標, 烙印, 汚点, 徴, 験, 斑点, マルク, マーク, 汚名, 目印 |
|
商品またはサービスに付けられた名前 a name given to a product or service |
商標名, 銘柄, ブランド, ブランド名, 商品名, 商標 |
|
製品のメーカーか販売業者を特定する正式に登録された記号 a formally registered symbol identifying the manufacturer or distributor of a product |
銘柄, 登録商標, 商標, トレードマーク |
「認識できる種類」という意味の類語
「恥辱や汚名の象徴」という意味の類語
正鵠, 銘柄, 点数, 符号, 印, 標, 烙印, 汚点, 徴, 験, 斑点, マルク, マーク, 汚名, 目印
stain、 brand、 stigma、 mark
この場合の「正鵠, 銘柄, 点数, 符号, 印, 標, 烙印, 汚点, 徴, 験, 斑点, マルク, マーク, 汚名, 目印」の意味
a symbol of disgrace or infamy
恥辱や汚名の象徴
「恥辱や汚名の象徴」の意味で使われる「正鵠, 銘柄, 点数, 符号, 印, 標, 烙印, 汚点, 徴, 験, 斑点, マルク, マーク, 汚名, 目印」の例文
And the Lord set a mark upon Cain--Genesis
そして、主はカインにしるしをつけた −−創世記
上位語
表徴, 略号, 紋章, シンボル, 信号, 符帳, 象徴, 符号, 印, 符牒, 表号, 標, 表象, 章, 記, 記号, 符丁, 標号, マーク
下位語
「商品またはサービスに付けられた名前」という意味の類語
「製品のメーカーか販売業者を特定する正式に登録された記号」という意味の類語
銘柄, 登録商標, 商標, トレードマーク
trademark
この場合の「銘柄, 登録商標, 商標, トレードマーク」の意味
a formally registered symbol identifying the manufacturer or distributor of a product
製品のメーカーか販売業者を特定する正式に登録された記号
上位語
荷印, マーカー, 標識, 符帳, 標記, 符号, 印, 符牒, 表号, 目じるし, 標, マーカ, 刻印, 符丁, マーキング, マーク, 目印
下位語
包含領域(カテゴリ)
モノポリー, 盲導犬, 絆創膏, カットバン, クーティル, ダストボックス, フリスビー, iPod, リロ, ローファー, ルーガー, オーロン, 珪土, スポード, ワセリン, マジックテープ, ビエラ, ウォークマン, ウェッジウッド, ウィンチェスター, Linux, リナックス, ウィンドウズ, スパム, ドランブイ, ベークライト, カーボロイ, カーボランダム, ジュラルミン, インコネル, インバー, 鼻紙, ちり紙, ティッシュペーパー, マラチオン, ニクロム, パイレックス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |