小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 非力の意味・解説 > 非力に関連した英語シソーラス

非力に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

機能しない

unable to function

非力, 無力

詳しく見る

力や能力が欠けているさま

lacking power or ability

非力, 不能

詳しく見る

欠けている力

lacking power

非力, 無能, 無力

詳しく見る

強さまたは力に欠けている、あるいは、強さまたは力を奪われた

lacking in or deprived of strength or power

非力, 無力

詳しく見る

技術または適性の欠如を示すさま

showing lack of skill or aptitude

不手際, ぎごちない, 無器用, ぎこちない, 非力, ぶきっちょ, まずい, へぼ, へま, ぶきっちょう, つたない, ヘマ, 下手, 拙い, 拙, 不味い, 不器用, へた

詳しく見る

強さや力が欠けているという特質

the quality of lacking strength or power

非力, 不能, 非力さ, 無力さ, 無力

詳しく見る

「機能しない」という意味の類語

非力, 無力

lost、 helpless

この場合の「非力, 無力」の意味

unable to function

機能しない

近似

真っ暗, 絶望的, 暗澹たる, まっ暗, 救い難い, 真暗, 甲斐無し

「力や能力が欠けているさま」という意味の類語

非力, 不能

impotent

この場合の「非力, 不能」の意味

lacking power or ability

力や能力が欠けているさま

「力や能力が欠けているさま」の意味で使われる「非力, 不能」の例文

Technology without morality is barbarous; morality without technology is impotent- Freeman J.Dyson

道徳なき技術は野蛮である;技術なき道徳は無力である−フリーマン・J・ダイソン

felt impotent rage

無力な怒りを感じた

関連

非力, 無能, 無力, 繁殖不能, 生殖不能

属性

強さ, 効力, 強度, 効能

近似

無効

「欠けている力」という意味の類語

非力, 無能, 無力

powerless

この場合の「非力, 無能, 無力」の意味

lacking power

欠けている力

関連

非力, 不能, 弱い, もろい, やわ, 脆い, 脆弱

属性

パワー,

近似

弱い, 非力, 無力

「強さまたは力に欠けている、あるいは、強さまたは力を奪われた」という意味の類語

非力, 無力

incapacitated、 helpless

この場合の「非力, 無力」の意味

lacking in or deprived of strength or power

強さまたは力に欠けている、あるいは、強さまたは力を奪われた

「強さまたは力に欠けている、あるいは、強さまたは力を奪われた」の意味で使われる「非力, 無力」の例文

lying ill and helpless

病気であって無力な状態で、横たわっていること

helpless with laughter

笑いで無力である

近似

非力, 無能, 無力

「技術または適性の欠如を示すさま」という意味の類語

不手際, ぎごちない, 無器用, ぎこちない, 非力, ぶきっちょ, まずい, へぼ, へま, ぶきっちょう, つたない, ヘマ, 下手, 拙い, 拙, 不味い, 不器用, へた

clumsy、 incompetent、 bungling、 fumbling

この場合の「不手際, ぎごちない, 無器用, ぎこちない, 非力, ぶきっちょ, まずい, へぼ, へま, ぶきっちょう, つたない, ヘマ, 下手, 拙い, 拙, 不味い, 不器用, へた」の意味

showing lack of skill or aptitude

技術または適性の欠如を示すさま

「技術または適性の欠如を示すさま」の意味で使われる「不手際, ぎごちない, 無器用, ぎこちない, 非力, ぶきっちょ, まずい, へぼ, へま, ぶきっちょう, つたない, ヘマ, 下手, 拙い, 拙, 不味い, 不器用, へた」の例文

a bungling workman

不器用なの労働者

did a clumsy job

不器用な仕事をした

his fumbling attempt to put up a shelf

彼の棚を取り付ける不器用な試み

近似

未熟

「強さや力が欠けているという特質」という意味の類語

非力, 不能, 非力さ, 無力さ, 無力

powerlessness、 impotence、 impotency

この場合の「非力, 不能, 非力さ, 無力さ, 無力」の意味

the quality of lacking strength or power

強さや力が欠けているという特質

上位語

性状, 性質, 品質, クオリティ, 素質, クオリティー, 物柄, クォリティー, 特性,

下位語

ひ弱さ, 柔弱, 懦弱さ, 軟弱, 柔弱さ, 薄弱さ, 弱体さ, 弱気, 軟弱さ, か弱さ, 惰弱さ, 弱体, 弱さ, 無味, 張り子の虎, 無効


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS