小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 頭の意味・解説 > 頭に関連した英語シソーラス

に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

一端から出ている突起

a projection out from one end

詳しく見る

人体の上部か動物のボディーの前面

the upper part of the human body or the front part of the body in animals

雁首, 頸, 頭部, 天々, 頭顱, , 天天, ヘッド, 首

詳しく見る

その人の考えと感情に関与している

that which is responsible for one's thoughts and feelings

知力, 知性, , 精神, おつむ, 心, ブレイン, 頭脳, ブレーン

詳しく見る

または心に対する英国の略式表現

an informal British expression for head or mind

, おつむ

詳しく見る

あるものの上の部分

the upper part of anything

, 上部, トップ

詳しく見る

管理する人

a person who is in charge

お頭, 頭領, 主任, リーダ, 親方, 頭分, , 大頭, 頭人, チーフ, 御頭, 主任者, 長, 頭役, 総督, リーダー

詳しく見る

花や葉の密集したふさ

a dense cluster of flowers or foliage

頭状花序, 結球,

詳しく見る

器官や構造に付いているのような突起

a headlike protuberance on an organ or structure

詳しく見る

膿瘍(膿が蓄積しているところ)の先端

the tip of an abscess (where the pus accumulates)

詳しく見る

「一端から出ている突起」という意味の類語

head

この場合の「頭」の意味

a projection out from one end

一端から出ている突起

「一端から出ている突起」の意味で使われる「頭」の例文

the head of the nail,

釘の頭

a pinhead is the head of a pin

ピンの頭とは、ピンの上部のことである

上位語

, 突出, 出張り, 出っ張り, 出っぱり, 出鼻

下位語

ピンヘッド

構成要素

金釘, , 螺旋釘, ねじ釘, 螺子, 捻子, ビス, ネジ, スクリュー, 螺子釘, ヴィス, 捩子, 螺旋, ピン, 雄捩子, 雄螺旋, 雄螺子, 雄捻子, ボルト

「人体の上部か動物のボディーの前面」という意味の類語

雁首, 頸, 頭部, 天々, 頭顱, 頭, 天天, ヘッド, 首

head、 caput

この場合の「雁首, 頸, 頭部, 天々, 頭顱, 頭, 天天, ヘッド, 首」の意味

the upper part of the human body or the front part of the body in animals

人体の上部か動物のボディーの前面

「人体の上部か動物のボディーの前面」の意味で使われる「雁首, 頸, 頭部, 天々, 頭顱, 頭, 天天, ヘッド, 首」の例文

he stuck his head out the window

彼は窓から頭を出した

下位語

人頭

被構成要素

マズル, , 耳朶, 脳底動脈, 脳髄, , 大脳, ブレイン, 頭脳, ブレーン, 頭骨, 野晒し, 野晒, しゃれこうべ, 頭顱, 頭蓋, 髑髏, , 頭蓋骨, 野ざらし, されこうべ, フェイス, フェース, , , 人間の顔, 蟀谷

構成要素

骨身, ししむら, 五体, , 肉塊, 躯体, 御身, 肉体, 足手, 身骨, バディ, バディー, 図体, 肉身, 身体, , 身躯, 肉叢, ボデー, ボディ, 体躯, ボデイ, ボディー, 四つ脚, 毛の荒物, 獣畜, 4つ脚, アニマル, 4つ足, 生物, 動物, 生き物, , 珍獣, 生類, 生体, 四つ足, 鳥獣

「その人の考えと感情に関与している」という意味の類語

知力, 知性, 頭, 精神, おつむ, 心, ブレイン, 頭脳, ブレーン

brain、 nous、 head、 psyche、 mind

この場合の「知力, 知性, 頭, 精神, おつむ, 心, ブレイン, 頭脳, ブレーン」の意味

that which is responsible for one's thoughts and feelings

その人の考えと感情に関与している

「その人の考えと感情に関与している」の意味で使われる「知力, 知性, 頭, 精神, おつむ, 心, ブレイン, 頭脳, ブレーン」の例文

his mind wandered

彼の心はさまよった

I couldn't get his words out of my head

彼の言葉を頭から追い払うことができなかった

上位語

了知, ナレッジ, 知識, 認識, 認知, ノレッジ, ノリッジ

下位語

, おつむ, うぶ, 無垢, 吾れ, 主観, , 小生, 主我, 我れ, 自我, , エゴ, 無意識, 潜在意識

「頭または心に対する英国の略式表現」という意味の類語

頭, おつむ

noddle

この場合の「頭, おつむ」の意味

an informal British expression for head or mind

頭または心に対する英国の略式表現

「頭または心に対する英国の略式表現」の意味で使われる「頭, おつむ」の例文

use your noddle

あなたの頭を使え

上位語

知力, 知性, , 精神, おつむ, , ブレイン, 頭脳, ブレーン

被包含領域(カテゴリ)

イギリス, 英国, グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国, 連合王国

「あるものの上の部分」という意味の類語

頭, 上部, トップ

top

この場合の「頭, 上部, トップ」の意味

the upper part of anything

あるものの上の部分

「あるものの上の部分」の意味で使われる「頭, 上部, トップ」の例文

the mower cuts off the tops of the grass

草刈り機は芝の頭を切っていく

the title should be written at the top of the first page

タイトルは最初のページの頭に書くべきだ

上位語

地域, 領域, エリア, 地帯, 区域

下位語

柱頭, 檣頭, 歯冠, 頂上, 上端, 尖端, 先端, , ヘッド, 頂き, , 頂点, 木末, 樹頭, 樹冠, 梢頭, , 樹梢

「管理する人」という意味の類語

お頭, 頭領, 主任, リーダ, 親方, 頭分, 頭, 大頭, 頭人, チーフ, 御頭, 主任者, 長, 頭役, 総督, リーダー

top dog、 chief、 head

この場合の「お頭, 頭領, 主任, リーダ, 親方, 頭分, 頭, 大頭, 頭人, チーフ, 御頭, 主任者, 長, 頭役, 総督, リーダー」の意味

a person who is in charge

管理する人

「管理する人」の意味で使われる「お頭, 頭領, 主任, リーダ, 親方, 頭分, 頭, 大頭, 頭人, チーフ, 御頭, 主任者, 長, 頭役, 総督, リーダー」の例文

the head of the whole operation

全体の施行における責任者

上位語

主任, リーダ, 首脳, 盟主, 指導者, 主導者, リーダー, 巨頭, 木鐸

下位語

官長, 行政官, 執政, 取締役, 執政官, 執行部, 重役, 管理人, 専務, 管財人, 商議員, 主任教授, 総長, 総締, ゼネラルマネージャー, 総締め, 総支配人, 総元締, 総元締め, 総監督, 所帯主, 長官

「花や葉の密集したふさ」という意味の類語

頭状花序, 結球, 頭

capitulum、 head

この場合の「頭状花序, 結球, 頭」の意味

a dense cluster of flowers or foliage

花や葉の密集したふさ

「花や葉の密集したふさ」の意味で使われる「頭状花序, 結球, 頭」の例文

a head of cauliflower

カリフラワーの結球

a head of lettuce

レタス1玉

上位語

植物器官

「器官や構造に付いている頭のような突起」という意味の類語

caput

この場合の「頭」の意味

a headlike protuberance on an organ or structure

器官や構造に付いている頭のような突起

「器官や構造に付いている頭のような突起」の意味で使われる「頭」の例文

the caput humeri is the head of the humerus which fits into a cavity in the scapula

上腕骨頭は、肩甲骨のくぼみに収まっている上腕の頭部である

上位語

隆起, 突出物, 盛り上がり, こぶ, 突出, 突出し, 膨らみ, 脹み, 出張り, 突き出し, つき出し, 出っ張り, 出っぱり, , 膨み, 脹らみ, 突起

「膿瘍(膿が蓄積しているところ)の先端」という意味の類語

head

この場合の「頭」の意味

the tip of an abscess (where the pus accumulates)

膿瘍(膿が蓄積しているところ)の先端

上位語

尖り, 尖頭, 尖端, , 穂先, 尖んがり

構成要素

膿腫, 膿瘍


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS