風潮に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
ある時代に人気のある趣味 the popular taste at a given time |
時好, 風潮, トレンド, 流行, 流行り, はやり, 趨向, 好尚, 趨勢, 潮流 |
|
一般的に変化する傾向の(意見などで) a general tendency to change (as of opinion) |
動向, 風潮, トレンド, 帰趨, 傾き, 勢運, 流れ, 趨勢, 潮流, 傾向 |
|
広く行き渡っている心理的状態 the prevailing psychological state |
風潮, 雰囲気, ムード |
「ある時代に人気のある趣味」という意味の類語
時好, 風潮, トレンド, 流行, 流行り, はやり, 趨向, 好尚, 趨勢, 潮流
trend、 vogue、 style
この場合の「時好, 風潮, トレンド, 流行, 流行り, はやり, 趨向, 好尚, 趨勢, 潮流」の意味
the popular taste at a given time
ある時代に人気のある趣味
「ある時代に人気のある趣味」の意味で使われる「時好, 風潮, トレンド, 流行, 流行り, はやり, 趨向, 好尚, 趨勢, 潮流」の例文
leather is the latest vogue
皮が最新の流行だ
he followed current trends
彼は時流を追いかけた
the 1920s had a style of their own
1920年代は独自の流行があった
上位語
弁別, 判断力, 鑑識, 知覚力, 辨え, 洞察力, 観賞眼, 認識, 趣味, 辨別, 審美眼
下位語
「一般的に変化する傾向の(意見などで)」という意味の類語
動向, 風潮, トレンド, 帰趨, 傾き, 勢運, 流れ, 趨勢, 潮流, 傾向
trend、 movement、 drift
この場合の「動向, 風潮, トレンド, 帰趨, 傾き, 勢運, 流れ, 趨勢, 潮流, 傾向」の意味
a general tendency to change (as of opinion)
一般的に変化する傾向の(意見などで)
「一般的に変化する傾向の(意見などで)」の意味で使われる「動向, 風潮, トレンド, 帰趨, 傾き, 勢運, 流れ, 趨勢, 潮流, 傾向」の例文
not openly liberal but that is the trend of the book
あからさまにリベラルというわけではないが、それがこの本の全体的な流れだ
a broad movement of the electorate to the right
有権者の大まかな右傾化
上位語
性質, 好み, 性行, 気質, 気立て, 気立, 偏り, 性癖, 傾向
下位語
「広く行き渡っている心理的状態」という意味の類語
風潮, 雰囲気, ムード
mood、 climate
この場合の「風潮, 雰囲気, ムード」の意味
the prevailing psychological state
広く行き渡っている心理的状態
「広く行き渡っている心理的状態」の意味で使われる「風潮, 雰囲気, ムード」の例文
the climate of opinion
世論
the national mood had changed radically since the last election
国民の雰囲気は先の選挙以来急速に変化してきた
上位語
容態, 具合い, 情態, 容子, 状, 様態, ありさま, 工合, 有り様, 有様, 具合, 様体, 情況, 様子, 状況, 状態, コンディション, 事様, 塩梅, 容体
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |