WANに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
青白くて病弱になる become pale and sickly |
wan |
|
疲労または病気または不幸より活力が欠如しているさま lacking vitality as from weariness or illness or unhappiness |
wan |
|
物理的または感情的な苦痛を示すように、異常に顔色が十分でない abnormally deficient in color as suggesting physical or emotional distress |
pale, pallid, wan |
|
(光について)強さまたは明るさが不足するさま (of light) lacking in intensity or brightness |
sick, pale, pallid, wan |
|
LANよりも広い地域にまたがるコンピュータネットワーク a computer network that spans a wider area than does a local area network |
wan, wide area network |
「疲労または病気または不幸より活力が欠如しているさま」という意味の類語
wan
蒼白
この場合の「wan」の意味
lacking vitality as from weariness or illness or unhappiness
疲労または病気または不幸より活力が欠如しているさま
「疲労または病気または不幸より活力が欠如しているさま」の意味で使われる「wan」の例文
a wan smile
弱々しい微笑
近似
「物理的または感情的な苦痛を示すように、異常に顔色が十分でない」という意味の類語
pale, pallid, wan
青白い、 蒼白、 蒼い、 青い、 蒼白い、 碧い、 真っ青
この場合の「pale, pallid, wan」の意味
abnormally deficient in color as suggesting physical or emotional distress
物理的または感情的な苦痛を示すように、異常に顔色が十分でない
「物理的または感情的な苦痛を示すように、異常に顔色が十分でない」の意味で使われる「pale, pallid, wan」の例文
the pallid face of the invalid
病弱な人の青ざめた顔
her wan face suddenly flushed
彼女の青白い顔は、突然赤くなった
近似
「(光について)強さまたは明るさが不足するさま」という意味の類語
sick, pale, pallid, wan
淡い、 淡淡しい、 淡々しい
この場合の「sick, pale, pallid, wan」の意味
(of light) lacking in intensity or brightness
(光について)強さまたは明るさが不足するさま
「(光について)強さまたは明るさが不足するさま」の意味で使われる「sick, pale, pallid, wan」の例文
the pale light of a half moon
半月の淡い光
a pale sun
淡い太陽
the late afternoon light coming through the el tracks fell in pale oblongs on the street
高架鉄道を通り抜ける夕方近くの光は、通りに青く長細く落ちた
a pallid sky
薄曇りの空
the pale (or wan) stars
淡い(または青白い)星
the wan light of dawn
夜明けの青白い光
近似
「LANよりも広い地域にまたがるコンピュータネットワーク」という意味の類語
wan, wide area network
WAN、 ワイドエリアネットワーク
この場合の「wan, wide area network」の意味
a computer network that spans a wider area than does a local area network
LANよりも広い地域にまたがるコンピュータネットワーク
上位語
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |