1153万例文収録!

「ホモ接合型」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ホモ接合型の意味・解説 > ホモ接合型に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ホモ接合型の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

FAS2遺伝子の3748位のGがAに変異したホモ接合型のFAS2変異を有するホモ接合型変異株を使用する。例文帳に追加

A homozygous type mutated strain having a homozygous type FAS2 mutation in which G at the 3748th position of the FAS2 gene is mutated to (A), is used. - 特許庁

標識化プライマー及び制限断片長多を用いて生物がホモ接合型かヘテロ接合かを検出する方法例文帳に追加

METHOD FOR DETECTING WHETHER ORGANISM IS HOMOZYGOUS OR HETEROZYGOUS USING LABELLED PRIMER AND RFLP - 特許庁

窒化ガリウム系半導体層13およびp窒化ガリウム系半導体層15はホモ接合17を成す。例文帳に追加

The layer 13 and the layer 15 compose a homo junction 17. - 特許庁

MR I多形のヘテロ−またはホモ接合型の存在は、FSAP活性の差異的調節により同定される。例文帳に追加

The presence of heterozygous or homozygous type of MR I polymorphism is determined by the differential modulation of FSAP activity. - 特許庁

例文

従来のホモ接合型構造に代替して、外部に発光を取り出すに好都合となるヘテロ接合構造を備えたGaAs_1-XP_X系発光素子を提供する。例文帳に追加

To provide a GaAs_1-XPX based light-emitting element, having a heterojunction structure, satisfactory for extracting emitted light, in place of a conventional homojunction structure. - 特許庁


例文

このようなホモ接合型変異株によれば、カプロン酸エチルの生成を促進し、例えば、カプロン酸エチルの含有量をより増加することができる。例文帳に追加

By such the homozygous type mutated strain, the production of the ethyl caproate is promoted, e.g. it is possible to increase the content of the ethyl caproate further. - 特許庁

遺伝子の特定の特質が未知であり、未知の遺伝子はその子孫からのみ計測できるために有機体が劣性のホモ接合性である有機体間の異種交配例文帳に追加

a cross between an organism whose genotype for a certain trait is unknown and an organism that is homozygous recessive for that trait so the unknown genotype can be determined from that of the offspring  - 日本語WordNet

遺伝的関連性のある第VII因子活性化プロテアーゼ(FSAP)のマールブルクI変異体のヘテロ−またはホモ接合型発現を有するヒトを同定するための診断方法の提供。例文帳に追加

To provide a diagnostic method for identifying a person with genetically related heterozygous or homozygous expression of Marburg I variant of genetically relating factor VII-activating protease (FSAP). - 特許庁

また、従来例のような異種半導体材料とのヘテロ接合ではなく、iZnO発光層2とnZnO層3とのZnO系半導体によるホモ接合でpn界面を形成しているので、ホール注入効率が高い。例文帳に追加

Since a pn interface is formed not by hetero-junction with different kind semiconductor material like the conventional case but by homojunction with ZnO based semiconductor of the i-type ZnO light emitting layer 2 and the n-type ZnO layer 3, hole injection efficiency is high. - 特許庁

例文

CD16 FCGR3A-158Fホモ接合体またはFCGR3A-158V/Fヘテロ接合体の多を示すいわゆる弱応答患者の過疎個体群の処置のための、選択された細胞系において産生されるヒトのまたはヒト化されたキメラモノクローナル抗体を使用する。例文帳に追加

Application of a human or a humanized chimera monoclonal antibody produced in a selected cell system for treatment of underpopulation individuals with so-called weak responses exhibiting a polymorphism of CD16 FCGR3A-158F homozygote or FCGR3A-158V/F heterozygote. - 特許庁

例文

このため、前記ホモ接合型変異株を用いて発酵処理を行えば、カプロン酸エチルの含有量が増加するため、例えば、吟醸香に優れた清酒等の製造が可能である。例文帳に追加

Therefore, since by performing the fermentation treatment by using the homozygous type mutated strain, the content of the ethyl caproate is increased, e.g. it is possible to produce sake excellent in careful fermentation scent, etc. - 特許庁

本発明は、ヘテロ接合性の消失を利用した二倍体細胞において特定の位置に存在するヘテロの目的の構造遺伝子および/または調節遺伝子をホモ化する方法。例文帳に追加

To provide an objective heterotype structural gene and/or regulatory gene existing in a specific position in a diploid cell using lose of heterozygosity. - 特許庁

電流阻止機能を発揮する、ホモ接合型或いはヘテロ接合の発光部を備えたGaP系LEDを構成するための技術、及び電流阻止機能構造を伝導性の制御を容易に行えるリン化硼素系半導体層を利用して構成するための技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology for constituting a GaP based LED having a monojunction or heterojunction light emitting part exhibiting a current block function, and a technology for constituting a current block function structure utilizing a boron phosphate based semiconductor layer where conductivity can be controlled easily. - 特許庁

血族婚の明らかな2家系の新EDS罹患者2名及び非罹患者6名を対象としたホモ接合性マッピング及び候補遺伝子の変異解析により、CHST14遺伝子が新EDSの責任遺伝子であることを突き止めた。例文帳に追加

CHST14 gene is found out to be the responsible gene of the new-type EDS by the homozygous mapping and the mutational analysis of candidate genes by using as subjects two infected patients of the new-type EDS and six noninfected patients in two lineages of which clear consanguineous marriage is recognized. - 特許庁

例文

光電変換材の製造方法は、硫黄および/またはセレンを含有するpカルコパイライト化合物半導体よりなる母材薄膜を、有機金属亜鉛化合物および/または有機金属カドミウム化合物を含有する雰囲気中において熱処理することにより、pnホモ接合またはpnヘテロ接合を形成させる工程を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method of manufacturing the photoelectric conversion material includes a step of forming a p-n homojunction or a p-n heterojunction by applying a heat treatment to a base material, made of a p-type chalcopyrite compound semiconductor containing sulfur and/or selenium in an atmosphere containing organic metal zinc compound and/or organic metal cadmium compound. - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS