1016万例文収録!

「主教」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

主教を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 50



例文

ロンドン主教 《St. Paul's に主教座をもつ》.例文帳に追加

the Bishop of London  - 研究社 新英和中辞典

主教例文帳に追加

the Roman Catholic Church  - 斎藤和英大辞典

主教信者例文帳に追加

a Roman Catholic  - 斎藤和英大辞典

主教の管轄区例文帳に追加

the jurisdiction of a patriarch  - 日本語WordNet

例文

主教という聖職例文帳に追加

a clergyman called bishop  - EDR日英対訳辞書


例文

京都の主教として例文帳に追加

As a bishop of Kyoto  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(英国国教会の)主教 (bishop) の尊称.例文帳に追加

Right Reverend Father in God  - 研究社 新英和中辞典

カンタベリー大主教管区.例文帳に追加

the see of Canterbury  - 研究社 新英和中辞典

主教という聖職例文帳に追加

members of the clergy of the rank of archbishop  - EDR日英対訳辞書

例文

主教という聖職にある人例文帳に追加

a person who holds the position of archbishop  - EDR日英対訳辞書

例文

主教という宗教例文帳に追加

a religion called Roman Catholicism  - EDR日英対訳辞書

「京都の主教」の主教座教会であるが、現在、京都の主教は日本正教会の首座主教である「東京の大主教・全日本の府主教」たる主代郁夫が兼任しており、2008年9月現在、京都教会に主教は常駐していない。例文帳に追加

Although 'bishop of Kyoto' is supposed to be stationed at this church, no bishop has being stationed as of September 2008 since Ikuo NUSHIRO, the 'archbishop of Tokyo and Metropolitan priest of Japan' who is the Primate of Japan Orthodox Church, is concurrently assuming the position.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

列聖式には日本正教会から、首座主教である全日本の府主教主代郁夫と、東日本の主教セラフィム辻永昇が陪祷した。例文帳に追加

Daniel (Ikuo) NUSHIRO, the Metropolitan Bishop of All Japan, and Seraphim Noboru TSUJIE, Bishop of Eastern Japan, attended the canonization ceremony as representatives of the Japanese Orthodox Church.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東方正教会ではこの称号は主教と総主教の間の地位に与えられる例文帳に追加

in the Eastern Orthodox Church this title is given to a position between bishop and patriarch  - 日本語WordNet

(英国国教会の)大主教 (archbishop)の尊称.例文帳に追加

Most Reverend Father in God  - 研究社 新英和中辞典

独自の総主教がいる独立教会例文帳に追加

an independent church with its own Patriarch  - 日本語WordNet

スコットランド聖公会を統括する主教例文帳に追加

the presiding bishop of the Episcopal Church of Scotland  - 日本語WordNet

主教会という,カトリックの宗教施設例文帳に追加

a religious institution called the Roman Catholic Church  - EDR日英対訳辞書

教階(主教・弘教・示教・司教・補教)例文帳に追加

Kyokai (hierarchy of teaching priests) (shukyo; kokyo; shikyo; shikyo; hokyo)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

教階(主教・弘教・示教・司教・補教)例文帳に追加

Kyokai (Syukyo, Kokyo, Jiikyo, Shikyo [bishop], Hokyo)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1級・大僧正・宿老・碩学・主教(緋))例文帳に追加

First rank: Daisojo, Syukuro (chief vassal), Sekigaku (great scholar), Syukyo, (Scarlet)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2級・権大僧正・宿老・碩学・主教(紫)例文帳に追加

Second rank: Gon-daisojo, Syukuro, Sekigaku, Syukyo, (Purple)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主教の聖職者按手によって職位が与えられる。例文帳に追加

This post is granted by a bishop through ordination.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その男は私に反主教制度を訴えた小冊子を手渡した。例文帳に追加

The man handed a pamphlet against episcopacy to me.  - Weblio英語基本例文集

彼女がこの教会で主教団に選ばれた最初の女性です。例文帳に追加

She is the first woman to be elected to the Episcopacy of this church.  - Weblio英語基本例文集

米国の教会で、カンタベリー主教座との通じている例文帳に追加

United States church that is in communication with the see of Canterbury  - 日本語WordNet

東方教会の教区を司る司教または大主教例文帳に追加

a bishop or metropolitan in charge of an eparchy in the Eastern Church  - 日本語WordNet

主教は名門家の若い息子の扶持として受け入れられた例文帳に追加

bishoprics were received as appanages for the younger sons of great families  - 日本語WordNet

ただし、主教の許可があれば分餐を行なうことはできる。例文帳に追加

Provided, however, that shitsuji is allowed to preside bunsan (distribution of the emblems in Communion) when allowed by a bishop.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1886年10月、ジョン・マキム主教によって定礎式が行われる。例文帳に追加

October, 1886: The cornerstone-laying ceremony was held by Bishop John MCKIM.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同性愛者の司祭が主教に昇格させられたと聞いたが、結局捏造したものであった。例文帳に追加

I heard that a gay priest had been promoted to the rank of bishop, but it turned out to be a fabrication. - Tatoeba例文

日本聖公会京都教区主教座聖堂聖アグネス教会(1898年築、国の重要文化財)例文帳に追加

St. Agnes' Episcopal Church (Anglican), Kyoto (constructed in 1898 and has been designated as a national important cultural property).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2010 年1月末現在、自主教材819 レッスン、失敗事例1,167 件を収録している。例文帳に追加

At the end of January 2010, 819 self-education lessons and 1,167 failure case examples were uploaded on the websites - 経済産業省

コペルニクスはエルメラント主教区にあるフラウエンブルクの教会の参事会員でした。例文帳に追加

Copernicus was Canon of the Church of Frauenburg, in the diocese of Ermeland.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

日本正教会では初代京都の主教でもあった事から、「ペルミの神品致命者聖アンドロニク」の称号のほかに「初代京都の主教聖アンドロニク」の名でも呼ばれる。例文帳に追加

As he was assigned as the first bishop of Kyoto in the Japanese Orthodox Church, he was also called 'the first bishop of Kyoto' with the title of 'Hieromartyr Andronik, Archbishop of Perm.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1906年11月、ロシア正教会の聖務会院によってニコライ・カサートキンを輔佐する主教として、来日経験のあるアンドロニクを選ぶ決定がなされた事により、掌院アンドロニクは京t都の主教に叙聖された。例文帳に追加

In November of 1906, the Most Holy Governing Synod of the Russian Orthodox Church appointed Andronic--who had experience living in Japan--a bishop and sent him to assist Nikolai KASATKIN; Archimandrite Andronic was then ordained as the bishop of Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主教アンドロニク(1918年4月にアンドロニクは大主教に昇叙されていた)は1918年6月22日、ボリシェヴィキの秘密警察によりペルミの森で自ら掘らされた墓穴に生き埋めにされた上で銃殺され致命した。例文帳に追加

Archbishop Andronic (he had been promoted to Archbishop in April 1918) was martyred on June 22, 1918; first he was buried alive in a grave in the Perm Forest which he had been forced to dig himself, and then was shot to death by the Bolshevik secret police.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

公爵を除く英国の貴族とそれに加えて、主教または裁判官に話しかけるときに使われる称号例文帳に追加

a title used to address any British peer except a duke and extended to a bishop or a judge  - 日本語WordNet

布教師教階(輔教・司教・示教・弘教・主教) また、(教師の研鑽と補任のために)教学審議会を開催する。例文帳に追加

Kyogaku shingikai (educational council) is held (to encourage teachers to study, and to select teachers from priests)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東ローマ帝国では聖職者の長であるコンスタンティノポリス総主教が摂政役を務めたこともある。例文帳に追加

In the Byzantine Empire, there were instances of the Archbishop of Constantinople, who was the head cleric, filling the post of regent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アンドロニク・ニコリスキイ(、AndronicNikolsky、1870年8月1日-1918年7月7日(ユリウス暦で6月20日))は、ロシア正教会と日本正教会の主教例文帳に追加

Andronic NIKOLSKY (August 1, 1870 - July 7 (or June 20 under the Julian calendar), 1918) was a bishop of the Russian Orthodox Church and the Japanese Orthodox Church.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

聖アグネス教会(せいアグネスきょうかい,StAgnesEpiscopalChurch)は、日本の京都府京都市にある教会で、日本聖公会京都教区主教座聖堂。例文帳に追加

St Agnes' Episcopal Church (Angelican), a church in Kyoto City, Kyoto Prefecture, Japan, is the cathedral of the Diocese of Kyoto, the Anglican-Episcopal Church of Japan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

のちモスクワ総主教となった修道司祭(肩書当時)セルギイ・ストラゴロドスキイは1890年から1890年にかけて京都正教会を牧会した。例文帳に追加

Sergius Sutoragodorosukii, a priest (title at that time) who later became the Metropolitan of Moscow, conducted pastoral activity at the Kyoto Orthodox Church.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都ハリストス正教会の聖堂である生神女福音大聖堂は日本正教会西日本主教教区の主教座聖堂であり、日本正教会の現存する聖堂・会堂のうち、最古級の本格的ロシア・ビザンティン建築による正教会の聖堂である(「最古」の表現については後述)。例文帳に追加

The Cathedral of the Annunciation of Kyoto Orthodox Church is where the bishop of the western diocese is stationed, and is the oldest genuine Russian-Byzantine architecture among existent cathedrals and churches of Orthodox Japanese Churches (the meaning of 'the oldest' is mentioned below).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年4月下旬には「京都の主教」のタイトルではあるが大阪を常任地とする決定を東京滞在中に行った(常任地をタイトルと違う場所に設定する事は正教会ではあまり珍しく無い)。例文帳に追加

In late April of 1907, while staying in Tokyo, he was assigned to the city of Osaka, and this despite his title "Bishop of Kyoto." (It is not uncommon for the Eastern Orthodox Church to assign priests to areas that are at variance with their titles.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1906年にはニコライ・カサートキンの輔佐として京都の初代主教となったアンドロニク・ニコリスキイが着任したが、在任僅か3ヶ月で病のため帰国した。例文帳に追加

In 1906, Andronik Nicolsky became the first bishop of Kyoto as an assistant of Nikolai Kasatkin, but he returned to Russia due to illness after only three months in office.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このためアンドロニクは「ペルミの神品致命者聖アンドロニク」との称号の他に、「初代京都の主教聖アンドロニク」とも日本正教会で呼ばれて敬われている。例文帳に追加

Thereafter, Andronik was conferred the title 'Hieromartyr Andronik, Archbishop of Perm,' and he has been revered in the Japan Orthodox Church as 'Saint Andronik, the first bishop of Kyoto.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

携帯電話10でeラーニングを行う際、主教材と復習教材とから構成される学習教材のファイルをサーバ装置60からダウンロードする。例文帳に追加

When a user performs e-learning (electronic learning) using a mobile telephone 10, files of learning materials constituted of main materials and review materials are downloaded from a server device 60. - 特許庁

イングランドで1086年に編纂された統計大鑑ドームズデイ・ブックに残された記録から推計してみると、国王が直接支配した荘園は全体の17%を占め、さらに大きな割合(4分の1以上)を主教職や修道院が保有していた。例文帳に追加

Estimated from the records remaining in the great statistical survey book Domesday Book edited in 1086 in England, the shoens which the king directly dominated occupied 17 % and the larger ratio (more than one-fourth) was owned by bishops or monasteries.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『選択集』の中で、「大集月蔵経云我末法時中億億衆生起行修道未有一人得者(『大集月蔵経』にのたまはく、「わが末法の時のうちの億々の衆生、行を起し道を修せんに、いまだ一人として得るものあらじ」(『浄土真宗聖典七祖篇』(原典版・註釈版)』本願寺出版社より引用)と『安楽集』より引用し、対極にある「聖道門」の主教が困難で、証し難いことを示し、聖道門を捨て浄土門に入る根拠とした。例文帳に追加

Citing that "Daiju gatsuzokyo" shows 'Though so many people in Mappo (Age of the Final Dharma) practice and learn, no one has achieved.' ("Jodo Shinshu Seiten (Shichiso hen) (original version and commentary version)", cited from Hongwanji Publishing Company) from "Anrakushu" in "Senchaku-shu" (Passages on the Selection of the Nenbutsu in the Original Vow) to show that the opposite 'Shodo-mon' was difficult to be the main doctrine and to prove, he considered this as the reason to enter Jodo-mon instead of Shodo-mon,.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS